『D750で画像の編集はどうしてますか』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,500 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥205,388 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

『D750で画像の編集はどうしてますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

D750で画像の編集はどうしてますか

2014/10/23 07:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:59件

現在 photoshop cs6で画像を編集してますが、D750はCamera Rawプラグインは
サポートされていません。おなじくDigital Negative もサポートされてません。
最新は8.6で、次回はサポートされるかも・・と
唯一使えるのは、私の使用してるアプリの中では「CaptureNX-D」です。

皆さんは、どのような形で編集されているのでしょうか。

書込番号:18081815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/23 07:49(1年以上前)

キヤノン、PENTAXなど使っています。
CS5使っていました。

現在はPhotoshopCCのフォトグラフィプランを利用しています。

現在は月学980円ですな。

書込番号:18081859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/23 08:17(1年以上前)

>現在はPhotoshopCCのフォトグラフィプランを利用しています

そおいう問題ではないと思うのだが…

最新のカメラRAWでもD750はまだサポートしていないという問題

http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/camera-raw.html

書込番号:18081914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/23 08:22(1年以上前)

http://labs.adobe.com/technologies/cameraraw8-7-cc/index.html

暫定的に使うなら

書込番号:18081926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/23 08:24(1年以上前)

NX-Dの外部プログラムにいつも使うアプリを登録しておいてそちらから画像を開く選択をすると、
自動的にTiffに変換されて転送されませんか。

書込番号:18081938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/23 08:25(1年以上前)

http://labs.adobe.com/technologies/cameraraw8-7/index.html

こっちかな?

書込番号:18081939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/23 08:49(1年以上前)


RCにD750入ってますね。とりあえず、それでいいのでは。

書込番号:18081999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/23 08:50(1年以上前)

さくら猫の母さん おはようございます。

私はD750を試写以外は使用したことはありませんが、RAWで撮られたのなら現在は純正CaptureNX-Dで現像してから、お持ちのソフトで別途編集するしか方法は無いと思います。

書込番号:18082002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/23 09:07(1年以上前)

てかカメラRAWの対応表に誤植を見つけた

ニコン2 S1 (笑)

ニコン1 S2だよね
(´・ω・`)

APS−Cミラーレスのニコン2が開発されてたりして???(笑)

書込番号:18082044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/10/23 11:17(1年以上前)

D750はRC版で対応しています。

PhotoshopCS6が現時点でもサポートを受けているかはわかりません。

昨日、PhotoshopCC2014がアップデートされたのでD750は対応されたのではと思っていますが、確認はしていません。

PhotoshopCS6のCameraRAWが対応状況を確認しないとわかりません。

ソフトは色々ありますし、純正ソフトなら対応するでしょうが、使いやすさや慣れもあります。

スレ主さんが純正を使うか、純正以外かの判断だと思います。

純正ソフトが扱いにくいのであれば、ライトルームの体験版を試すのも方法だと思いますな。

書込番号:18082383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/23 16:27(1年以上前)

D800E・D600で撮った画像(元画)を、練習のため最新版のCNX-Dで調整しても保存が出来ない(インストールをしなおしても変化なし)ので、ニコンに問い合わせても解決策を現時点では持ち合わせていないよう。
他にも同様の苦情をうけており、次回ファームアップまで待ての一点張り。

D600をD750への置き換えも視野に入れてはいるものゝ、こんな状態では手が出せない。いっそ、ライトルーム5を導入しようかとも考え、解説のムック本を求め読んでいる最中ながら、未確認ではあるがD750に対応するのは少し時間かゝりそうな気がするし・・・。

現状のまゝならC-NX2で何ら不自由なくすんでいるけれど、C-NX2だけに拘り続ければニコンの新製品は使えないことになるし・・・。
それと、NX-Dのなんと不便/不自由なソフトであることかと閉口している。ニコンさんにはもう少し頑張って欲しいと・・・。使い物にならないNX-Dを当てにするより、多少先になるだろうが、いずれライトルーム5の導入に落ちつくのかな・・・。

書込番号:18083151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/10/23 17:04(1年以上前)

教えて頂いた皆様へ

解決策としてファンタスティック・ナイト様の教えて頂いたサイトで、DNGコンバータのベータ版を
インストすることにしました。ベータ版の使用期限は12/31までですが・・
CS6の方は万が一の事を考えるとそのままにしておくことにしました。

尚。CCはphotoshopだけなら考えますがlightroomはいりませんので契約はしません。

ありがとうございました。

書込番号:18083248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/23 21:58(1年以上前)

>>CCはphotoshopだけなら考えますがlightroomはいりません

これ、そうなんだよなあ…俺もそう思うんだけども…(なのでいまだCS6)

書込番号:18084410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/23 23:39(1年以上前)

CCだけでもお得と思うが…

ライトルーム入れてもファイル管理機能が増えるだけでしょ!?
俺もまあライトルームは大嫌いで
一回使ってアンインストールしたけどね(笑)

書込番号:18084909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング