D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。



この価格ですと、D3/D600持ちの当方はレンズにいきますね。
どっちにしてもニコンの思う壺には嵌るわけで。
書込番号:17948087
1点

710は出ないでしょう、たぶん。
D610 ➡︎ D620
D810 ➡︎ D820
はあるかなと思いますが。
D750はD620と統合される気がします。
D600は予想以上に短く終わりD610を出すことになった。
本来D620で発売しようと思ったスペックをD750として発売したと予想します。
書込番号:17948101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デジカメなんて、後から見れば、みんな半端者。
そうじゃなかったデジタルカメラなんて一台もない。名機と言われても、
必ず後釜がでる。そしてももちろん、前機種より性能がアップしている。
そういう意味ではカメラコレクターには厳しい時代だけど、できあがる写真
はほとんど違わないのも事実。A3までの印刷なら、まず違いはわからない。
書込番号:17948142
11点

やはり出ないか!
私は700のユーザーですが、750はチョット!?
710希望です。
やはり待とう!
書込番号:17948186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

81kg 様
D750なのでナナハン、D800シリーズでなくD600シリーズでもありません。
名称の通り半端な位置つけなので一足飛びにD810に行かれたら。
私にしか取れない風景写真が撮れると思います。
30年悩んだ諸々が解決する事、請け合いです。
但しレンズ他の投資額が半端でない事に留意して下さい。
私、D800E、D5200を持っていますがD750を年末か初春に考えています。
書込番号:17948189
3点

こんばんは
確かに中途半端な品番になったような気がしますね。
700後継機待ちの方々は期待はずれ感もあると思います。
ナナハンでなくロクニーマルで良かったのでは?と私も思いました。
ナナハンと言えば昔のバイク乗りの憧れの存在でしたが今は1000ccオーバーが
当たり前の時代でして今ではナナハンは人気もなく中途半端な存在になってます。
話がそれましたがDナナハンの活躍をお祈りします・・・ ニコン党なんで(笑
書込番号:17948274
0点

なんか、新機種が出るたびに祭りが起きて楽しいですね〜
D810のスレも白点問題が解決し、ようやく沈静化しましたが、今度はD700後継機を期待してた人には見事に肩透かしを食らったD750。
もう、ニコンはおちゃめなことばかりやってくれますぅ
話題にことかかない?(笑)
で本題。
> 但しレンズ他の投資額が半端でない事に留意して下さい。
みなさん仰るように、レンズに投資、レンズに投資、というのを痛感しました。
ボディの差なんて微々たるもの。レンズで大きく描写力変わるのですねー
レンズに投資し、ボディにも投資。こんなことばかりやってたら、軽く新車が買えちゃいますね(^^;;
書込番号:17948297
4点

700の後継機より300のか後継機が良いんじゃないの
書込番号:17948505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

右矢印が文字変換されてしまったようです。
すいません。
書込番号:17948550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

番号が後戻りするはずないでしょ。
710にせず750にしたのも、700番台はもう700とは無関係と言いたいからでは?
D一桁以外に 高速連写できる機種が出ないのなら、
ニコン中級機ユーザーの中には失望する人が出るでしょうね。
書込番号:17948733
4点

さあ
ニコン1がフルサイズに!!!!!
書込番号:17949315
0点

D750は、「攻めよ! 表現者。」とのキャッチコピーで、静止画から動画まで広汎な写真を
趣味とする方々をターゲットにしたFXフォーマットの新モデルとして発表されものであり、
リトルD4sとしてのD700の後継機を夢想していた当方としては、残念ながら、その期待に
添ったものではありませんでした。また、このD750と言うネーミングから推察すると
リトルD4sとしての後継機は、今後も発売されることはないのではないかと思っております。
しかし、年金は減額され、消費税8パーセントの導入によって、懐が寂しい爺さまを気遣い、
老い先短いこれからも、心置きなく、D700を使い続けることができるよう、
ご配慮いただいたのではないかとも思っており、ニコンの賢明かつ思慮深いご決断に
心から敬意を表したいと思います。
書込番号:17954663
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 12:54:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 21:49:21 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/29 11:34:55 |
![]() ![]() |
22 | 2025/02/01 23:31:55 |
![]() ![]() |
24 | 2025/01/21 15:36:16 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/15 21:12:53 |
![]() ![]() |
23 | 2024/08/24 2:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/11 20:28:05 |
![]() ![]() |
21 | 2024/06/24 19:26:33 |
![]() ![]() |
16 | 2024/06/19 19:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





