スカイラインの新車
新車価格: 456〜947 万円 2014年2月28日発売
中古車価格: 59〜1119 万円 (571物件) スカイライン 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スカイライン 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル
リアのインフィニティエンブレムがないのはなぜ?海外モデルにはついているのに...オプションでもいいので、付けれるようにしていただきたい。付け忘れたのかとおもわれますよ、日産さん!
書込番号:16828815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リアのエンブレムが海外モデルに付いているのなら、ネット通販等で入手可能となる可能性が高いです。
書込番号:16829587
0点

そうですよね、エンブレム入手は可能と思います。
けど、エンブレムをつけている人とつけていない人、
たいていの人はつけないまま、使用すると思います。
エンブレムなしの車はどちらかというと、やんちゃな人たち
がよくすることと思うので、
せっかくのインフィニティブランドに悪いイメージがつかないか?
心配です。
書込番号:16829649
0点

何を今更?インフィニティて?28年くらい前、日産がトヨタの初代セルシオに対抗して出したダサい大型セダンやろwwwww当時、全く売れなかった言うじゃないかwwwww そんなクルマのエンブレムなんで欲しいんやwwwww 今見ても初代セルシオの方がカッコいいぞ♪インフィニティて?頭大丈夫か?wwww
書込番号:16830632 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昔のクルマと勘違いされてる?
インフィニティって、日産の海外高級ブランドですよ(^_^;)
手に入るんなら、うちのスバル(ダイハツの軽)のリアエンブレムに付けようかしら(^_^)v
書込番号:16831472
6点

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3_ インフィニティ (日産自動車)の所から入って
http://www.car-infiniti.com/
得ぬケー安部井さんの為にリンク貼っておきます
個人的には「日産 スカイライン」なのにインフィニテイエンブレムの意味が判らない、日産が方向性を見失っている気がしてならない
「日産自動車がある限りスカイラインの名前は残す。」とか言ってるらしいが、それなら日産エンブレムで出せよと言いたくなる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000047-rps-ind 。
書込番号:16832734
4点

もしかしたら、リアのエンブレムをあえてはずしているのは
方向性を見失っている、もしくは、迷っていることの表れかもしれません。
書込番号:16833668
2点

私もあえて外している説に一票です。
インフィニティーのエンブレムを見て「えっ、何処の車?」って思う人もまだ多いと思いますが、スカイラインなら日産車って分かる人が多いかと・・・
そんな思惑もあるのではないでしょうか?
又、販売店構成もQ50だとインフィニティーの販売店を新たに展開しなくてはならなくなり、多大な費用が掛かりますが、スカイラインなら日産販売店で良いわけですし・・・。
なんて思ってみたり・・・
書込番号:16835790
1点

昔、プレジデントの短い版でQ45って売ってましたけど?(笑)
付けるならSバッチがいい
最近スズキの車がスカイラインに見えてしまう(笑)
書込番号:16931374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この前のゴルフ日本シリーズJTカップの副賞にあったこの車には、何故かリアエンブレムがあったような気がしましたが?
どうしてなのでしょうか?
書込番号:16974543
1点

スカイラインはやはりSマークじゃないと! 後部は日産のマークですね。
でもほんとはレスオプションで付けないほうがカッコいいと思う。
書込番号:16977427
0点

リアエンブレム、取り寄せて張り付けました。やっぱり、リアエンブレムはあったほうが、カッコいいです。日産なりの考えがあると思うけど、取り寄せて張り付けはめんどうなので、初めからつけるか、ディラーオプションにしたほうが、良いと思います。リアエンブレムはインフィニティの知名度向上にもなるし。。。
書込番号:17526489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジュークじゃなかったの?
書込番号:17696338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もリアエンブレムを付けたほうが
前後のバランスもとれてスマートだと思います。
1ヶ月点検でディラーに貼り付けの依頼をしますが
アマゾンで\4690のものを購入すればよいのでしょうか?
サムライモドキさん、その後なにか不具合など(剥がれ、汚れ)など
問題ないですか?
書込番号:17980508
2点

アマゾンでは買わなかったのでわかりませんが、
私が購入したのは
http://www.jonflat-ppc.com/item/item_detail_1648.html
です。
はがれもなく、問題なく使用できていますよ。
もうすぐフーガも
マイナーチェンジでインフィニティマークになるみたいですが、
相変わらずマークはフロントのみで、リアはつかないみたいです。
日産はいったい何を守りたいんでしょうか。。。
書込番号:17987931
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > スカイライン 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/07/01 5:26:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 15:50:28 |
![]() ![]() |
30 | 2025/06/04 18:01:04 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/21 2:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/07 21:24:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/27 12:00:42 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 1:52:38 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/03 8:49:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 23:46:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/02/28 11:27:53 |
スカイラインの中古車 (全3モデル/1,521物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 349.0万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 340.9万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 194.9万円
- 車両価格
- 182.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





