18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
- 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
- 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の高い補正効果を発揮する。
- 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日
レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
久々に蝶の飛翔シーンをUPさせて頂きます。 (蝶の館より)
このレンズとD7100の連携されたAF力を証明するようなシーンです。
現像にもよりますが、NIKONは男らしい力づよさを感じますね。
蝶の飛翔にこのレンズのサイズは丁度よく、撮っていても自然です。
書込番号:19368334
6点
CANON 用もUPします。
CANONもAFはNIKONに負けせん。
AF19点クロスセンサーがよく機能してくれます。
CANONは色合いなど女性らしい柔らかさを感じます。
(この作例ではあまり表現できてませんけど・・)
書込番号:19368405
5点
CANON用の作例です。
4枚目は3枚目の複眼の切り出しです。
ピントが合うと、切り出しても綺麗ですが、
滅多にありません。 (笑)
書込番号:19378804
2点
D750の常用レンズとして
シグマ 標準ズームレンズの最高峰
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Artラインを購入しました。
単焦点に負けない解像度、描写力だと思います。
結婚式などレンズ交換できないので、こいつで行きたいと思います。
書込番号:19436529
2点
このレンズの解像度は異常ですよね。 開放での周辺光量落ちはどうでしょうか。
書込番号:19504067
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/01/12 10:35:51 | |
| 2 | 2022/01/09 23:13:46 | |
| 9 | 2021/06/20 14:51:14 | |
| 3 | 2020/12/13 9:57:15 | |
| 7 | 2019/10/17 23:37:39 | |
| 3 | 2019/07/23 21:46:34 | |
| 6 | 2019/06/28 16:22:12 | |
| 9 | 2019/06/01 17:55:26 | |
| 0 | 2019/04/06 8:48:26 | |
| 6 | 2019/10/24 22:14:18 |
「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミを見る(全 862件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















![18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo32/user31458/1/d/1df5f325b6f19c63a3ec87bbc5f89899/1df5f325b6f19c63a3ec87bbc5f89899_t.jpg
)




