『MOP ナビの左右確認サポートの感度について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『MOP ナビの左右確認サポートの感度について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

MOP ナビの左右確認サポートの感度について

2016/09/27 02:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

左右確認サポートの感度設定について教えて下さい。

これはクリアランスソナーの設定とは連動していないようなのですが、左右確認サポートの感度や音の大きさを調節する方法はあるのでしょうか?

ワイドフロントビューを AUTO にしていると、交差点で信号停止中に横断歩道を横切る歩行者や、青になって走り始める周りの車にも反応します。

これだと警告音に慣れてしまい、いざという時に警告されてるにも関わらず気付かないということになりかねません。

よろしくお願いします。

書込番号:20241567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/27 03:51(1年以上前)

それはやはり
最後は、自分自身で周囲を目視確認
するのに尽きるのでは?
センサーや機械に頼っても
最終的には
自分自身での確認が最良と
思いますが

書込番号:20241603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/27 03:55(1年以上前)

確かに最後は自分自身で確認するしか有りませんね。
とは言え、システムに助けられるのも事実。
常に平常心・集中切れない人間は居ません。
人間だもの。

書込番号:20241606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/27 23:46(1年以上前)

>mageoさん

確かナビの画面操作でアバウトな設定ならできた様に思います。
確かにautoだと、さほど危険性の無い距離でも反応してピッピピッピうるさいですよね。

逆にクリアランスソナーの反応が日によって鈍い時がありませんか?

書込番号:20244459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mageoさん
クチコミ投稿数:50件

2016/09/28 01:23(1年以上前)

>和...さん

おお、できるんですね。コメントありがとうございます!

マニュアル読み込んだつもりでしたがもう少し丁寧に見てみます。

実はまだ両手で数える程しか乗れてないので、クリアランスソナーの反応のブレは実感できておりません。何か気がついたらまたコメントさせて頂きます。

書込番号:20244643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング