


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー
使用環境
SIM:FreetelのMicroSIM
本体:こちら
こちらのスマホに標準装備されているAPN簡易設定用の『APN設定』というアプリでFreetelのAPN設定をするとダメみたいです。
ダメというかなぜか通話、通信ともに不安定になります。手動で正しく設定したあとでもこのアプリを立ち上げるとたちまち挙動がおかしくなります。
1度だけなので再現性が乏しいですが『APN設定』アプリでAPN設定をしたあとに設定内容を覗いてみると、認証IDが《freet@el@freetel.link》の様になってしまっている現象を確認しました。
※正しい認証IDは《freetel@freetel.link》です。スクショ撮っておけばよかったですが、忘れてしまいました。
今はこちらのアプリを強制停止状態にし、手動でAPN設定をすることによって正常に受電、通信が出来ています。
またはデフォルトで用意されているAPN設定を全て削除し、手動で改めてAPN設定する限りでは受電トラブルは起きていません。
同じトラブルが起きた方はAPN設定前に端末初期化も行うことをオススメします。
元々はビジネス用途受電メイン目的でしたのでモバイル通信は不要ではあるのですが、『APN設定』アプリでAPN設定をすると受電までおかしくなってしまうなんて想定外過ぎて今回は参りました。
その後は問題なく使用出来ています。全ての方に同じトラブルが起きるとも思っていませんが、参考まで。
ちなみに、SIMの不具合の可能性も考えその他手持ち2機種で動作を確認しましたが通話、通信ともにトラブルはありませんでした。
この機種にdocomoのminiSIMやUmobileの機種を入れて設定した場合でも通話、通信にトラブルはありませんでした。
書込番号:20104555
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/25 7:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/10 15:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/19 5:48:06 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/21 17:00:23 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/15 18:00:03 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/19 21:54:46 |
![]() ![]() |
17 | 2015/05/01 18:48:06 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/04 20:05:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/05 22:31:46 |
![]() ![]() |
28 | 2015/04/11 8:47:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





