Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
下り最大220MbpsのモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2015年 1月30日
データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
私がW01を使い始めたのを見て、知人もwimax2+の契約を検討し始めました。
私自身はキャンペーンの終了間際であったため、あまりキャッシュバックの事などを検討する暇もなくUQで契約しましたが、知人にはじっくり選んでもらいたいと考えています。
そこで気になるのが、プロバイダによる回線品質の違い。
空いている時間帯ではさほどの違いはないでしょうが、混雑時には掲題の通り、速度に違いがでるとの話をネット等では見かけます。
プロバイダによってはMNO(UQ)から借りている帯域が狭くて、速度が遅くなるという事はあると思います。
しかし、例えば安くてキャッシュバックが多いことで有名なGMOとくとくBBは、UQと同じプロファイルを、つまりau.netのAPNに接続して通信します。
私の考えでは、同じ経路でインターネットにつながっているのであれば、その中で速度に差異が生まれるとは思えません。(通信規制時は別として)
実際にはどうであるのか。私に何か見落としがあるのか。
わかる方がいらっしゃったら、教えて頂きたいと思います。
書込番号:18593674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
旧WiMAXの時代にいくつか併用していた事がありました。
niftyやらSo-netあたりの自社運用してるところはそれなりに本家との違いがありましたが、シェアリーやGMOなんかのまんままた貸ししてるところはほとんど本家との差を感じませんでした。
まぁ、そう言う事なんだと思います。
書込番号:18593703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プロバイダによってはMNO(UQ)から借りている帯域が狭くて、速度が遅くなるという事はあると思います。
>しかし、例えば安くてキャッシュバックが多いことで有名なGMOとくとくBBは、UQと同じプロファイルを、つまりau.netのAPNに接続して通信します。
>私の考えでは、同じ経路でインターネットにつながっているのであれば、その中で速度に差異が生まれるとは思えません。
MVNOによっては自前のネットワーク設備を持たない場合もあるのかも知れませんが、
一般的にはUQのWiMAX/WiMAX2+を含むアクセスネットワークから
MVNOのバックボーンを経由してインターネットに出ているはずです。
そして、MNO(UQ)から借りている帯域自体がMVNOごとに異なるのではなく、
WiMAX/WiMAX2+のアクセスネットワークでの帯域は同じでも、
MVNOのバックボーンの太さによってMVNOごとの差が出ることがあるのだと思います。
またGMOとくとくBBに関しては、
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_provider=37
の「GMOとくとくBBとは?」の説明で、
「更なる回線バックボーン増強を重ね、安定して高品質な回線を提供しています。」
と書かれており、自前のバックボーンを持っているようです。
書込番号:18593956
0点
WiMAXは、認証サーバーからバックボーンにつながるまでの全サービスをUQ側が提供する丸投げのパターンから、接続点(ゲートウェイ)からバックボーンまでの経路のみMVNO側が用意するもの、さらに認証サーバーもMVNO側が用意するもの、さらにパケット交換機も用意するもの、さらにアクセス管理装置も用意するものなど、様々なパターンがあります。
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/docs/wimax2plus_material.pdf
したがって、認証サーバーが同じだからといって、サービス内容が全く同じとは限りません。
また、MVNO側が、「バックボーンはがんばっている」といっても、それがMVNOの設備なのか、UQの設備なのかはわかりませんから、それだけでは判断できません。
書込番号:18594017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/08/29 20:15:47 | |
| 2 | 2018/08/25 11:53:16 | |
| 9 | 2018/07/28 9:34:55 | |
| 5 | 2018/04/24 23:52:57 | |
| 0 | 2018/02/11 14:54:29 | |
| 1 | 2018/05/14 8:14:45 | |
| 0 | 2018/01/03 17:31:16 | |
| 3 | 2017/10/08 16:57:43 | |
| 2 | 2017/09/29 15:49:41 | |
| 5 | 2017/09/15 10:21:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








