アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,478物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
メーカーオプション
三眼、サンルーフ 、アクセサリーコンセント、デジタルインナーミラー、パールホワイト
ディーラーオプション
ETC
ナビ、リアモニター、バックカメラ 持ち込み工賃無料、八万のコーティング無料、ガソリン満タン。
一月登録、下取り車を他の買取業車最高額で買い取ってもらい納車まで乗っていいという条件で値引きを36万なんですがどうでしょうか?詳しいみなさんのご意見お願い致します。
書込番号:22994985 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

地域によるけど、もうちょっと頑張れるような。
それより一月まで乗っていいなんてリスク被ってくれる買取屋はどこですか?買取額は適切ですか?
ナビ載せ替えはこのタイミングでナイス!
書込番号:22995011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーですよ!色々な買い取り業者に査定してもらい1番高額の所と同じ金額でなお納車まで乗ってていいという条件です!一月まで乗っていたら10万以上は下がると思うのでそこを値引きと考えたら充分かなと思ったのですがどうでしょうか?皆様の書き込みを見たら50.60当たり前な値引きだったもので。返信ありがとうございます。
書込番号:22995067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車まで乗ってていいから値引が少ないんでしょうね。
書込番号:22995077 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>C.T.Rさん
改良前 1月登録指定
SCパケ パール
3眼、サンルーフ、デジタルミラー、スペアタイヤ
DOP
ナンバーフレーム
47万引きでした。 支払いは現金
モデリスタ付けて交渉すれば良かったと後悔しております。
ナビ移植は自分で行いますが、4ヶ月の無料代車を準備してもらいました。
住んでいる地域は値引きに厳しく、代車も有料と条件悪かったので越境しました。
面倒ですが、販売会社が変わると購入条件が異なる事を実感しました。
書込番号:22995086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>japanvさん
下取り入れない条件でこのオプションならいくら値引きだと思いますか?
書込番号:22995087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>美しい国日本さん
自分も現金支払いです。コーティング、ガソリン満タンを値引きと考えてプラス10万ぐらいなので46でナビ等の工賃4万と考えると50万値引きと同等ぐらいかな?と考えていますがどうですかね?
書込番号:22995096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C.T.Rさん
それなら値引き額36万円、ナビ等取り付け工賃無料3万円、コーティングサービス8万円で実質値引き総額47万円といった感じですね。
この実質47万円という値引き額なら、DOPがETCだけと極めて少額な中で良い値引き額を引き出されていると言えそうです。
又、下取り額も十分との事のようですし、下取り車を1月の納車まで乗っても良いという点も好条件ですね。
次に今後の交渉ですが、兄弟車種のヴェルファイアと競合させてみても良いかもしれませんね。
このヴェルファイアと競合させる事で、アルファードの値引きの上乗せが引き出せるかもです。
勿論、現状の内容でも、前述のように良い条件と言えそうですから、このまま契約というのもありです。
書込番号:22995103
3点

>スーパーアルテッツァさん
そうに言ってもらえると嬉しいです。50.60値引きと書いてあるのを見かけますがやはり嘘なのですね?
書込番号:22995116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>C.T.Rさん
香川県なら25万しか値引きしませんよ。
しかも5万はディーラーオプションです。
勿論買ってません。
書込番号:22995146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>C.T.Rさん
下取り車種、金額がわからないので的確なアドバイスは難しそうですが納車まで乗ってもよいのは面倒ではなくかなり好条件だと思いますよ。
買取額が適正であれば。
DOP付けずに50-60の値引きは今はざらにあると思います。ただ地域だったりタイミングだったりによるのであまり参考にはならないかと。
条件揃えば60オーバーも夢ではないかも!?
書込番号:22995167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>C.T.Rさん
スーパーアルテッツァさんの意見同様、サービスや下取り車1月まで乗れることなど金額換算すれば、かなりいい値引きだと思います!
自分は改良前を仮押さえ中で、明日か明後日に契約予定です。
自分も以前値引きについて質問させて頂き、皆さんからいろいろなアドバイスを参考に商談に臨むつもりです!
皆さんのような値引き金額には到底及びそうにありませんが、納得いく契約をできた時には、書き込みしたいと思います!
書込番号:22995201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お言葉ですがスーパーアルテッツァさんってアルヴェル交渉された経験則ですか?それともカー雑誌うけうりの一般論ですか?
少なくとも大阪府と京都府と兵庫県のトヨペットにてアルはヴェルと価格対抗しません。
そして対抗馬として推されたヴェルはドンガラで50〜60万引からスタートです。
それをアルにぶつけても、トヨペットは早々に退散し態度硬化です。元々のブランドを大切にしますから。(来年4月からはどうなるかは分かりません)
また価値を値段に付け替えて値引額で満足されるなら良いですが、実際の支出額は幾らでそのグレード、装備の車に乗れるのか、そこを問うのが本質だと思うのですよ。
アルでドンガラ50万弱、ヴェルでドンガラ70万弱、通常ではここが精一杯の値引ラインだと思います。(原価からみてもヴェルの価格が精一杯)
首都圏などは店舗地価の固定費の問題、地方では販売台数が少ない問題があり営業利益圧迫をするので値引額が少ないのは必然です。
50や60万円引きが嘘だとのお話ですが、実際には見ますよ、アルでも。DOPてんこ盛りなら70万超引なども見たことがあります。
しかし値引率として見た場合は微妙だと思います。
ディーラー下取までの期間を価値に相当させるならアルのレンタカー等でしょうが、例えばENGへ売却すれば1ヶ月無料、2ヶ月目から2.5万円で貸し出してくれます。Max3ヶ月と考えても7.5万円相当です。
私は今年もヴェルで乗換契約しましたが、ディーラーは11月からプリウスを代車を貸し出してくれますし、それまでの繋ぎで買取店はコペン(私の指定)を貸し出してくれます。これを値引の価値に置き換えてなんて計算しません。
工賃はトヨタでは時間単価が決まってますので、対価計算はできますが、営業さんが技術に掛け合い、店の判断でサービスとなったりしますしね。コンプライアンス遵守により、その扱いをしなくなった販社も多いですが、まだ昔の体質の所も多いです。
今回敢えて批判めいた書き方でごめんなさい。
スレ主さんが損をしない交渉をしていただければと思いまして乱筆お許しを。少しお酒も入ってるもので・・・(言い訳)
ただ、地域の問題は根深いです。少なくとも近畿圏や名古屋圏だと上記のような相場感です。以上!おやすみなさい!
書込番号:22995288
14点

>C.T.Rさん
数字的に50万にはなるかと思います。
しかし契約直前でコーティングやめるので8万引いて下さいと頼んでまるまる8万引いてくれるか、ダメと言われ減額された分が実際の値引きと思われます。
書込番号:22995304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>C.T.Rさん
価格コムのアルファード値引き状況です。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110661/
値引きは、地域によって違います。自分の地域では、スレ主さんのような大幅値引きは無理です。いい値引きだと思いますよ。
書込番号:22995445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地域差と言えばD扱いのアルパインセットの値段もかなり違いますよね
うちの地域は下の値段より10万以上高い上に三年しか保証してくれません、、、
https://www.p-yamaguchi-catalog.com/wp-content/uploads/2019/04/alpine.pdf
書込番号:22995768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C.T.Rさんが、どちらの都道府県になるかは分かりませんが、私としては十分ではと思ってしまいます。
むしろ改良前なら在庫数も気になりますね。
私も改良前の2.5SCで検討。
千葉では、オプションは全く同じ、ガラス一層コーティング、TRD(LED付き一式、マフラー無し)で約35万引きでした。
ヴェルファイアは50万確定、60万が狙えるか…らしいです。
(ちなみに東京は論外な額、埼玉も高いメンテパック付けてようやく千葉並でした。)
価格だけでみれば、ヴェルファイア一択でした。
営業さんの利益率の話を聞いてると、確かに60限界説にも一定の理解はできました。
USA1188さんも言われてますが、金額以外にどこに焦点をおくかも重要ですかね。
2020年のブランド共通化が完了後に価格面をどうするかは分かりません。私的には悪い言い方ですが、ある程度は談合価格になってはしまうのかなとは思ってます。
そこでの付加価値は人(営業等のスタッフ)なり、設備なりとなってくることも踏まえて、値定めしていくことも必要になっていくのかなと。
書込番号:22995772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>C.T.Rさん
>50.60値引きと書いてあるのを見かけますがやはり嘘なのですね?
ヴェルだとこんな感じ・・・
この後、最終的には細々登録付や雑費の調整はありましたけれども。
書込番号:22996194
1点

>USA1188さん
凄いですね!!こっちの地域なんかヴェル20万とか言われたんで見積もり作ってる途中に帰りましたよwヴェルは最低50からですよね。
書込番号:22996218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは初投稿です。
私の地域は値引きあんまりしてくれなかったので、お隣の地域に足を伸ばしてみたら、良い値引き出してもらい購入しました。
同じとは限らないですが、足を伸ばしてみるのもいいかと思います。
書込番号:22996694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>C.T.Rさん
ほぼ同じ条件で最後にコーティング外して、値引き47万でした。
1月まで現在のアルに乗ってて良く、買取価格も今の見積もりで保証されています。(事故等は別)
1月に買取店で1番高いところに売却もOKです。
だいたい同じくらいですね!
>スーパーアルテッツァさん
神奈川も同じような状況でした。
改良前間に合って良かったです!
書込番号:22996990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naimyc6さん
はじめまして、私の地区もガックリな値引きですが近郊他県は現行オーダストップの様です。
ヴェルにしようかなぁ〜
書込番号:22998332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーチ・アルファさん
ちなみにおいくらでしたか?
書込番号:22998996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーチ・アルファさん
もうオーダー止まってしまってるんですね、ビックリです。
ディーラーいわくですが、アルとヴェル両方のディーラーの営業から聞いたんですが同日で10倍ほどの玉数が違いました。アルファード200ほどヴェルファイア20ほどでした、値引きが10ほどしか変わらずでした。ヴェルファイアのフェイスもすきなんですが家族はアルファード派なのでアルファードを購入いたしました。どちらも素敵な車ですのでヴェルファイアも値段が合えば購入するのも良いかもしれませんね(^^)
書込番号:22999000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naimyc6さん
まさかディーラーNTPはまだ大丈夫みたいですが近郊じゃありませんよね?
書込番号:22999061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docodonさん
諭吉さん30人でした、50人くらいだったら良いですね!
書込番号:22999067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リーチ・アルファさん
ありがとうございました。
アルだと通常はそんなもんかも知れませんね
うちもそんなもんです。50引いてくれってお願いしたら、真顔で絶対ないです。っていわれました。
書込番号:22999535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーチ・アルファさん
NTPではありませんよ営業からの口伝えですが、おおよそと言ってました
近郊かどうかは、分からないですが関西地域になります
書込番号:22999765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naimyc6さん
DAの良い話聞きませんが現行在庫処分の為に
わざとそんな情報流してると言うのは勘ぐり過ぎですよね。
来週後半でも現行在庫有ったら安くなるかな〜、ならなかったら改良型にするかもしれません
書込番号:22999897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現行車は在庫処分ではなく、販社への発注枠が割り当てられ、その枠を販社の中(つまり店舗)で奪い合っている状態です。
自社で売る予定のものを営業マンは公に否定しませんよ。今は良くても次に売りにくいですよね。
DAはSiriの便利さが改めてクローズアップされるかもしれませんね。デザインもスッキリしますし綺麗ですよね。
ただ連絡先のリストが画面に表示される際に家庭不和の原因になるような連絡先が無いことを祈ります。
「トヨタはこれからの家庭内プライベートをズタズタにします」なんてならなければ良いのですが笑
書込番号:22999957
6点

>USA1188さん
確かに!
スマホ接続してグーグルナビなどを使用している時にLINEなどが来たら、ディスプレイに通知が表示されて文面の一部がさらされてしましますね。
これではプライベートが守れませんね。
当方の販社は枠埋まって、知人が隣接の3県ほど聞いても枠無しだったので、2県隣まで購入に行っていました。
値引きが渋くても、エンブレムの変更が妥協できないとかで、改良前買ってました。
書込番号:23000012
3点

>USA1188さん。
DAですがペットは今後の課題、ネッツはどうなんだこれと言ってました(笑)、今検討中のとこはディーラーでなくて予め発注台数がある様です。ヴェルの値引きは50上限と聞いてましたがもっといけるか明日聞いてみます。
DAでスマホつなぐとケーブルはダラりん?
書込番号:23000064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アズーリ110さん
枠が残ってる方が少ないですよね。ラインの影響もあるので今週末後あたりに販社間の枠振替があるそうですよ。
枠余ってる所はギリギリでも売上たいはずですよ。
>リーチ・アルファさん
USB端子が付くんだったと思いますが、carplayはBluetoothだったかWi-Fiだったか無線接続できる規格です。その機能がないとappleの認証が通りません。
お値引きのお話ですが仕入原価の他に販社の経費にもよりますからね。
ヒントとしてウェルキャブに力入れてる販社は公的補助があるから値引は他社に比べて有利ですよ。
同じネッツでも経営軸違えば損益分岐点違いますから。
書込番号:23000202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>USA1188さん
色々とお詳しいですね。
Dで聞いたのですが、YouTubeなどの動画をDAで再生できるのはAndroidのみでiphoneは非対応と言ってました。
もしかして有線のみで、iphoneの動画が非対応という可能性もあるんですかね。
震災の影響もあってか、大手中古車販売店が大量購入したと聞きました。
書込番号:23000233
3点

>USA1188さん
貴重な情報有難う御座います。
書込番号:23000271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>めだか。さん
いろいろ不思議な見積書ですね♪
・車両本体価格が2018年年次改良前
・税率が8%?
・2月登録?
ここまで来たとは1年遡ったタイムトラベル中でしょうか。楽しそう!私も連れてって!
書込番号:23001356
1点

>めだか。さん
失礼! 2018年年次改良の車両で消費税8%の本体価格ですね。
サブディーラーはオプションを市場価格より大きく載せる場合や型番を書かず旧型(例えばアルパイン11型だけ書いてEX11V)を載せてきたりするので、その辺りの見極めはされた方が良いと思います。
その辺りが妥当であればアルヴェルにしがらみがなく原価+薄利の総支払額になっているのではないでしょうか。
#勝手にサブディーラーを決めてかかってますが・・・汗
書込番号:23001367
1点


すっごいですね、どんだけ〜って感じです。
やはり関西でしょうか?
書込番号:23001759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
◯◯けんさんSTOPの地区まだ現行注文可能だそうです。
NTPより条件良ければアル決めます。
書込番号:23001767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むしめがね11さん
なんか金額合わないなと思ったら消費税8%ですね。去年の納車分ですか?ヴェルは諸費用入れて総支払額500万円くらいですか?
それならアルファードの希望納期3月28日も納得ですね!アルはローンで値引きとって一括繰り上げ返済でしょうか。
値引額が多い見積を作るコツ・・・
・残価設定ローンorディーラーローン
・マット、コーティング、スマイルパスポート、JAF加入、自動車保険加入の輸出5点セット
これがあればトヨペットで60万円引、ネッツで80万円引も夢じゃないですね。
書込番号:23001824
2点

見積書を掲載されている方には申し訳ないのですが、見積って今の見積じゃないと意味がないんです。
分かりやすく言えば例えば決算月とそれ以外をイメージして貰えれば分かりますが、販促支援金が出ている場合とそうでない場合は当然値引も変わってきます。
今月のアルヴェル販売は四半期決算3Q(つまり12月登録)に関わるのですが、駆け込み需要で既に満たされている販社が殆どなんです。ですから無理して売る必要もないのですが、発注枠を取られるなら売り上げをあげたいという微妙なところなんです。
今販社が恐れているのは見込み客の先食いで年度末決算、つまり4Qの特に2&3月登録車の販売です。そういう意味では3Q決算登録目標台数をクリアしている販社は1月登録の要望も比較的通り易いと思います。
そしてもう1つ。虫眼鏡さんが掲載された注文書をみて値引額に眼がいったあなた、そうです、あなたです。要注意です笑
アルにはローン手数料が40万円もあり、支出額を考えると逆に(´・ω・`)ってなってしまうのです。
ヴェルについてもDOPを外して(いわゆる裸にして)どうかを見る必要があります。
ベテランの方には今更なお話ですが、(タイトル「値引き」のクチコミだから当然なのかもしれませんが)値引額に執着されておられる方が散見されますので、今一度よぉ〜くお考えいただく事を推奨します。
さてさて、アルヴェルスレからはそろそろ暫く退散致しまーす。
御用のある方はお声がけくださいませ。
書込番号:23002576
2点

>USA1188さん
それだけ詳しいから撤退とか言わないで下さい。
拝見していて、見積の張り合いにしか見えなかったけど、適格な指摘を感心して見てました。またおかしいと思ったことがありましたら指摘してあげて下さいね。
書込番号:23002651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は三重県です。
決算期は安くなるや販促費、奨励金が出る時は安くなるなど皆さん言っておられますが、微々たるものです。
また、今の見積書じゃないと意味がないと言われるのも私にとっては意味がわかりません。
基本的にアルファードはいつでもどの店でも50万値引が可能です。
しかしながら販売員や店舗も成績や利益が必要ですから高く売れる客には高く売るのが基本です。
逆を言えば安く売ってもメリットがある客には安く売ってくれます。
見積が高い方は営業マンから見れば安くしなくても売れる客、もしくは安く売っても今後自分達にはメリットが無い客と思われています。
営業マンはプロですから瞬時に属性を見抜いてしまいます。
そういったことを考えながら交渉してみて下さい。
書込番号:23002724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Syo-Jinさん
ありがとうございます。早速戻ってきました!(早すぎだろ笑)
詳しいというより、ディーラー営業さんや買取屋さんとの雑談が多いんです。先日一緒にゴルフ行ってきたような仲です笑
トヨペットとネッツの営業さんと買取屋さんと一緒に回ったり・・・ お互い、えーそうなんですか!!!的なお話でほんと面白い。
そのような裏話も聞けたりディーラーと買取屋をつないであげたり・・・ 利害関係の仲介をタダでしてあげてるくらい暇なんです笑
ほんと、仲介料で仕事になるんじゃないかな?と思うくらい。
退散というのは、私の今年の売買は終わりましたが、私もこれらクチコミにて情報をいただくので提供もさせていただいた次第です。
しかも聞かれてもいないことを笑。Give&Takeですね。
ただオプションてんこ盛なのに値引が凄い!と目を奪われている方や雑誌のうけうり定型文に車名を変えてグッドアンサーを取られている内容について(語弊がありますね、一般的な車両はそれでいいと思うんですけど)、アルヴェルやランクルなど特殊な車にも適用して考えておられる信者様がお気の毒でついつい正体(何者?笑)がバレないギリギリの範囲のお話を書かせていただいた次第です。
ではでは。
書込番号:23002752
3点

そうですね。ほんと様々な方がいらっしゃると思います。
トヨペットで得た20万円値引の見積書を持ってネッツに来られ38万円値引で満足して即決される方もいれば、損益分岐あたりを攻める方それぞれですね。
池袋のヤマダとビッグで何往復見積するか、人それぞれですからね。
「時間は金なり」なのか「時間を金に換えたい」なのか人に依りますからね。
書込番号:23002783
3点

>USA1188さん
ありがとうござます。
情報に疎い人はここの意見を参考にしていると思います。もし、面白がって書き込みをしてると判断されたら指摘してあげて下さい。
自分はお金もですけど、営業マンの人間性でいつも選んでいます。安いに越した事は無いですけど、これから長い付き合いを考えれば本当に自分が納得出来るかを考えてます。ですからこれ以上下げれん値段を出してくれって言ってからは、値段交渉はしていません。
どうやって買うかは人それぞれの価値観だと思います。これからも頑張って下さいね。
書込番号:23003246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 9:54:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,750物件)
-
- 支払総額
- 281.8万円
- 車両価格
- 270.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 437.0万円
- 車両価格
- 422.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 392.2万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 431.4万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 744.4万円
- 車両価格
- 729.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





