『しびれを切らしてキタムラに問い合わせたら』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

EOS 7D Mark II ボディ

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,700 (46製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

EOS 7D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

『しびれを切らしてキタムラに問い合わせたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II ボディを新規書き込みEOS 7D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

9月16日23:19にポチりましたが、30日受け取り可能と言われました(^^)
魔法のカード準備出来てます!

嬉しいですが初期ロットには抵抗あります。
キタムラの5年保証入った方がいいですか?

書込番号:18083584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/23 18:56(1年以上前)

失礼します。
自分もキタムラのネットショップで予約して10月30日に自宅へ届くようです。
保証は、一応いつも入るようにしています。半分は安心を買うみたいな感じですかね。
30日が楽しみです。保護シートもハクバの保護シートを購入しました。

書込番号:18083596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/23 19:15(1年以上前)

>嬉しいですが初期ロットには抵抗あります。
>キタムラの5年保証入った方がいいですか?

 いわゆる初期不良と、5年保証の必要性は分けて考えていいと思います。7DUクラスになればヘビーユーザーがたくさん人柱になって検証してくれるでしょうから、仮に不良があってもすぐに判明すると思います。また、仮に1年以上たって、耐久性等で明らかにキヤノンの製造上にミスであることが認められれば、無償での交換もあると思います。

 キタムラの5年保証は、通常想定される使用で発生した故障について、キタムラが修理代を負担する制度ですから、初期不良とは少し違うと思いませんか?ま、それでも精神安定上の問題もあるので、気になれば入っておけばいいと思います。

書込番号:18083668

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/23 19:20(1年以上前)

>魔法のカード準備出来てます!

支払いが半額になるとか・・・?

書込番号:18083687

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2014/10/23 19:43(1年以上前)

ヘビーユーザーでもありませんのでメーカー保証で十分かと思いました。
30日楽しみですね。仕事終わったら行こうと思います!

>支払いが半額になるとか・・・?
クレヒスが貯まります(笑)

書込番号:18083803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/10/23 19:43(1年以上前)

私なら5年保証は入りませんね
長期保証は家電品のように、毎日こまめに使い続けるものにあってる感じがします
カメラもそのくらい使うんなら必要かもしれませんね

書込番号:18083811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/23 19:51(1年以上前)

キヤノンからキタムラには9月18日までに注文した方は10月30日の発売日にお渡し可能と連絡があったようですな。

書込番号:18083843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:6件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/23 19:56(1年以上前)

カメラとレンズで5年保証を使ったことがないので入りません

書込番号:18083860

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/23 20:20(1年以上前)

キタムラの5年保証っていっても、一回しか使えない騙しみたいなのじゃなかったっけ?

書込番号:18083956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/23 20:21(1年以上前)

ボディかレンズかわかりませんが延長入った事あります。幸か不幸か壊れたことないので延長保証使った事ないです。

書込番号:18083958

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2014/10/23 20:39(1年以上前)

皆様の意見を参考にし保証には入らないことにしましたm(__)m
差額でバッテリー買おうかな♪

書込番号:18084033

ナイスクチコミ!0


teruojsanさん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/23 21:01(1年以上前)

出遅れて10月22日にキタムラへネット注文しましたが、取次店から納期の連絡が、11月末頃で最悪12月に入るようなことも、そんなに待てないのでキャンセルして他をあたります。

書込番号:18084126

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 21:48(1年以上前)

故障と災難は保障が切れた後にやってくる




首にぶら下げてたら子供がぶつかってきてこけた
とかがなければいいですけどねー

書込番号:18084363

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2014/10/23 21:50(1年以上前)

分かりました(^^ゞ
ガキ、いや、お子様には注意します!

書込番号:18084372

ナイスクチコミ!1


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 21:52(1年以上前)

書き忘れました

後の後悔先に立たず

とも言いますよー
安いカメラならいいですけどね・・・

書込番号:18084379

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/23 22:52(1年以上前)

初期不良は大抵、発売直後に出てくると思うので、僕は延長保証には入りません。
過去に入ったのは、1Dm4のみです。
これは金額が高い買い物でしたので。
後は、過去に購入した発売直後のカメラで初期不良に遭遇した事は
ないので。
初期不良があるのは事実ですが、安定供給してもトラブルに会う事も珍しくはないので、
さほど気にする必要はないと思います。

書込番号:18084700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2014/10/23 23:09(1年以上前)

な、7DMK2なんてや安いカカカメラですもんねヽ(´ー`)┌
保証は不要ですね♪

書込番号:18084789

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/23 23:24(1年以上前)

 スレ主さんが、キタムラの5年保証に入るのも入らないのもご自由です。

 7Dや5DMarkU、1DXを購入時は、5年保証に入りました。X100s購入時は入りませんでした。今の考えは、何となく使用頻度想像して、7Dや5DMarkV、1DXなら5年保証に入ります。Kissや70D、コンパクトカメラならば、5年保証に入りません。この辺のニュアンスがうまく伝わるか不安です。
 実は、2年前、7Dが撮影中故障。このときは5年保証に入ってよかったと思いました。”転ばぬ先の杖”の言葉が身にしみました。楽しい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:18084853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/23 23:34(1年以上前)

初期ロットの不良が心配というだけなら、1年のメーカー保証だけで十分かと。1年もあれば大体バグ出しはできますし、同じ箇所がまたおかしくなったら、たとえ1年を超えても修理から6ヶ月は無料だったはず。

書込番号:18084885

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/24 00:59(1年以上前)

 私も色々カメラやレンズを買ってきましたが、基本、単体で50万円以上したものしか保険をかけたことが無く、しかも唯一かけたカメラが1.5年後にシャッターユニット故障で保険の元を取れたという経験があります。

 50万円以下のものについては修理代も言ってもそんなにかからない故障が多いのでかけない方がいいのではと思います。

書込番号:18085169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2014/10/24 09:08(1年以上前)

延長保証、私は心配性なので一定以上の製品については、保険として加入することが多いですね。
今までに使ったことは一度あるかというぐらいですが。

なお、キタムラの保証内容は忘れましたが、自然故障以外もカバーするものがありますよね。
ただ、カメラの場合、落下や水没なんかもあると思いますが、ご加入されてるクルマや家財の損保で、特約として対象となる場合もありますから、それらも確認しておかれると良いですね。

書込番号:18085786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/24 11:56(1年以上前)

キタムラは修理が発生した場合、メーカー送りではなく提携修理会社での対応になると思いましたが?
気にしない方は問題ありませんが、メーカー修理に拘る方はよく調べてから加入されるのが良いと思います。

書込番号:18086165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/10/24 13:23(1年以上前)

〉キタムラの5年保証っていっても、一回しか使えない騙しみたいなのじゃなかったっけ?

何度でも使えるようですよ。

https://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.html

でも、メーカー補償同様、自然故障しか補償しないので入っても使う機会があるかなぁ。

初期的な故障ならメーカー補償期間内に発症するだろうし、1年経っても発症しなかった自然故障が5年以内に発症する可能性は低いと思う。そもそも、センサーやファインダーの清掃、ピント調整、ホコリの混入による故障、消耗部品の交換は対象外。耐用回数を超えてたらシャッターユニットの故障は対象外かな?
それに、5年経つ前に後継機に買い替えてるかもしれないし。

それよりも、盗難や落下等による破損の方が怖い。いつ起こるか分からないし、修理費も高額になるかもしれない。
その点、盗難や破損にも対応する補償や、携行品損害補償に入っていると安心。
加入保険にもよるけど、購入から何年経った物でも、再調達価格の範囲で自己負担数千円で10万円まで補償してくれる。
新たに入らなくても、障害保険や自動車保険の特約で知らないうちに加入しているかもしれないですよ。

書込番号:18086451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/10/24 17:56(1年以上前)

ちなみにカメラのキタムラの修理は日研テクノで、メーカーに依頼しないのでは?
メーカー保証期間内の不具合ならメーカー持ち込みにしたほうがいいと思います。

書込番号:18087131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/24 22:35(1年以上前)

今の7Dが4年使用で17万ショット。
電源ユニットなど故障してきましたので、
5年保証を付ける予定です。
9月27日予約で、初回は間に合わなかったのですが、
キャンセルが出てくれて
どうやら30日に手に入りそうです♪
なんでも17日でキタムラの初回入手台数3000台を
突破したそうですね。

書込番号:18088211

ナイスクチコミ!0


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/24 23:07(1年以上前)

メーカー保証で良いかと思います。
上の方も仰られてますが、メーカー保証内であってもキタムラへ出すと日研テクノ送りになります。
キタムラの受付では言ってくれませんでした。結果、レンズの修理でしたが、日研テクノで余計酷い状態にされて返却。結局メーカー直接修理に出して完全に直って戻ってきましたが、二度手間で嫌な思いもしました。

書込番号:18088354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/10/24 23:21(1年以上前)

初投稿です。
10/12にネットショップ予約の店頭受け取りで予約しましたら、
10/30発売日お渡しできると昨日受け取り店舗から連絡来ました。
18-135レンズセットだからでしょうかね?

書込番号:18088419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/10/24 23:30(1年以上前)

>上の方も仰られてますが、メーカー保証内であってもキタムラへ出すと日研テクノ送りになります。

キタムラは、店舗に持ち込めば修理品が保証期間内だとちゃんとメーカーに送ってくれますよ。
保証期間内なのに日研テクノに送られてしまうのは、インターネットを利用してオンライン修理登録をした時。
この場合、保証期間内・外に関係なく無条件で日研テクノ行きです。
というか、オンライン修理登録じたいを日研テクノが行ってます。

書込番号:18088460

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/24 23:59(1年以上前)

>日研テクノ送り

 メーカー1年保証以降は、
 日研テクノ送りなので、
 入るのは、止めました。

やはり、メーカーで点検修理を、
して貰いたいですね。

キタムラ以外のネットショップでの
5年保証は、メーカー修理ですね。

書込番号:18088548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/10/25 00:08(1年以上前)

>キタムラ以外のネットショップでの
>5年保証は、メーカー修理ですね。

キタムラ以外の販売店も、だいたいが販売店や保証会社が契約しているメーカーの修理代行店や修理認定店ですよ。
要するに、キタムラと同じようなもんです。

書込番号:18088579

ナイスクチコミ!0


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/25 00:18(1年以上前)

〉キタムラは、店舗に持ち込めば修理品が保証期間内だとちゃんとメーカーに送ってくれますよ。

ところがちゃんとメーカー保証内で店舗に持ち込んで日研テクノ送りになったのです。
私もてっきりキャノンに送られたものだと思ってましたよ。修理明細みて知った次第です。持ち込む店舗によって違うのですか?

書込番号:18088614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


izumix2さん
クチコミ投稿数:45件

2014/10/25 12:43(1年以上前)

9月23日に申し込んで、先日問い合わせたら、今のところ11月1日。ただし、キヤノンも混乱してるようで、遅れる可能性があるとのことでした。参考までに。

書込番号:18090078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/10/25 14:38(1年以上前)

10月10日に近所のキタムラにボデを予約しました。2次入荷分で遅くても11月20日までに納品だそうです。

書込番号:18090427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/10/25 15:59(1年以上前)

prayforjapanさん

販売店によっても違うんでしょうかね?
私の場合はネットでの書き込みとかではなくて自身の
初代5Dのミラー不具合や50Dのスイッチが利かなくなっ
たときでの体験でした。

書込番号:18090685

ナイスクチコミ!1


伊7豆Dさん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/25 18:34(1年以上前)

prayforjapanさん

私もfukusukemanさんと同じで体験談です。

〉保証期間内なのに日研テクノに送られてしまうのは、インターネットを利用してオンライン修理登録をした時。

インターネットなど利用してませが。
店舗へ持ち込んだ結果ですよ。

書込番号:18091208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


土白人さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 22:46(1年以上前)

構造上の不具合なら補償期間切れても直してくれるんじゃあないでしょうか
メーカーへ修理持ち込んでも、その場で治るような故障ならいいですけど
メーカーから下請けへ直行のような気がするけどなあ・・
その先が日研テクノとかなのでは?

書込番号:18092345

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/30 03:01(1年以上前)

キタムラでは、
 リコーペンタックス、ニコンに関しては、
 きちんと、メーカー修理/点検と依頼すれば、
 保証期間内外ともに、メーカー送りです。

一度、キタムラ社内の規定文書を、
見せて貰いました。
黙って出せば、日研送りですが、
メーカー送り可と前述の2社は、なってました。
修理伝票でも確認済みです。

キタムラ経由では、
送料がかからないので、
よく利用してます。
しかし、キヤノンの場合は、
異なるかも知れませんね。


キタムラ以外では、
損害/自損保証も、8%ほどで、
可能な5年間保証もあります。
修理は、メーカー修理です。
保有が長くなる高額レンズは、
8%加入してます。

>メーカーから下請けへ直行の・・・・・

 そのようなカメラメーカーがあるのでしょうか。
 メーカー内の修理/検査部門送りでは?

書込番号:18108534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン登録 2 2025/09/16 22:47:57
飛翔も 0 2024/10/12 9:16:24
よく写ります! 4 2024/08/31 21:45:03
7d mark2 のCF SDの選定に悩んでます 9 2024/06/16 14:18:18
ピントがズレる? 8 2024/02/28 2:03:58
このカメラからのステップアップ 11 2023/11/25 7:49:28
この機種におすすめのレンズは?。 13 2023/11/26 20:58:36
このカメラに合ったレンズ 15 2023/09/12 19:38:55
ライブビュー使用時に連写できなくなりました。 17 2023/09/02 20:44:52
GPS機能について 6 2023/05/19 10:48:57

「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 32492件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II ボディ
CANON

EOS 7D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

EOS 7D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング