


DEH-5100購入してUSBで音楽聞こうと思ったのですが音楽が聴けません
機種はAndroid.L-02kです
わかる方教えてください!
書込番号:22749530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手の接続ではAndroid機は認識されないことが多い。
都度スマホ接続なんかするより適当なUSBメモリーでも買って音楽ファイルを入れ、挿しっぱなしがラク。
出っ張りが気になるなら、それなりの背の低いUSBも売ってるし…
書込番号:22749551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドはiPhoneと違いUSBメモリーとして認識するだけ
だから対応のMP3、WMA、WAVが入ってれば聴けるけど、機種の相性もあるから絶対では無い
使えたとしてもいちいちスマホを接続するよりも、普通にUSBメモリーに曲入れた方が簡単だし楽です。
書込番号:22749573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう家電レベルになってはいますが、スマホ関係はパソコントラブルと同じで
詳細が無いと他人にはわかりません(漠然と音楽が聴けないでは不可)。
@DEH-5100側でUSBメモリとしてスマホが認識されているか?
A音楽ファイル形式はDEH-5100側でカバーされているものなのか?
くらいは書きましょう。
@がダメなら、まずスマホをちゃんとカーオーディオ側で認識させるのが先ですし
@はOKでAがダメなら音楽ファイルの確認からスタートです。
書込番号:22749596
1点

USBメモリを使うとして一つ注意点。
よくあるSUNDISKの小さなUSBメモリの2種類。両方使って分かったことですが。。。
Cruzer Fit SDCZ33-032G-B35 [32GB]
https://kakaku.com/item/K0000374849/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
SDCZ430-032G-G46 [32GB]
https://kakaku.com/item/K0001033404/
単純にUSB2.0とUSB3.1の違いが主ですが、USB2.0の物の方がカーオーディオ用には向いてると思う。
USB3.1は高速なのだが発熱も大きいので長時間の連続使用には向いて無い気がするんだよねぇ。。。。
書込番号:22749870
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-5100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/21 14:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/04 19:08:33 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/12 19:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/27 7:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





