BDP-170-K [ブラック]
- 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができるブルーレイプレーヤー。3D映像にも対応している。
- スマートフォンで撮影した写真や保存している映像をテレビの画面で楽しめる、「Miracast機能」を備える(※対応機器に限る)。
- パイオニア製AVアンプとHDMIケーブルでつないで、MP3やWMAなどの音楽ファイルを再生すると、CDに迫る豊かな音質で楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]
BDP170を購入し、VIERAに接続し、映像を楽しんでいるのですが、VIERAのスピーカーがあまりよろしくないので、古いアンプ(マランツPM4000)にライン接続(赤白のものです)を接続して、音声だけオーディオスピーカーから出そうと思ったのですが、うまくいきません。HDMI端子のついたAVアンプを購入する予定はありませんので、現状の機材のままで解決策を探しています。
説明書を読むと設定画面の「HDMI」→「HDMI音声出力」→「オフ」にするとHDMIは映像のみ、音声はラインからの出力でできそうなのですが、設定画面で「HDMI音声出力」がグレイとなって選択することができません。
過去の投稿(末尾のURL)でも同じような質問があったようですが、解決に至っていないように思いました。
ちなみに、映像は、レンタルしたDVDの映画で、BDではありません。
うまく設定する方法があれば、ご教示いただけないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000651464/SortID=17755193/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%B9%90%BA#tab
書込番号:18449985
1点
特に設定しなくても音声は出力してもよさそうな感じではあります。
アンプの入力は合わせていますよね?テレビのアナログ音声入力端子にプレーヤーの出力端子を接続して、テレビから音声再生できるか試してみるのもいいです。
書込番号:18450050
![]()
0点
この度はご丁寧なご回答ありがとうございました。参考となりました。先ほど原因はわかりませんが、音が出るようになりました。取り急ぎご報告まで。
書込番号:18450275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-170-K [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/01/03 19:41:27 | |
| 3 | 2017/12/20 1:44:07 | |
| 5 | 2016/02/03 10:42:33 | |
| 3 | 2019/09/26 20:43:23 | |
| 7 | 2016/01/11 10:40:58 | |
| 5 | 2016/01/03 7:47:47 | |
| 5 | 2015/08/15 20:20:46 | |
| 0 | 2015/07/20 12:59:37 | |
| 4 | 2015/06/15 16:19:14 | |
| 5 | 2015/06/10 23:08:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




