α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
こんにちは。
今年の夏にα7Uを購入し、カメラアプリ、主にタイムラプスを使って撮影を楽しんでいる者です。
使用して思ったことや、アドバイスが頂きたく質問します。
まず、このアプリ、非常に使いづらい気がしました。
@起動や操作時間が物凄く遅く、旅をしながらの撮影では非常に困る。
A星が撮りたくアプリ起動前にフォーカスをMFにセットし、アプリを起動。
その後スタートすると星がピンボケ。つまりカメラアプリを起動して、アプリ内での設定でMFにしピントを合わせないといけない。
しかし、アプリ内では拡大機能が使えない!?確か無理でした。
つまり、アプリでフォーカスをAFからMFにし、再度操作が遅い中アプリを終了し通常撮影設定でMFからピント合わせ
その後再びアプリを起動し始めないといけない。
Bアプリ起動中に画面の表示切替ができない。照準器表示で開始し、残り時間を見たくいじるが切り替えられなくて困った。
Cこれは当然ですが、アングルシフト・アドオンは、記録内容を「動画・画像」の両方選択にしないといけない。
画像をトリミングし出力しながら画像を繋げるため。これは知らない方の為に書きました。
最後にもう一度、とにもかくにも操作スピードが遅くて困ります。
ざっと自分が使ってみて感じたことを書きました。
もし皆さんが使っていて感じたことや、僕の記載で間違っていたことなどがありましたら、返信下さい。
情報交換など宜しくお願いします。
書込番号:19252771
0点
拡大出来ますよ。
アプリ起動時は、ゴミ箱ボタンです。
アプリ起動時のメニューから拡大を無効にしてませんか?
書込番号:19252853
![]()
3点
https://www.youtube.com/watch?v=CV7Qdd1WD6Q
三河のトトロさん、早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、設定できました。ピントリング回してアシストが起動すると思っていたら、されなく、わかりませんでした。
星空のタイムラプスはシャッタースピードから二時間ぐらいかかります。
設定等含めて台無しになりました。
上の動画をご覧下さい。
最後に天の川の微速度撮影があり、景色は非常に綺麗なのですが、設定とピント失敗により台無しになりました。。。笑
書込番号:19252913
0点
>弘之神さん
タイムラプスを使うような長時間のインターバル撮影では、
パーマセルテープなどでピントリングを固定する事を考慮して
今のような操作設定に成っているそうですよ。
SONYさんにも、アプリの取説本くらい出してほしいですな。
書込番号:19252940
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/24 20:47:37 | |
| 3 | 2025/05/17 21:11:38 | |
| 15 | 2024/07/26 7:28:42 | |
| 12 | 2024/03/25 16:43:54 | |
| 5 | 2024/01/20 22:16:16 | |
| 14 | 2024/02/23 20:51:31 | |
| 6 | 2023/08/01 1:30:00 | |
| 18 | 2023/05/21 23:04:01 | |
| 4 | 2023/02/04 12:55:36 | |
| 33 | 2023/01/04 20:35:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









