『対応ヘッドホンについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ DDA-DAC1Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DDA-DAC1Uの価格比較
  • DDA-DAC1Uのスペック・仕様
  • DDA-DAC1Uのレビュー
  • DDA-DAC1Uのクチコミ
  • DDA-DAC1Uの画像・動画
  • DDA-DAC1Uのピックアップリスト
  • DDA-DAC1Uのオークション

DDA-DAC1UDeff

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 5月上旬

  • DDA-DAC1Uの価格比較
  • DDA-DAC1Uのスペック・仕様
  • DDA-DAC1Uのレビュー
  • DDA-DAC1Uのクチコミ
  • DDA-DAC1Uの画像・動画
  • DDA-DAC1Uのピックアップリスト
  • DDA-DAC1Uのオークション

『対応ヘッドホンについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DDA-DAC1U」のクチコミ掲示板に
DDA-DAC1Uを新規書き込みDDA-DAC1Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応ヘッドホンについて教えてください

2014/05/27 00:04(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Deff > DDA-DAC1U

先日e-イヤホンで試聴して購入を検討していますが、
ヘッドホンアンプに対する知識があまりないので教えていただきたいです。

カタログ的には50mWとありますが、対応するヘッドホンを教えていただきたいです。
店頭でAKGがバランスが良いとのことでAKG K-701にて試聴して良かったですし、
問題ない音量で聞けました。

ただ、ゼンハイザーも興味あり、今後購入を検討したいので、
たとえばゼンハイザーHD800などのヘッドホンも十分鳴らせることが可能でしょうか?
満足のいく音量が得られますでしょうか?

出力の数字とヘッドホンのインピーダンスと音量の関係がよくわかっていないので
どなたか詳しい方、平易にご教授願います。



書込番号:17560869

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2014/05/27 00:43(1年以上前)

こちらをご参照ください。

http://www.coneco.net/hand/audio/earphone.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17560997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/05/27 01:49(1年以上前)

DDA-DAC1Uの仕様では50mW_32Ω。なのでその時の電圧は1.265Vrms
 HD800の感度は 300Ω_102dB/Vrms。
HD800の音圧は1.265Vでは104dBになります。これは相当大きな音になるけど、通常、音楽は-6dB以下で録音されている場合が多く、さらに音源によってはボリュームを上げても小さい音のものもあるので、鳴らし切るには、ちょっと厳しいしいかもしれません。
 ちなみに、K701は93dB/mW(64Ω)なので電圧換算で105dB/Vrms。電圧1.265Vの時に107dBになり、HD800より1.4倍大きな音が出せます。
 なので、K701のときにボリュームの位置が余裕で鳴っていたのなら、HD800も大丈夫だと思いますが、音量が小さく録音された音源で試聴してみた方がいいかもしれません。

書込番号:17561121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2014/06/01 15:19(1年以上前)

長期に出かけておりましてお返事遅くなり失礼します。

ёわぃわぃさん
いただいたリンク拝見しました。
質問の点以外にヘッドホン、イヤホンの基礎がわかり、
大変勉強になりました。
こちらをもとに今度ヘッドホンを購入することを
したいと思います。

パイルさん
丁寧な説明ありがとうございます。
K701で店頭では確か12時くらいの位置で結構満足な
音量が私には得られていましたので、HD800でも
ボリュームをいっぱい近くまわせば使えるような
感じですね。

個人的にはこの製品のヘッドホン出力で600オームの
ような特殊なインピーダンスのヘッドホンでなければ
対応できることわかり、購入の意志が固まりました。

ありがとうございました。

書込番号:17581438

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DDA-DAC1U
Deff

DDA-DAC1U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 5月上旬

DDA-DAC1Uをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング