『ガソリン車の可能性』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『ガソリン車の可能性』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン車の可能性

2015/05/07 10:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:756件

ディーゼルのみでも販売好調のCX-3ですが
2年後?のマイナーチェンジで
ガソリン車(1.5G)が追加される可能性はあると思いますか?
アテンザに4WDが追加されたみたいに。

『ディーゼル1本で勝負』って宣言してたからな・・・
でも需要は確実にあるからもったいない気がします。

書込番号:18753560

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 10:27(1年以上前)

スレ主様
海外では2.0Gのガソリンモデルが有りますので、そちらが投入される可能性は有ると思います。が、1.5Gのモデルを、日本市場向けに新たに開発して投入する事は、恐らく無いかと…

書込番号:18753595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/07 11:11(1年以上前)

自動車の場合、
マイナーチェンジを機に、後から廉価版がラインナップされるのは稀だと思います。

デミオの場合は、
競技ベース車両として(レギュレーション上の問題で) 1.5G が必要ですが、
CX-3 の場合は、1.5G だと廉価版になるので望みが薄いんじゃないでしょうか。

アクセラの 1.5L ディーゼル
CX-3 の 1.5L ガソリン
本来は、丁度イイはずの組合せが無いことになりますね。
残念ながら・・・


書込番号:18753672

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 CX-3 2015年モデルの満足度4

2015/05/07 12:21(1年以上前)

アクセラには本来1.5DEが搭載される予定だったとも聞いていますが、
もはや無いでしょうね。特にHVモデルがある以上。
トヨタの顔をつぶすわけにもいかんでしょうし。
マツダの営業部門がゴリ押しする形でHVが用意されたとも聞いています。
ですが、それほど売れていないようです。今後どうするのかなぁ、あれ。

書込番号:18753821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:756件

2015/05/07 15:15(1年以上前)

MCで追加されるなら2.0Gか・・・
確かにデミオベースのCX-3には
1.5Gの方が丁度いいですよね。

書込番号:18754167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/07 16:34(1年以上前)

>アクセラには本来1.5DEが搭載される予定だったとも聞いていますが、

FMC 前は、話題になってましたね。
1.3〜1.5 L クラスのディーゼルを積むんじゃないかって。
開発が間に合わなかったんだろうと思っていましたが、
現行 1.5D が完成した今でも搭載しないのは、やっぱ大人の事情なんですかね。


>確かにデミオベースのCX-3には
>1.5Gの方が丁度いいですよね。

ホンダは、ヴェゼルでブランニューモデルから 1.5L ガソリンも用意しましたね。
それも、クラス最強 フィットRS の 130馬力級エンジンです。

マツダも新型ロードスター用にチューンした 130馬力級エンジンを積んでくれればイイのにね。
新型ロードスター発売後も CX-3 に搭載しないとしたら、こちらも大人の事情でしょうか。

まぁ、将来どうなるかは誰にも分かりませんが・・・



書込番号:18754301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/07 22:22(1年以上前)

販売状況からすると日本でのガソリンモデルは導入されないと思います。出しても所謂廉価版ではなく2.5Gターボとかを載せてプレミアムコンパクトSUVにすると思いますよ。今のマツダはそれぐらいブランド構築に必死です。今のところ成功しすぎて怖いぐらいですが・・・
私もアクセラに1.5Dモデルがあれば買っていたと思います。結局デミオディーゼルにしましたが、CX-3はマツダにとって全く新しいジャンルの車種になるので、そうそう廉価版は出ないと思います。
それよりも日本でもう少し飛躍するにはミニバンにディーゼル載せれば安泰と思いますが・・・まぁ経営者でないので簡単に言ってますけど(笑)

書込番号:18755265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 23:37(1年以上前)

ゴルフパパさん

ちょっとスレの話題とはズレますし、ミニバンとも少し違いますが、7人乗りのCX-9を日本に投入するようですよ。

MAZDAはこの車種でワンボックス戦線に殴り込みですかね?

コンパクトSUV路線に投入されたCX-3の出来を考えると、とても期待できますね。

http://car.mediasky.jp/mazda/mpv/

書込番号:18755586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/08 07:54(1年以上前)

ごり先輩さん、

来春発売予定の新型CX-9は、国内販売の予定は無くCX-5ベースの派生車が国内導入と言う記事が、日経紙にありましたね。

色々と、憶測が出ていますが、3.7 V6エンジンでの
国内販売は、発売の可能性が低いかと思います。


書込番号:18756102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/08 08:51(1年以上前)

ディーゼルの1.5リッターが発売されたのは、昨年の10月にデミオからですね。

CX-3はディーゼル専用車。

今秋マイナーチェンジの噂のあるアクセラに搭載されるのは、
右肩上がりの生産台数の、
ディーゼルエンジンの生産増強が間に合えば、
発売されるでしょう。

HV車は、本家プリウスが今夏からずれて年末発売予定だとか。

新しい本家のHVシステムが搭載されたHVアクセラが、来春に発売されたら良いですね。




書込番号:18756197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/09 02:58(1年以上前)

解決済みですが、
CX-9の、プラグインハイブリッドはトヨタの技術のようです。

書込番号:18758492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング