『BIG X、リアビジョン、バックカメラについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『BIG X、リアビジョン、バックカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

オーディオレス車を購入し、8月に発売されるBIG X11(EX11Z-VE)を持ち込みで付けてもらおうと考えています。

その際、リアビジョン(フリップダウンモニター)・バックカメラも一緒に取り付けようと考えていますが、それぞれ本体以外に取り付けキット・必要なケーブルなどなど、何を買い揃えれば良いかわかりません。

現行モデルの例でも良いので、必要なケーブル類・付けた方が良さそうなオプション等あれば教えて下さい。

またフリップダウンモニターもおすすめのサイズ・メーカーなどあれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:21043622

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/14 23:38(1年以上前)

BIG-Xを付けるならば、リアビジョンはアルパイン以外の選択は無いです
他メーカーを付けてダメな訳ではありませんが、ダブルゾーン不可とかのデメリットのみかと


またネット通販で購入して他業者取付のデメリットは知っていますか?
メーカーや販売店の保証は取付だけをする業者には関係無いので
初期故障や異音等のトラブルが有れば泣きたくなる程面倒です。

書込番号:21043672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/07/15 00:08(1年以上前)

ダブルゾーンは知りませんでした。ご教示ありがとうございます。

初期不良になると確かに面倒そうですね。それも踏まえて検討します。

書込番号:21043762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/15 04:13(1年以上前)

ノジマオンライン等でバックカメラ、リアモニター、取り付け一式揃ったセットを購入したらいかがでしょうか?単品で買うより少し安いと思います。ノジマなら12回まで金利0%なので分割購入でもお勧めです。私は去年のモデルのセットを買いました。

書込番号:21043959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/15 10:50(1年以上前)

同じように8月発売の新型を考えてました。
仕様が発表されて新型でなくても良いと思い、現行型?にしました。
ノジマで頼みましたが、ナビ本体、12.8型リアビジョン、ナビとリアビジョンをつなぐHDMIケーブル、リアビジョンを固定する金具と枠、バックカメラがセットでした。取り付け説明書見てましたが、別途取り付けキットとかは不要のようです。リアビジョンの枠は車のグレードによって色が変わるので注意してくださいね。
これにHDMIの入力端子とセットアップ込みのETCを追加で頼み、全てに5年保証つけました。全て合わせて36万位でした。
取り付けは自分でやります。
ノジマの保証は修理時の送料が不要、回数制限無し、と書いてたのでナビの脱着が出来るなら安く済みそうです。
アルパインの取り付け説明書はとても詳しく書かれてますよ。

書込番号:21044464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/15 18:42(1年以上前)

ちょっと状況は違いますが、スレ主さんと同じよう、昨年オーディオレス車を購入しました。

ナビ等導入費用を抑えるためにネット等で購入しようと思いましたが、おおまかな部分はわかりましたが、知識がなかったので細かなやつは調べきれなかったです。
当方は、店舗でも安ければ良かったので、オートバックスやイエローハットでおおまかな必要品(ナビ本体、リアモニター、カメラ、ETC等)を言えば、関連する取付や配線等は見積もりで出してもらえると思いますよ。
それでも高ければ、その見積もりを参考にされてはいかがですか?

当方は、結局ディーラーで紹介された店舗で購入&取付けしてもらいました。
ディーラーの保証はありませんが、紹介された購入店の保証がありました。

書込番号:21045397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/07/15 19:42(1年以上前)

今日も晴れてるさん
>セットなるものがあるんですね。調べてみます。情報ありがとうございます。

美しい国日本さん
>リアビジョンの枠は車のグレードによって色が変わるのですね。情報ありがとうございます。
 ナビは知り合いの車工場で付けてもらう予定です。5年保証は予算と相談します。

papamamaティマさん
>そうですね。オートバックスなどで一度見積もってもらおうかと思います。
 アルパインのカタログを見ると、純正のステアリングボタンと連動させるケーブルや、スマホと接続させるケーブルなど、取り付け時に必要なものなのか、後からでも購入して付けれるものなのか、そのあたりの判断が難しいです。

ちなみにBIG Xの前面にはUSBの接続端子や、SDカードのスロットはあるのでしょうか?

書込番号:21045521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/15 20:08(1年以上前)

>HardBankさん

1年半前に私が購入したリストがありましたので、下記しておきます。一世代前のEX10の情報なので参考になるかわかりませんけど。型番はアルのS-C(ヴェルのZ-G)のパール用です。

EX10-AL-B:10型WXGAカーナビ
PXH12-RB-AV:12.8型WXGAリアビジョン
KTX-Y1005VG:リアビジョン取付キット
KCU-610RV:HDMI接続リアビジョンリンクケーブル
SGS-C1000D-AV:ステアリング連動バックビューカメラ
KTX-C30AV:リアビューカメラ取付キット
KWX-Y008HA:バックビューカメラダイレクト接続ケーブル
HCE-CS1000:サイドビューカメラ
KTX-Y009AV:サイドビューカメラ専用パーフェクトフィット
HCE-C250FD:マルチビュー・フロントカメラ
KTX- F02G:HCE-C250FD専用パーフェクトフィット
KTX-Y402R:ステアリングリモートコントロールキット
HCE-CS100G:ダイレクト切替スイッチ
RUE-4214:リアビジョンリンクリモコン
HCE-B110V:光ビーコン付DSRC車載器
KTX-Y20B:トヨタ用ETC/DSRC車載器用パーフェクトフィット
KCU-Y60HU:HDMIビルトインキット(大型コンソール用)

私はこのリストでいくつかの量販店で見積りをもらいました。その最安値をディーラーの営業に伝えて同等額でディーラーから購入しましたので、保証がつくしプランの適用となり5年保証です。
保証を気にするなら、こんな方法もありますよ。

> ちなみにBIG Xの前面にはUSBの接続端子や、SDカードのスロットはあるのでしょうか?
EX10はUSBの接続端子はありませんので、KCU-Y60HUをつけてそのUSB端子が必要でした。
SDカードのスロットはモニターを倒すと現れます。

書込番号:21045592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/07/15 21:40(1年以上前)

>まろむらさん
詳しい情報ありがとうございます。予想以上に部品が多くて驚きです!
現行型と新型の互換性も確認しつつ、必要な部品を選定したいと思います。
USBとSDの情報も非常に助かりました。

書込番号:21045878

ナイスクチコミ!1


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2017/07/16 08:09(1年以上前)

皆様色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:21046671

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング