『カメラバックについて。』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

『カメラバックについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバックについて。

2015/12/16 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

こちらでも何度か質問させていただき、この度ついに購入しました。
店頭でも触ってみたりもしましたが、実際届いて手にしてみると大きい…
クッション入りの袋?に入れ、ママバックに入れてと考えていましたが、心もとない気がしてきました。
バッグインバッグのような物も見てみましたが、どれがぴったりなのかわかりません。
カメラバックか、バッグインであまりゴツくない物で、おすすめがありましたらお教えいただきたいです。

あと、ディズニーランドに行く予定なのですが、望遠レンズは持って行った方が良いと思われますか?

ご回答お願いいたします。

書込番号:19409054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/16 12:03(1年以上前)

サブバッグとしてキヤノン純正ビデオカメラ用のこれを使用してます。↓
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/pop.cgi?category=case&shohin_code=9389A001

カラーがブラックですがちょっとしたショックは和らげてくれるみたいです。

書込番号:19409072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/16 12:03(1年以上前)

できれば、カメラ屋さんにカメラとレンズもってって、
実際に入れさせてもらって試せればいいんだけどね。

望遠持ってったほーがいいね。  (v^ー°)

あとね、バックとバッグがごちゃまぜになってるよ。  (ΘoΘ)σ

書込番号:19409073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2015/12/16 12:14(1年以上前)

ヨドバシなんかで現物見ると一番良いですが。お奨めはHUGGER
http://kakaku.com/camera/camera-bag/itemlist.aspx?pdf_ma=3818

書込番号:19409101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/16 12:15(1年以上前)

こんな感じで良いと思います。↓
サンワダイレクト インナーカメラバッグ ソフトクッションボックス ワイドサイズ 200-BG019L
https://www.amazon.co.jp/dp/B009123S3O/ref=cm_sw_r_cp_awd_5tnCwbFBFQXEW

ディズニーランドですか。自分もお正月に行く予定にしてます。
自分はアトラクションにも乗るつもりなので、コンパクトなミラーレスを持って行きます。
望遠レンズは持って行きません。

キャラクターを離れた所からUPで撮りたいのでしたら望遠レンズは必要ですが、交換する暇が有るかどうかですね。
あと、交換に慣れてないとシャッターチャンスを逃したり、レンズを落下させてしまいかねません。
望遠レンズを持って行かれるなら、レンズ交換を練習しておきましょう(笑)

書込番号:19409103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/12/16 12:18(1年以上前)

名無しのきょうこさん、こんにちは。

私は普段はあまりバッグを持ち歩かないので、カメラを持ち出すときは、専用のカメラバッグに入れているのですが、、、
普段持ち歩くバッグに、いろいろな持ち物とともに、カメラも一緒に収納したいのでしたら、ボックスタイプのインナーバッグがありますので、それを使われても良いように思います。

ちなみに望遠レンズは、ショーやパレードなどを本格的に撮影するには必要だと思いますが、荷物も増えますし、レンズ交換の手間も掛かりますので、写真撮影を目的に行かれるのでなければ、標準レンズだけでも良いように思います。

書込番号:19409115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/12/16 12:27(1年以上前)

名無しのきょうこさん こんにちは

カメラバックの場合 種類も多く どれを購入していいのかなむと思いますが 一番良いのはカメラとレンズをお店に持っていき うまく合うのを お店の人と一緒に相談するのが確実ですが 自分のお勧めは ロープロ パスポート スリング 3が カメラの他にも荷物が入れやすくお勧めです

ロープロ パスポート スリング 3
https://shop.lowepro.jp/products/detail/0221140017-4H-00-00

http://kakaku.com/item/K0000669131/

書込番号:19409134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/16 12:45(1年以上前)

>名無しのきょうこさん
こんちわ

ここもオススメ(≧∇≦)
mi-na
http://www.mi-na.co.jp/fs/mina/c/

望遠レンズは、ショーを一番前で
見る事が出来るなら、必要無いですしょうが
後ろの方になってしまうならば
必要です(^ー^)ノ

書込番号:19409183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/16 12:45(1年以上前)

あと、ディズニーランド(シー)のアトラクションですが、乗る時はカメラはバッグに入れて足元か、乗り物に付いてるネットなどに入れるようになってます。

ですので、常にカメラを下げて色々撮られるなら、頻繁にバッグに出し入れする事になると思うので、出し入れし易い物を選んだ方が良いです。

書込番号:19409184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/12/16 13:10(1年以上前)

カメラとレンズを一つのバックに入れる場合
季節毎にキャノンのオマケとかで付く
スマイルフォトバック

http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/undokai-campaign/index.html

とかオークション等で安価で入手できたりします

又ボデイと標準レンズのみであれば
カメララップに包みでバックにい入れるとか

http://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1549

ネオプレーンのカメラケース使用とか

http://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=306

と言う手もあります

僕はケースにも入れずバックにも入れずに持ち歩きます

書込番号:19409258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 日本の式 

2015/12/16 13:46(1年以上前)

マンフロットのこちらが良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000663488_K0000663487
KATA時代のこちらの旧モデルを使っています。
ディズニーランドの楽しみ方に寄ると思います。アトラクションメインなら荷物になりかさばるのでパス。撮影目的なら持って行くべきです。
撮影目的ならパレードでは早くから場所取りが必要になると思います。

書込番号:19409329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/12/16 16:42(1年以上前)

改タケオさん
gda_hisashiさん
逃げろレオン2さん
うちの4姉妹さん
もとラボマン 2さん
secondfloorさん
うさらネットさん
ありが〜とさん
JTB48さん
皆様ご教授ありがとうございました。
子供がまだ小さい為、しばらくの間はママバックに入れられるのがベストだと思いましたので
逃げろレオン2さんおすすめの物にしようと思います。
逃げろレオン2さん、Lサイズを薦めて下さっていますが、Mサイズだと望遠レンズまでは入らないということでしょうか?
更に質問でもうしわけありません。

書込番号:19409647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/12/16 17:09(1年以上前)

名無しのきょうこさんへ

> Lサイズを薦めて下さっていますが、Mサイズだと望遠レンズまでは入らないということでしょうか?

Lサイズの情報を見てみましたが、Kiss X8iよりワンサイズ小さいKiss X7でピッタリという感じでしたので、Kiss X8iで使われるのでしたら、もう少し大きくゆとりのあるインナーバッグを使われた方が良いようにも見えました。

ちなみにインナーバッグも、少し大きなカメラ屋さんや家電量販店などでしたら、だいたい置いてありますので、カメラを持参して、実際に使ってみながら、選ばれた方が良いかもしれません。

書込番号:19409697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/16 18:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

申し訳ありません、ご紹介した商品(L)はsecondfloorさんが仰る通り、X7がジャストサイズの様です。(確認不足でしたm(_ _)m)
でも柔らかい素材なので、X8iでも入らなくは無いと思います・・・が、でもそれだと無責任なので、同じ位の価格の代わりの物をご紹介しておきます↓

HAKUBA インナーボックス インナーソフトボックス TYPE-B ブラック KCS-34BBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DJITRY/ref=cm_sw_r_cp_awd_WNsCwbDJPE3YM

こちらでしたらボディに標準ズームレンズを付けた状態で、更に望遠レンズも入ると思います。

上の商品は取り急ぎ見つけた物なので、他にも良いものが無いか探してみます。
有ればまた書き込みさせて貰います。

書込番号:19409857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/12/16 20:15(1年以上前)

交換レンズ(望遠レンズ)は100均のペットボトルケースとかに入れて
そのままバックじゃダメですか?

書込番号:19410142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/12/17 15:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
逃げろレオン2さん
gda_hisashiさん
secondfloorさん
度々のご回答ありがとうございました。
教えていただいた商品のサイズを参考に、もう少し悩んでみます。笑
そうそう、gda_hisashiさん
ペットボトルのケースでもOKなんですね。

書込番号:19412452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/12/17 16:26(1年以上前)

最近良い物は少なくなりましたが
少し前は100均に入るとネオプレーンぽいペットボトルケースを物色していました
500ml用は勿論350ml用とか1.5L用とかいろいろ買い込みました
(100均ですからね)
500ml用はちょっとした望遠ズームやストロボ
350ml用は短いレンズやテレコン
1.5L用は大きなズームレンズとかに使っています

前に紹介したカメララップも所有していますが
巻いて止めるのさえ面倒なのでバックに入れるときはタオルに包むだけです
(バックに入れているので単にキズ防止)


書込番号:19412605

ナイスクチコミ!1


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2015/12/20 05:59(1年以上前)

交換レンズ含めた備品一式が収まるショルダーバックで保管/移動。
現地に着いたらカメラはランチバッグ、望遠レンズはペットボトル袋。
いろいろ試しましたが、重装備撮影でなければランチグッズが使い易いです。

書込番号:19419553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/12/20 06:29(1年以上前)

SH vs Tさんのコメントで、初心者の方には誤解されそうな部分が有るので補足しておきます。

>ショルダーバックで保管/移動。

SH vs Tさんが言われた「保管」は一時的な事だと思います。
普段はカメラは風通しの良い机の上などに出しっぱなしで構いません。(ホコリと落下には注意)
バッグに長期間の保管は、湿気がこもりレンズにカビが生える可能性が有るので、しない様にして下さい。
同様にタンスや押し入れもNGです。

書込番号:19419577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1093

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング