アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,431物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系後期SCパッケージのダークレッドマイカ所有です。
まだ、自分以外のダークレッドマイカは見たことがありません。
ノーブランド品のアルファード白+青+橙 シグネチャーイルミブレード 取付付属品セット
を購入しまして、早速整備工場で取付けてもらったのですが・・・
自分のは、3眼ではなくて2眼です。
フォグだけ点灯するのですが、それ以外は車検が通らないとか、配線がないので出来ないとか
言われて・・・。
3眼でないと、取り付けできないのでしょうか?
そんなこともないような気がするのですが、2眼で取付けてる方いらっしゃるのでしょうか
書込番号:23833184
3点

>1234taさん
こんにちは。
私も付けていましたが、
ハーネスセットは付いていましたか?
購入した商品によって違うかもしれませんが、
白は純正のハーネスに割り込ませるハーネスがついてます。
その通りに配線するとIGN ONで白点灯します。
青は別途配線が出ていて、スモール配線に接続。
橙は付けた側のウインカー配線に接続です。(恐らくシーケンシャルでしょうか?)
青はその他灯火扱いで大丈夫でしたが、
ウインカーはNGで私は結線しませんでした。
3眼、2眼関係なく、配線すれば点灯するはずです。
書込番号:23833234
1点

>すかぞ〜さんさん
ご返信ありがとうございます。
2眼3眼関係なく可能なんですね。
部品が同梱されてなかったのですかね・・・。
メルカリで購入しました。
https://www.mercari.com/jp/items/m74487680157/
自分のアルファードは、シーケンシャルではないです。
数多く作業してる業者だと詳しく説明してくれそうですが、
あまり作業実績のない工場だったので、
曖昧になってしまいました。
他の業者に後処理をお願いしてみようと思っています。
今度はバンパーの脱着程度で終わると思うので、
2万とか3万はかからないとは思うのですが・・・
書込番号:23833294
0点

>1234taさん
こんにちは。
写真2枚目の左上が、外気温センサ部(IGN電源)に割り込ませるハーネスと
そのIGN電源を左右に分配するハーネスです。
これが接続してあるなら、エンジンONで白く光ってるはずです。
あとは、青線、黄色線が裏から伸びているだけかと思います。
シグネチャーの裏から青線/スモール線にエレクトロタップ接続/青点灯
シグネチャーの裏からの黄色線/付けた側のウインカー線にエレクトロタップ接続/橙点灯
(シーケンシャルウインカー)
になるはずです。
青と黄色の配線に接続するのは車両側の配線は、ヘッドライト裏などに接続しないとなりません。
青線は、電源を取れるハーネスなどを使っても良いかと思います。
アルファード 電源取りハーネス
などで検索してもてください。
エンジンルームのサービスカプラ(空いていれば)が使えます。
ウインカー線は接続が必要になります。
書込番号:23833380
2点

>1234taさん
連投すみません。
エンジンONで白点灯
Fog連動で青点灯しているということでOKですよね。
(Fogだけ点灯していると記載ありました/
青はスモール?Fog?どれに連動させるかで接続先が変わります。)
であれば、黄色線をウインカー線に接続するだけなのですが、
ウインカーはシーケンシャルなので、車検NGになります。
スイッチなどで対策して接続をおススメします。
書込番号:23833403
1点

>すかぞ〜さんさん
今確認したのですが、エンジンONでは点灯してませんでした。
フォグランプ点灯させると一緒に点いてました。
ライトONでないと、点灯しないのでしょうか?
整備工場にやられた気分です・・・。
余った部材も返却なかったので、使ったのかなと思いますが、
バンパー外さないとどんな作業したのかわかりませんね。
書込番号:23833426
1点

>すかぞ〜さんさん
青は車検通らないとか言われて、接続してないようです。
書込番号:23833438
0点

>1234taさん
白点灯のハーネスがどうなっているかですね。
IGNの+と-はメルカリの2枚目、左上のハーネスになります。
私が付けていたのはシグネチャーイルミは
エンジンON(IGNON)で白点灯(左上2個のハーネスを使用)
スモール(イルミ)で青点灯するように結線
橙は車検NGで未接続
でした。
どのように配線されたのか解りませんので、
一度、作業した工場に確認された方が良さそうです。
書込番号:23833443
0点

>1234taさん
青は接続していないということであれば、
付属していた2種のハーネスは使わずに
Fogの配線に白点灯の配線を接続した可能性が
高いですね。
白:デイライト
青:その他灯火
シーケンシャルウインカー:流れる方向は内側から下なのでNG
という認識で作業でした。
一度、作業した工場に確認した方がよいですね。
モデの白はIGN連動で点灯します。色は変わりませんが…
書込番号:23833456
1点

>すかぞ〜さんさん
お願いした工場ですが、作業自体が初めてのようでして・・・
経験ないことは、わからないと言えないので(プライド?)、
この車は取付は無理だったと言う言い回しでした。
多分、配線はどちらかを使わずに処分してそうなので、
恐らく泣き寝入り?ですね。
後から色々揉めるのも嫌なので、他所の工場に持ち込んで、
手直ししてもらえるか相談してみます。
書込番号:23833464
0点

>1234taさん
そうすると、エンジンルームに空きコネクタがあれば、
先ほど記載した電源を取るコネクタが使えるので、
IGN、スモール(イルミ)、アースは取れます。
と言うか、Fogで白が点灯しているので、
Fogに繋いだ線をIGNに繋ぎ変えればよいだけです。
結局のところ、エンジンON(IGN)で白
スモール(イルミ)で青
ウインカーでシーケンシャル
なだけなので、その配線に接続してあげれば復旧は可能です。
早期に復旧すればよいですね。
書込番号:23833478
2点

>すかぞ〜さんさん
わかりました。
同じ業者だと色々付き合いもあるので、
お金勿体ないですが、他の業者に相談して
手直ししてもらいます。
12月のこの時期なので、タイミング見て改めてご報告します。
ありがとうございます。
書込番号:23833507
0点

>すかぞ〜さんさん
おはようございます。
取付業者に連絡しました。
電話だと適当な受け答えするので、メールです。
作業者に確認して連絡しますと言ってましたが、
適当にやりましたとは言わずに、
車検通らないのでフォグに繋ぎましたとか
言いそうな気がします。
それはそれなので・・・
書込番号:23838452
0点

>1234taさん
こんばんは。亀レスすみません。
付属のハーネスを使っていれば、エンジンONで
白点灯はしますので、シグネチャーから出ている、
青、黄色の線をどう処理したかですね。
書込番号:23843449
0点

>すかぞ〜さんさん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
月曜日に引き取って直しますと言ってましたが、
見ないとわからないとか、1日で出来るかわからないとか言われました。
断って、他の整備工場で手直ししてもらった方が良いですか?
私が依頼したところは整備以外はあまり経験無い工場みたいで・・・。
書込番号:23843504
0点

>1234taさん
こんにちは。
配線は付属のハーネスを使えば簡単?に接続でき
エンジンONで白点灯します。
他の線の接続もありますので、どこに依頼するかは
スレ主さんが決めたらよいことです。
配線がきちんと接続されていれば、添付の写真のように点灯します。
書込番号:23843954
0点

>すかぞ〜さんさん
おはようございます。
取付業者には月曜日引き取らせて、直せないならそのまま返すように
厳しく伝えました。
今後に備え他の業者にも相談し、年明けに
手直ししてもらえるようにお願いしました。
説明書もなさそうですので、
同じ物を再度購入してやり直した方が良さそうかもしれませんが、
月曜日改めてご報告します。
書込番号:23844151
0点

>すかぞ〜さんさん
おはようございます。
先程業者が確認に来ました。
デイライト点灯しておりました。
お恥ずかしい限りです。
青は点灯しておらず、白が接続されておりましたので、
青を点灯するようにお願いしました。
パッと見ではあまりわからないくらいの明るさでしたので、
うっかりしてました。
業者には、丁重にお詫びしました。
再度車預けました。
書込番号:23848212
0点

>1234taさん
おはようございます。
白は点灯していたんですね。
それなら、配線は合っていそうですね。
良かったです。
青はイルミ配線に繋げると夜は青く光りますよ。
黄色はウインカー線に接続するので、
エンジンルームなどに配線を延長して貰うと良いです。
書込番号:23848240
0点

>すかぞ〜さんさん
おはようございます
無事に完了しました。
お騒がせしました。
青も点灯しますが、スモールに電源がきておらず
フォグランプに接続されました。
取説に記載がありました。
車検も通るか検査員次第なのでと記載がありましたので、
白を点灯するようにさせていたそうです。
偽シグネチャーなので、どうなるかわかりませんが・・・
色々とご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:23849881
1点

>1234taさん
無事、装着完了おめでとうございます。
エンジンONで白、Fog連動で青。
良かったです。
スモール連動にしたいなら、接続配線を変えるしかないですね。
あとウインカー連動の場合は中間にスイッチ付けて配線すれば
良いかと思います。(ON/OFFできるように)
あと、昨日の作業前の確認で白が点灯していたようですが、
明るくなかったとのことですが、そこまで明るくないですよ。
先日アップした写真の通りです。(昼間の撮影ですが。。。)
点灯時、非点灯時の差は解りますが、昼間は特に目立たないかと
思います。夜間は点灯したのがはっきりと解ると思います。
書込番号:23849937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)
-
- 支払総額
- 295.9万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 742.2万円
- 車両価格
- 729.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 445.6万円
- 車両価格
- 437.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 448.0万円
- 車両価格
- 441.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





