『ディーゼルの納期は・・・』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『ディーゼルの納期は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーゼルの納期は・・・

2014/09/28 20:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

初めて投稿します。
ディーラーの事前予約開始日に予約をし、見積もり入力解禁日に注文書にハンコを押した者です。
【地域】関東
【グレード】XD_TL(2WD MT)
【色】ソウルレッド

それなりに気合を入れてディーラーに通いましたからwそこそこ早めの納車日を期待しておりましたが、
ディーラーに確認したところ「10月生産に間に合わず、11月になりそうだ」とのお話でした。

私のように事前予約をしたものの、納期が遅くなりそうな方って他にもいらっしゃいますか?
また、納車日決まったよ〜って方もお待ちしております。

書込番号:17992477

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/28 20:23(1年以上前)

10月23日が発売日なので、11月納車でも遅いてことはないと思うのですが?

予約開始前から予約してる方もいるし、まともに予約した方で10月中に納車される方は少ないのでは?

あと勝手な想像ですが‥、AT車の生産を優先しているのでは?と思います。

書込番号:17992572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2014/09/28 20:35(1年以上前)

>JFEさん


即レスありがとうございます。
個人的には足回りに関して、最後のジタバタをしているのかなとも思ってます。
勝手な想像ですが…wより良い製品になるなら大いに歓迎!

あ、ATの方も納期確定、納期遅延ありましたらお願いします。

書込番号:17992620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 21:58(1年以上前)

私が予約したディーラーさんに聞いたところ
確か11日(だったと思います、たぶん見積もり入力解禁日だと思います)までに予約した人は
抽選で順番が決まりそれ以降は契約が入った順番だとのことでした
それと当初の生産計画がガソリン車とディーゼルの比率が50%で計画していて
予想以上にディーゼルの予約が入ったようで(約7割)どの時点でディーゼルの生産を増やせるのかわからないようです

私は9月20日にXD−T ATを契約して11月末くらいとのことでした
本日ガソリン車ですが後方視界確認のため試乗してきたのですが
納車は11月末に何とか納車できると思いますとのことでした

書込番号:17993037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/09/28 21:59(1年以上前)

僕は解禁日の朝一番にメーカにファックスを送れるように、前日に契約を済ませました。

仮に10月23日にショップに車が到着したとしても、それから各種ショップオプション取付けや点検、そして陸運局でのナンバー申請等を考慮すると、23日から起算して10日前後は必要かと思います。

それを考えると、納車は11月の初旬が最早ではないでしょうか。

僕は、11月の中旬迄には御対面出来るかなと考えています。

書込番号:17993048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/28 22:11(1年以上前)

今日ディーラーに言ったらディーゼルの生産は11月からと聞きましたが(客用は)
試乗車は先に生産されるでしょうが

書込番号:17993111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 22:25(1年以上前)

私も解禁日の朝一にFAXしてもらえるように、契約しました。
販社ごとにある程度割振りがあるらしいので、どこの販社で契約したかによって納期が違ってくるようなことも言ってました。
当然、多く売る販社に多くの車が割振られるのですが、その他にも増枠というのがあって、売った台数によって枠をひろげれるらしいです。
私の契約した店舗は、よく売ってる店舗(販社)らしいので、初期の割振りは結構あるはずとは言ってました。
納期については、まだ何の話もでてません。

ちなみにですが、うちの販社では店舗にくる3週間前には客に割振られる車が判明し車体番号もわかってくると言ってました。
なので、抽選番号を最低納期までに3回は挑戦できると言ってました。
あと、ショップオプションも多くは販社の工場?施設?でやるので、店舗でやることはほとんどないと言ってましたよ。
なので、登録やオプション装着で時間がかかることはないと思います。

書込番号:17993187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2014/09/28 22:38(1年以上前)

>chokochokochokoさん


見積もり解禁って、実はもう少し早かったりします。しかし抽選ってのもすごいですねぇ…。
受注の7割がディーゼルとはいえ、一体全体どれくらいの受注総数なのか気になります。
10月生産に間に合わなかったらしいですから、ボク(苦笑)。


>同期の桜さん
さすが用意周到ですねwナンバーは現車到着前にあがってるのですが、
MGコーティングが外注なので時間かかるんですよねぇ(GYアテンザ納車時に経験済み)。
今年は季節の進みが早いので、あまり納車がずれ込むと遠くに行くのが厳しくなる…(T0T)


>えりりんたんさん
実は試乗車の納期が早まったという話をディーラーさんから聞いていたので、
ちょっと期待した向きもあるのですよ。


>べびーぎゃんぐさん
増枠っ!!販社の皆さんもっと頑張ってwいや、うちのディーラーは有数の販社のはず…


書込番号:17993255

ナイスクチコミ!0


Usheさん
クチコミ投稿数:24件

2014/09/29 09:40(1年以上前)

スレ主様、受注台数について、こんな記事が出てましたので、リンクはっておきますね。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140929/bsa1409290500001-n1.htm

書込番号:17994315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/09/29 16:28(1年以上前)

>Usheさん
ありがとうございます。
ベタな計算をすると、ディーゼルは計画当初の約3倍の受注ってことになりますね。
気長に待ちますか…メーカーHPで取説を熟読してますw

書込番号:17995238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/04 13:04(1年以上前)

昨日、ディーラーに洗車しに行ったのですが今注文すればディーゼルは11月末あたりの生産とのこと。どうも今回の生産計画はまずガソリンをまとめて作って、今月末あたりから今度はディーゼルをまとめて作るようです。なので今注文すれば11月末生産になるとのこと。ただしかなりの人が実際にディーゼルに試乗してから購入判断しようとしているようで10月末から試乗車が出てきてから急激に注文が増える可能性は高いと言われました。

私の担当営業だけでも五人程度この状態なのでかなりの人が試乗待ちとのこと。そこからは下手をするとかなり待つことになりそうなことを言っていました。

書込番号:18012478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/04 14:17(1年以上前)

当初の計画よりもディーゼルの注文が多く

って、
CX-5 の時も アテンザの時も アクセラの時も 同じことを言っていたような気が・・・・
次の CX-3 も同じことを言うんだろうなぁ。きっと。

まぁ、生産部門は慎重に成らざるを得ないんでしょうね。

書込番号:18012706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/04 17:55(1年以上前)

今日ガソリン車を試乗に行きました。
見積もりしてもらってディーゼルは12月の納車だそうです。

書込番号:18013377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 09:36(1年以上前)

まあメーカもデミオのディーゼル場合、慎重になるのでは?
自分の担当営業もディーゼル=燃費がいいというように考えているお客様には
使い方を確認した上で進めるようにしているとのこと。

デミオだと街乗りが多くなるのでそれほどディーゼルのメリットを受けられるユーザはいないと
思っていてもおかしくないかと思います。

書込番号:18015871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/10/10 22:43(1年以上前)

本日、担当営業の方から生産に関する連絡がありまして、『30日の週』に生産されるそう。詳細な生産日は20日過ぎにわかるとのこと。
『一番最初』だそうなので、MTは30日の週、ATはその前の週に生産されるものと推測しましたが、どなたかディーラーから連絡あった方いらっしゃいますか?

書込番号:18036890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/10/10 23:15(1年以上前)

私も今日、担当の営業さんから生産についての連絡ありました。
私のクルマもトピ主さん同様、10月第5週に生産する予定。と教えていただきました。
ちなみに、XDのATです。

書込番号:18037010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/16 12:11(1年以上前)

9/12に契約した時は10月は無理でも11月には納車できると言われましたが、9/25別件で連絡した時に聞いたら何月の何周目とかもわからない、情報が来ないから未定と言われてます。

書込番号:18057558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:21〜172万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,732物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング