


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
DMC-FZ200.DMC-FZ1000.2台あります。
各町や市に、有ると思いますか、1000人ぐらい入れる文化会館
舞台の上の照明、(カラオケ)大会、中央の歌う人にスポットライトが
当たり其の回りが薄暗い状態のカメラの設定教えてください。
素人歌手の方ですが、綺麗のドレスを着ているのですが、ライトの
灯に負けてしまいます。
説明が下手でわかりにくいと思いますが、よろしく設定を教えてください。
書込番号:19174815
0点

スポット測光で被写体に露出を合わせる。
微調整を必要に応じて露出補正で行う。
これが一番簡単。
さもなければ、
今のモードで、露出補正にてマイナス側に調整していくことが良いかと。
書込番号:19174836
2点

60手習いさん、こんにちは。
モードはiAではないと思いますが、モード Pで、
測光モードをスポット測光として、iDレンジコントロールを中または強を
試してみてください。
(iDレンジコントロールでの効果は出ないケースもありますがまずは
試してみてください。)
書込番号:19174892
1点

>60手習いさん
すでにokiomaさん
が指摘されてますが、
スポット測光で撮る。
または
評価測光のままなら、マイナスに露出補正して撮る。
スポット測光の場合も露出補正が必要になることも多い。
これがキモです。
書込番号:19174914
1点

続けて失礼します。
設定の仕方は
取扱説明書 活用ガイドの
P131やP133を参考にしてください。
↓
http://panasonic.jp/manualdl/p-db/dm/dmc_fz1000_guide_1.pdf
書込番号:19174915
1点

追加です。
あとは、ホワイトバランスが問題になることも多いので、RAW+JPEG(ホワイトバランスオート)でとっておき、
撮った後でRAW fileを現像する時にホワイトバランスをSilkyPixなどの現像ソフトで調整しますと、色をいい感じにすることができます。
また、明るさもある程度は調整することができます。
書込番号:19174929
1点

早速ありがとうございます。
後ダイヤルを回し、−.+で明るさ調節はわかりますが。
>スポット測光で被写体に露出を合わせる。
モードダイヤルで、スポット測光に簡単に設定できるのでしょうか?
*スポット測光の方法教えてください。
すいません素人カメラマンなので。
書込番号:19175004
0点

>60手習いさん
うえでokiomaさんが貼って下さったリンクで説明書がみられますよ。
133ページを読んで下さい。
マルチ測光というのが評価測光のことです。
スポット測光への切り替えも書いてあります。
ただスポット測光、測光のスポットが少しズレただけで露出がころころ変わってしまい、慣れない人にはつかいにくかったりします。
ですから、マルチ測光のママで、大きくマイナスに露出補正するほうがわかりやすいかもしれませんね。
書込番号:19175021
1点

とくにFZ1000は プラスマイナス5段分も露出補正できるので、マルチ測光のままでマイナスに露出補正でカバーできる可能性高いです。
書込番号:19175034
2点

私もたいがいJPEG撮って出しですが、
舞台(と室内の料理)だけはかならずRAW+JPEGです。こういう状況ではホワイトバランス(色調)が とても重要ですので。そしてホワイトバランスオートがけっこうあてにならなかったりするので、あとで調整したいことが多いのです。
別に難しくないです。このさい、いろいろ練習してみては?
書込番号:19175086
2点

カメラ任せだとどうしても自分好みのものは撮れないかと。
この際、露出に関していろいろと学ぶとよいかと、
これにより撮影の巾が広がるかと思います。
操作は違うけど、露出の基礎は共通ですから。
書込番号:19175102
2点

そうそう。上手く撮れなくて困ったときこそ、勉強するいいチャンスですよ。
露出を理解しないと 初心者のまま です。
いったん露出を理解すると いろいろな撮影を自分で判断してできるようになります。
ぜひ、勉強されるといいと思います。 むずかしくないですし。
書込番号:19175127
3点

念の為、注意点を。
スポット測光や露出補正は、あくまでも仕上がりの明るさの調整です。
以下、ご存知ならスルーして下さい。
屋内ホールではシャッター速度も大事です。
ある程度の速めのシャッター速度じゃないとブレやすくなりますので、ブレを抑えれるだけのシャッター速度で撮る必要があります。
定位置で歌う程度なら、動きの無い状態でタイミングよく撮れば1/60秒程度のシャッター速度でも目立つ被写体ブレもなく撮れると思います。(できれば1/100秒より速く。また、手ブレにも注意)
動きながら歌っているのであれば、それに見合った、もっと速いシャッター速度が必要です。
また、設定する余裕があればホワイトバランス(照明色に影響される色味の設定)にも気を配れると良いと思いますが、ホワイトバランスの多少の狂いは後からでもレタッチによって改善は出来ます。
でも、遅いシャッター速度によるブレは直しようがないので、是非、気をつけてみて下さい。
撮り方(撮影モードと各設定値の組み合わせ)は色々あります。
Sモードでシャッター速度を指定するとか、AモードでF値を一番小さな数値に指定してISO感度で微調整とか、Mモードで全ての数値を指定してやるとか・・・・
とにかく、ブレないだけのシャッター速度で。
書込番号:19175298
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2025/01/29 17:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/14 17:04:55 |
![]() ![]() |
20 | 2024/10/09 17:59:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/22 23:08:08 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/02 23:19:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/09 20:43:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/08 3:57:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/19 23:22:40 |
![]() ![]() |
40 | 2023/09/17 14:58:52 |
![]() ![]() |
14 | 2022/09/07 23:08:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





