ATH-M70x
密閉ダイナミック型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 680位
- オーバーヘッドヘッドホン 239位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M70x
現在、m50xを使用していますが低音が出過ぎな感じで、もう少しフラットに鳴って欲しいと思っています。
音色は気に入っているので、同じシリーズのm70xはどうなんだろうと思っています。
低音から高音までのバランスを重視しています。
聴き比べされた方、回答の方宜しくお願い致します。
普段はオーディオで聴いていて、深夜に1時間程度ヘッドホンを使用します。
オーディオのスピーカーはDYNAUDIOのx14です。
書込番号:23391386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M70xは高音キンキンだと感じます。主さんの要望には添えないでしょう。
やや上の価格帯になりますが開放型のSRH1840とか、密閉型のT3-01はいい線いってますよ。
書込番号:23391483
2点

>シシノイさん
なるほど。
確かに、m50xのややソフトな中高音が好きなので、それよりグレードが上がって情報量が増えるとキツく感じるのかもしれませんね。
m50x位の情報量でバランスの良いヘッドホンが在れば教えて頂きたいです。
m50xだと、ほんの少し低音が出過ぎに感じます。
書込番号:23391518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>msyk828さん
私もシシノイさんとほぼ同じ意見ですね。
M50xで低音が出過ぎると感じるのであれば、T3-01が第一候補かな、と思います。
M70xだとこの問題は解消されないと思いますよ、音色も同じではありませんし。
T3-01は聴き疲れしない良いヘッドホンだと思いますね、(私が所有しているのは初期ロット、最近のものは聴いておりません。)
書込番号:23391604
1点

>msyk828さん
既に挙げた2機種をご確認下さい。
大体のヘッドホンは貴方の感想のように「ほんの少し出過ぎてる」ものがほとんどです。
特に2万3万だと自信をもって出過ぎてないといえるようなモニターヘッドホンを私は知りません。
書込番号:23391963
2点


「オーディオテクニカ > ATH-M70x」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/11/19 19:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/08 17:09:27 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/16 0:22:13 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/09 13:17:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/01 17:56:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/30 18:41:50 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/13 22:55:09 |
![]() ![]() |
19 | 2015/04/12 16:36:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





