EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
雨の運動会、お疲れ様でした。くびの皮です。
EOS 7D Mark II 購入予定ですが、購入時期を検討中です。
最近の新製品でよくある初期不良の懸念もあります。発売開始直後は慎重に静観したいという気持ちもありますが、品薄になる可能性があるという書き込みも・・・。少し煽られてしまいます。
待ちに待ったEOS 7D Mark II 。皆さんはどう動きますか。
ちなみに、価格コムを見て予約した場合の価格は、予約時の価格のままでしょうか。それとも支払いは発売開始時の価格に修正されるのですか。
書込番号:18016965
4点

釣った魚には餌はやらんでしょ
書込番号:18017025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

G7X での価格をみていると、ヨドバシでは、予約金額で数日販売したあと価格を少し
下げました。
Amazon では、価格保証で、発売時の価格で請求されるみたいですが、発売の数時間
だけでも予約価格販売すれば意味ない価格保証ですね。
実際は、予約価格どおりで買うことになるんじゃないかと思います。
書込番号:18017040
0点

んなこたぁ店に聞くにかぎる!
もうちょっとマトモなスレ立たないもんかね…
やたらと初心者マーク付けるスレも見飽きたf^_^;
書込番号:18017069
18点

>待ちに待ったEOS 7D Mark II 。皆さんはどう動きますか。
過去の事例からすると初期不良、不具合が予想されますが、そんなことは気にせず発売日に購入する予定です。
やはり、新しいカメラで撮影することは楽しいです。そうした楽しさと価格不具合を天秤にかけると、楽しさが勝ると考える方ですね。
書込番号:18017123
7点

僕の場合ですが、
今まで何度も予約して発売日の購入をしたことがありますが、
大概の場合ネット価格が発売日に向けて変動(下落、大概というか全部)します、
簡単に書きますと、発売日のネット最安値にて購入できます、
まぁ 全部の販売店がそのように対応しているか と聞かれても困りますが、
僕の経験ではそのように販売店の店員さんが対応してくれているので安心して予約を入れています、
と言うのが 僕の場合です。
書込番号:18017144
1点

動かざること山の如し
書込番号:18017218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もうちょっとマトモなスレ立たないもんかね…
やたらと初心者マーク付けるスレも見飽きたf^_^;
つか、誰かのリクエストに沿うようにスレ建てする人は居ないし
初心者マーク付けすに質問すると、今度は「初心者じゃあるまいし、こんなスレ建てるな!」って言うんじゃないの?
何キレてんの?
書込番号:18017251
28点

こんにちは。
初期不良といいますか不具合までいかなくても、改善点はどうしても出てくるものであります。
品薄というのも初期ロットや次のロットなどの販売状況をみて、増産するかどうか手を打ってくるかとは思います。
いつまでも品薄というのは考えにくいことでもあります。
まぁ、初期不良を懸念するのであれば、周囲におどらされることなく、じっと待っておくべきかと思います。
一段落すれば、不具合なども解消され、品薄状態だったとしても、それも幾分は解消されているかと考えます。
ただ、前回の7Dや60Dのときのように、ぐっと価格が落ちることはないかとは思います。
現に70Dが大きく値を落とすことなく、一定水準を保っているようですし…。
また、価格については自分は田舎のため、実店舗での購入が前提となるので、参考程度にしか見ていません。
既に設定されてはいるかと思いますが、見てはいません。
あくまでも買おうと思ったとき……そんなとこでしょうか。
書込番号:18017252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラやオーディオのようにマニアックなものは、価格面や予約の優遇だけでなく有意義な情報を得るためにも馴染みの店(店員)を作っておいた方がいいですよ。
スレ主さんは写真で飯を喰ってるのだから、逆に皆さんにアドバイスしてあげるくらいになってください。
書込番号:18017255
2点

発売時期の価格は気になりましたが、下取-5,000円引きの価格で予約しました。
地元のカメラ店よりネット店が安いので初期不良に当たればその時はそれで仕方ないと思っています。
ほとんどのカメラ・レンズはネット購入で、初期不良は2度ほど経験しましたがショップの対応が良かったので困りはしませんでした。(交換に日数はかかりますが・・・)
発売までは1か月以上ありますが、現在の価格.comの予約販売価格がそのまま適用されると思います。
書込番号:18017478
0点

予約で発売日に購入するので、初期トラブルは承知のうえです。
トラブルがあればメーカーがきちんと対応してくれると思うので。
過去の経験上カメラの初期トラブルに会った事はありません。
ソニーのPCを発売日購入してトラブルがあったので連絡しましたが、
後日トラブを確認しました。ってメールだけ。
書込番号:18017639
0点

購入予定で初期ロットが心配?
そんな事考えてるんなら
1年位後なら値も落ち着くし
初期ロットの心配も少なくなるヨ!
でも初期不良って言うのは
いつでも着いてまわるけどね。
書込番号:18017985
0点

初期不良って困るけどさ、キヤノンがちゃんと対応するでしょ?
何が不安なの?
車買ってもリコールはあるし
家買っても不具合はあるでしょう。
すぐに必要じゃないのであれば、いつ買ってもいいのでは?
書込番号:18018062 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカー保証があればモーマンタイ。
いつ撮りたいか? 11月でしょ!
書込番号:18018148
1点

>待ちに待ったEOS 7D Mark II 。皆さんはどう動きますか。
7Dと同じ更新期間なら、5年の長丁場。
数年内の購入を考えています、焦ることもないので。
書込番号:18018195
2点

>7Dと同じ更新期間なら、5年の長丁場。
>数年内の購入を考えています、焦ることもないので。
そう
待てる人が正解なのかもしれないですよね
あと5年もすれば
今の7Dくらいの値段になるでしょうしね。
って言うか
今の7D(その他の機種)で満足してれば
買い換える必要も無いですしね。
書込番号:18018285
3点

infomaxさん
お返事ありがとうございます。
販売店による対応のようですね。
mt_papaさん
販売直後に高くなるのか、それとも安くなるのか。人気機種はやはり品薄で高くなるんでしょうね。
萌えドラさん
的外れな質問でしたでしょうか。何度も不愉快な思いをさせてしまいすみません。
萌えドラさんの書き込みは、斜めから鋭く切り込み、とても参考になっていました。ありがとうございました。
狩野さん
ほんと楽しみですね。わくわくします。でも期待しすぎかなあ。
道東ネイチャーさん
それはいい話ですね。でもすべての店舗でそうせざるをえないんでしょうね。そうならないのであればキャンセル続発でしょうから。
☆M6☆さん
男らしい!私なんか迷ってばかりです。
横道坊主さん
ご意見ありがとうございます。ご覧の皆さんの指向に沿うような質問ばかりはできませんが、決して不愉快な思いをさせるつもりはございません。今後ともよろしくお願いします。
Hinami4さん
冷静なご意見ですね。飛びつく必要もないので少し見てみようかと思います。
しの字さん
え、プロではありませんが・・・。事務やってます。
baikinman@E39さん
すぐ予約?
chimenyさん
少し待ってキタムラで購入かな。今までそれで困ったことはないです。ありがとうございます。
t0201さん
ソニーのパソコンは残念でしたね。でも、できれば早く手に入れたいですよね。特に熊本ではその傾向が強いといわれています。
s_ikuyorihさん
そうですよね。初期不良のリスクは0にはなりませんね。割り切りも必要ですね。さすが冷静ですね。
SQDさん
そうですよね。やっぱり早いもん勝ちかな。
Porsche Carrerraさん
そんなコメントされると、もう、うずうずしてきました。
hotmanさん
hotmanさんのように冷静ではいられない自分にどうにか制御を・・・・。
書込番号:18019175
1点

私は予約して買う場合は、近くのキタムラで注文するので、価格コムの場合とは違うとは思いますが、予約した時の価格で支払ってましたよ。
最初からその値段で納得しているのと、品薄で取り寄せに時間が掛かるような事態になった時に、後悔するので。キタムラだと、価格コムでの最安値には届かない事は結構ありますが、発売当初では極端な差が出る事が少ないと思っています。
仮に数千円の値下がりと、待たされて一ヶ月後の購入となって出遅れるのと、どちらが自分にとって困るかでは無いでしょうか?これでないと撮れないってのがあるなら、早めに買うのが良いと思います。
それと勢いってのがありますよね。私は以前、5DVを発売日に買おうとした事があったのですが、結局取り止め。今は5DUが壊れて、EOS-M2にシフトしてます。もし5DVを買っていたら、今でも病気の身体に鞭打って使っていたと思います。(多分壊れてなかったと思うし)
今の値段の高さを見ると、最初から買って使っていた方が断然得だったなと感じています。
7DUの値下がり具合は判りませんが。
書込番号:18019203
0点

山岳スナッパーさん
EOS 7D Mark IIの値下がりはなかなか難しいでしょうね。予約購入しても後悔はないでしょうね。それだけ期待してます。(D600のようなことが起きませんように!)
書込番号:18019328
0点

こんばんは。
PCと自転車の更新が終わったらぼちぼち考えます。
それまで、5D2と7Dで頑張れそうだと感じています。
書込番号:18019369
1点

maskedriderキンタロスさん
うらやましい。私は腕を道具でカバーできないかなーと藁にもすがる気持ちです。
PCと自転車、私も整備か購入が必要です。ロードバイクのタイヤ交換とワイヤー交換。最新のi7欲しいなあ。ハァ。
書込番号:18019435
0点

はじめまして。
価格を気にするなら、7DVのウワサ話が出始めた頃が、買い時でしょうね。
5DVや1DXの時は、タイ洪水の影響がありましたが
今のところ何もないので、いま予約受付中の方々は、発売日に手に入ると思いますね。
BGプレゼントキャンペーンもやっているので、販売台数の予測はついてると思います。
逆に、初期ロットを避けてる人が、7DU発売後、HPに品薄のアナウンスが出て
何処に在庫有りますか?納期は何時になりますか?と、スレ立てそうですね。
書込番号:18019622
2点

昨日、キタムラさんに行ったところ、既に日本国内の予約が1万台を越えてしまったとの情報を教えてくれました。
前モデルの7Dの時もこんな感じでしたかねえ?。飛びつき予約は絶好調のようですが・・・今後の予約の伸びはどうなることでしょうか?・・・このままの勢いは当然ないでしょうけど。
先日「NOTHING BUT 7D」の三色ステッカーが届きました。なのですが、動画撮影の比率が多くなっているので、やっぱり70Dをチョイスすることになりそうです。
NEXUS7にインストールしているDSLRコントローラーが使えればいいのですが・・・仮に使えたとしても機動性が損なってしまいますよねえ。
書込番号:18019736
0点

5D3を買われたばかりなのに、もう7D2ですか!
また、勝ったのかな?
通販の場合、すでにクレジット決済が終わっていれば無理かもしれませんが、大手家電では、予約時には支払いはの必要なく、キャンセルも可能なので、迷っているならさっさと予約だけしておいて、発売までに買うかどうかを考えればいいのでは?
そうでないと、当日の入手は難しいかもよ。
バックオーダーがあれば、値は下がらないと思うけど、もし、当日、売値が下がっていたら、交渉してみては?
ダメっていわれたら、予約はキャンセルして、すぐにその店か別の安い店で買えばいいのでは?
でも、在庫があるかどうかはわからないけどね。
書込番号:18020238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>5D3を買われたばかりなのに、もう7D2ですか!
>また、勝ったのかな?
それこそ余計なお世話ですよ!
『勝った』かどうかは判りませんがあなたとは違い購入出来る状況なんでしょう。
買える人にはどんどん買ってもらうのが一番です。
本人もモンモンしなくて済みますからね。
本題ですが
>皆さんはどう動きますか。
しばらく様子見をしてから購入を決めます。
支払い金額はお見せにも寄ると思いますが
私が買ってるお店では予約はしていてもその時の金額となる約束をしています。
もちろん上がることは少ないでしょうがその時は予約の金額
下がっていたらもちろんその時の金額と言うことで下がることは有っても高くなることはありません。
書込番号:18021831
2点

失礼しました。
『お見せ』じゃなくて『お店』です。
書込番号:18021842
0点

たどり着かなくても雨降りさん
一応予約入れました。グリップもらえるなら欲しいです。タイムラプスで便利なので使います。
NEWベルビアさん
あれ、もう貰えないのかなグリップ。どうなっちゃうのかな。
tametametameさん
勝ってないですよ(笑) Pは、やめています。早速予約入れました。キタムラです。分割で払おうかな。
Dr.T777さん
安心できる買い方ですね。予約時に確認忘れないようにしたほうがいいですね。ありがとうございます。
書込番号:18021901
0点

くびの皮さん
グリップの件ですが、買ったら即効で申請するのが無難かも知れませんね。
ただ、キヤノンさんも、予想を越える予約があれば、粋なはからいで、プラスしてくれるかもです?。
それと、格安なサードパーティー製のグリップを使われて無用なトラブルを起こされるのも、メーカーとしては好ましくないと思ってるんじゃないかと。
7DMarkU、情報通りであるならば、20万の価値は、十分ありですよね。
置きピンで、モードラ使っていた銀塩時代を振り返ると夢のようなカメラです。年がバレちゃいますね。(笑)
書込番号:18023150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NEWベルビアさん
購入したら速攻で応募します!!
どうなっちゃうんだろうって感じですけどね。
書込番号:18026416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





