『ヴェルファイアに決めた理由をお教え下さい』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『ヴェルファイアに決めた理由をお教え下さい』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ174

返信32

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

現在、嫁とヴェルアルで意見が分かれ悩んでいます

もし宜しければ、アルファードではなくヴェルファイアに決めた(決断)理由をお教え下さい

書込番号:21630588

ナイスクチコミ!7


返信する
revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 21:41(1年以上前)

見た目です

書込番号:21630664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2018/02/25 21:41(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
安かったからかなぁ

書込番号:21630666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/25 21:42(1年以上前)

アルファードとヴェルファイアの違いは?
見た目が違うだけです。

アルファードにしかない装備はありますか?
ヴェルファイアにしかない装備はありますか?
ありません。

好みと値引きの問題のみです。

書込番号:21630669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/25 21:46(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
初めまして私の決め手は家からも仕事場からもディーラーが近かったからです、もしトヨペットが近かったらアルにしてましたね結局乗ればどちらでも同じですから、人からどう思われても気になりませんよく新型が出たらダサイだのどうの言われますけど
どちらもカッコいいと思いますよ。最高の車です!

書込番号:21630680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 21:47(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

まだ完全に決めたわけじゃないけど本命はヴェルファイアのソリ黒だよ。
デュアルヘッドライトの方が好みなのと、テールランプもヴェルの方がカッコイイと思ったから!
販売台数がアルの方が多いと聞いたので逆にヴェルを買いたくなった(笑)
逆に動くのが相場なんでね!

たぶん来週末に契約すると思います。

書込番号:21630683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2018/02/25 21:52(1年以上前)

本当はアル欲しかった笑

書込番号:21630693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:567件

2018/02/25 22:01(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
>アンコ〜ファードさん
>andy430さん
>聖望聖さん
>revoreさん

コメントありがとうございます
参考にさせていただきます。

書込番号:21630729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/25 22:11(1年以上前)

テールランプに一目惚れでした!
アルはフロントグリル部とテールランプの変化点が少なく感じました。
共に、いい車で好きですよ!

書込番号:21630767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2018/02/25 22:18(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
元々はアルファードしか考えていませんでしたが、嫁の好みと、トヨペットとネッツの接客態度の差です。

書込番号:21630792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 22:26(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

>はしっこの住人さんと全く一緒です。
アルファードの顔が良くって買い替えを考えたのですが、一切妥協してくれなさそうな強気なトヨペットととても好印象のネッツの営業マンの差が大きかったです。

書込番号:21630819

ナイスクチコミ!13


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/25 22:29(1年以上前)

アル、ヴェルの違いと言えば

見た目、値引き、下取り だと思います。

見た目はフロントは甲乙つけがたいと思いますが、私はヴェルが僅差で好みでした。
リヤは、断然ヴェルです。

値引きはヴェルの方が大きいと思われます。下取りはアルの方が良いですが値引きで相殺されると思います。
長く乗る(7年以上)場合は、下取り価格に差が無くなる為、ヴェルの方が金額的に有利になると思います。

ヴェルは黒が似合うと思ったからです。アルなら白が似合うと思いましたが、+3万円を惜しみました。(実車を見ると黒もカッコよかったです。)

それにプラスしてネッツとは過去に何度か取引していて、値引きが簡単に引き出せるのと、私にとって、用事がないのに遊びに行ける良いお店だからですね。


書込番号:21630829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/02/25 22:53(1年以上前)

アルのリアがどうしても好きになれなかったから。

書込番号:21630903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2018/02/26 00:28(1年以上前)

大型ミニバンのアルヴェルとても気に入ってます。
グランビア→アル10→ヴェル20→ヴェル30(納車待ち)と同じネッツの営業マンから購入してます。

馴染みのネッツさんが扱っている大型ミニバンがヴェルファイアだったのでヴェルに乗ってます。

アルヴェルは長時間運転していても疲れない良い車ですよ。
私は外観より操作性、広さを重視してます。あとは営業マンとの信頼関係で選んでます。

外観は好みの問題ですが、どちらも個性的な顔をしてますね。私はもう少し落ち着いた顔が好きですが・・・・・
初代のアルファードは上品なイメージがあって好きでしたが、アルの顔もだんだん派手(ヴェルに近づいてきた)になってきたのでアルらしい品格が無くなってきたなあと感じてます。(トヨタ車全般に言えますが)

あれこれ悩んでいる時が一番楽しいですよね。どっちを選んでも満足する車です。夫婦喧嘩にならないよう車選びを満喫してください。



書込番号:21631128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/26 00:48(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

こんばんは。
私も最近はずっとヴェルファイアですね。
もともとヴォクシーが欲しくて10年程前に購入したネッツからずっと購入しています。
街中で走ってる20系ヴェルファイアがカッコよくて無理して購入。
それから30系に乗り換えてそして30系後期に乗り換えです。
30系への乗り換え時にアルファードの実車を見た時は正直アルファードへ気持ちが揺れましたが値引きも含めヴェルファイアにしました。
ヴェルファイアもカッコいいですしアルファードもカッコいいです。
値引き、担当者、店の雰囲気などそういったところも含めて決めてはいかがでしょうか。

書込番号:21631165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


マコVELさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/26 01:46(1年以上前)

私の場合は、20系の時にアルファード購入予定で進めてたのですが、ヴェルファイアを「まぁ観に行って見るか」とかみさんと行ったら、ヴェルファイアなら買うとかみさんに言われ…結局そのままヴェルファイアに愛着が。アルと悩む事はないです。>エアロダウンカスタムXXだすさん
来月2日2.5ZG納車です。

書込番号:21631231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 02:00(1年以上前)

昨日契約しました
今回は悩みましたがヴェルファイアです

ボディ色が白に確定していたので、フロントはコントラスト感に違和感のあるヴェルよりはアルの方が好み

リヤは20系を彷彿させるヴェルのほうが好み

購入価格はアルのほうが高いけど買い取り額は良さそう

等々いろいろありましたが、結局は付き合いのあるネッツからの購入となりました

どちらを選んでも両者良い車です

書込番号:21631247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 09:39(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
ヴェルとアルを5m離れてよく見てください。理由は見つかるはずです。

書込番号:21631655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 09:47(1年以上前)

フロントが精悍なのと、リアはアルよりかなり良いスタイル。アルより値引きが25万大きかったこと。
今回トヨペットは無理して値引きしなくても買う人は買うってスタンスが気にいらなかったね。
以前30前期の時は競合させて頑張ってきたけど、マイチェン情報によりやめて、今回商談したらその条件ならどうぞネッツ店で、だって。
言いたい気持ちはわかるけど、腹が立ってネッツ店で契約しました。
ヴェルファイアにして満足ですね〜

書込番号:21631666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 10:27(1年以上前)

再書き込み失礼さします。

アルの口コミ見てると なぜあんなにアルファードマンセーな書き込みしてるのか?
まるでヴェルに心残りがあるのに自分にアルファード買ってよかったんだと言い聞かせてるように思えて仕方ないです。

ヴェル買ったとか言う人も、アルより値引きが多いから渋々ヴェル買ったとかいう胡散臭い書き込みが目立ちます。

考え過ぎかもしれませんが口コミ利用してアルファードを買うように誘導してるように思えて仕方ないです!

500万前後する車で たかが10万の値引き差で好みじゃない方を渋々買うんでしょうか?

書込番号:21631750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 11:11(1年以上前)

昨日25日にヴェルファイア黒色を注文してきました。アル/ヴェルの決め手は見た目。値引きが後押し。メッキの使い方、見た目の好き嫌いは様々なので、エクステリチアやインテリアがどっちが好みかで決めていいんではないでしょうか?

書込番号:21631846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/26 12:19(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
見た目と後は20系前期⇒30系前期⇒30系後期(もうすぐ納車)と乗り継いでいるため
Dの担当者が良いので店舗移動されてもついて行ってますので、無理を聞いてくれます。

書込番号:21631964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 12:19(1年以上前)

結局はみんなトヨタからかけられた魔法に包まれている。誰もエルグランドやデリカに目を向こうとせず、トヨタ帝国の中で悩まされている。

書込番号:21631965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件

2018/02/26 12:37(1年以上前)

>本家背番号1さん
>ヴェル→ヴェルさん
>またあたかさん
>アンコ〜ファードさん
>やっぱりトヨタださん
>miurincaさん
>マコVELさん
>煌(ファンタ)さん
>どらぱぱ2002さん
>とりあえず豚バラ10本さん

皆様、貴重なコメントありがとうございます

現在、私ヴェル 嫁アルなんですが
当初は、ヴェルのマイナー変更顔にかっこ悪い(特にフロント造形部)とおもい嫌悪感を感じていたのですが、時間が経つにつれ
だんだん見慣れた気がしてきまして、最近はカッコ良くみえてきましたし派手カッコいいと思うようにもなってきました
ただ、悩む点は現在の値引き拡大及び車種統合による消滅もあり得るかもしれない点で悩んでいます

因みに嫁のアルを推す点は、ヴェルは派手なエアロを装着した改造車にしか見えず、やはり派手顔は女性に不満、その点アルは品格があるので、40代の私達には良いのでは?とのことでした
因みに現在の状況は、アルの方が若干値引きが渋いですが、やはりトヨペットでの雰囲気が良いそうです
私はネッツの親しみ易さが好きなんですが。。。

書込番号:21632017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 13:45(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
こんにちは。
ヴェルに決めた1番の理由は担当Dとの付き合いというか相性ですかね〜
ヴェルなら黒、アルなら白だったらほぼ互角の好みなんでどちらでも良いですし内装も一緒ですしね。(若干テールはヴェルが好み)

担当Dとは独身時代からの付き合いで今回の30後期が4台目になるせいか交渉無しで、ここの書き込みにある高値引き並みの条件を一発回答してくれました。
前期の時は出たばかりってのもあってか20万くらいの値引きだったんで高値引きにちょっと引きました(笑)
あと、これは嫁に内緒なんですがDの受付の女の子がかわいいってのも一つありますかね(笑)

書込番号:21632153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 18:42(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
アルのリアの赤がどうしても好きになれません。
またヴェルのフロントの2本線が好きです。
スッキリ感が良いですね。

書込番号:21632833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/26 19:07(1年以上前)

私もかなり悩みました。
黒ヴェルにするか白アルにするか?!

妻はそれぞれを動物にたとえて、ヴェルはブルドック、アルはカピバラと読んでました。(笑)

一目見た印象は夫婦ともヴェルの方が良いと思いましたが、お世話になっている知人(30系前期と後期ともに所有)の勧めでアルも真剣に考えました。

悩みに悩みましたが、アルのヘッドライトの丸みがカピバラの目に見えてきて、テールランプの赤が目立ちすぎて結局ヴェルにしました。

テールランプは断然ヴェルの方が好みでした。

値引きはどちらも変わりませんでした。
リセールを考えるならアルなのだと思います。
なのでアルも真剣に考えました。
結果やっぱりヴェルファイアになりました。

私の場合悩むとファーストインプレッションに戻る傾向にあります。

書込番号:21632906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/26 20:05(1年以上前)

>結局はみんなトヨタからかけられた魔法に包まれている。誰もエルグランドやデリカに目を向こうとせず、トヨタ帝国の中で悩まされて いる。

思わず反応してしまいますが・・・・。

確かにエルグランドはあまり見かけませんがデリカはかなり見かけますよ。
自分がトヨタ好きだからと言って「みんな」と思い込まないほうが良いですよ。

私がトヨタにかけられた魔法は信じられない下取り価格だけです。

アル、ヴェルは万人受けする車づくりで、広く一見豪華な室内、可も不可も無い動力性能、何とか効くブレーキ、やっと少しマシになったサスペンション、剛性の無いボデイ、見えない所のコストダウンが上手・・・・・・・。

あの大きさでまともな車作りをしたら、とてもあの価格では販売できないでしょう。

書込番号:21633072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2018/02/26 20:47(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

うちは前期購入時、妻と娘でトヨペットにアルを見に行きましたが、妻ははっきりとヴェルがいいって言いましたし、娘はアルの顔見ても何も言わず、普通にしてましたね。

その足でネッツ店にヴェルを見に行くと娘がヴェルの顔を見つめながら、この車カッコいい〜! 妻がホラ、やっぱヴェルよー!でヴェルに決めました。

アルファドの見積りを出してもらった事がないので、値引きがどうなのかわからないです。

私は今回マイナーチェンジは、アルファドがいいかなぁって思ってますが、妻と娘は何故かヴェルファイアが好みなので、今回もヴェルファイアにしました。

書込番号:21633222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 21:54(1年以上前)

>三度目の正直さんさん
お、デリカの方でしたか。友人一人もデリカでいっぱいハロゲンランプ付けている酔っ払いがいます。自分も決してトヨタ好きではない。毎日乗っているのはフーガ、初代と現モデルです。海外で友人3人でお金出し合ってポルシェを持ってます。ここのスレを見る人はみんな一度はアルとヴェルどっちを選ぶかで悩まされていたと思うから、多数という意味のみんなであって、100%ではないよ(^ ^)。
>エアロダウンカスタムXXだすさん
自分はこのサイトでbrabus72000さんがアップした写真で決心しました。この一カ月は日産、ホンダもいかず完全にトヨタの術にはまったよ。でもアルの良さはあるし、ヴェルの欠点もあるし。本当に悩みました

書込番号:21633455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/03/01 22:50(1年以上前)

当方、ヴェルファイア2.5ZGエディション納車済みです!@アルファードの方がスマートで「ハンサム」な印象を受けます。でも、ヴェルファイアの方が押しが強く、「個性的」で自分的には好みです。ヴォクシーに似ている点は、少し残念ですが。
A11年前に新卒で就職した時に、尊敬していた先輩がアルファードに乗っており、豪華な内装にも憧れたのを覚えています。ずーっと、ミニバンが欲しくて子どもの養育、住宅購入などで、なかなか手を出せず、お金に余裕が出てきた今、今回のマイナーチェンジを機に購入を決意しました!
知り合いにアルファードオーナーが多く、自宅周辺にもアルファード、エルグランド、エスティマが並んでおり、被るのは…と思い、ヴェルファイアにしました。また、黒が好きなので、「白=アルファード」「黒=ヴェル」という自分勝手な印象も大きかったです。

書込番号:21641937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/15 13:19(1年以上前)

11日にヴェルファイアハイブリッドZR契約してきました
ヴェルファイアにした理由は単純です
嫁が見た目ヴェルファイアと言った(決められた?)からです
アルファードのフロントがキラキラし過ぎと言ってました

個人的には前期アルファードは腹筋みたいで好きになれなかったのですが、後期はかなりかっこいいと思ってます
ヴェルファイアはグリルが気に入らなかったのでモデリスタのグリルを着けます

どちらを選ぶかは好みではないでしょうか?

書込番号:21677311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/03/16 21:56(1年以上前)

フロントマスクがヴェルの方が好感を持てました。
それと、隣の家の息子さんが、アルファードに乗っているため、アルを避けました。
で、Z-Aエディを契約して、納車待ちです。
でも、最近になって、アルのフロントマスクが凄く豪奢に見えてきて、困っています。

書込番号:21680699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング