『D5600からの買い増し』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

『D5600からの買い増し』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D5600からの買い増し

2019/07/25 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:56件

D5600ダブルズームキットを所有しており、主に望遠でアマチュアスポーツを撮影しております。
D5600の前にD3400を購入しましたが、満足できずにD5600に買い換えました。
D5600に特に不満は無いのですが、近所のレンタルビデオ店で程度の良さそうなX8iダブルズームキットを見つけ、
価格が税抜49800円なのもあって興味を持ちました。

もともとコンデジはキヤノンばかりで、キヤノンの色味に満足していましたし、
D3400を選ぶ際にはX9と比較検討していました。結果的にコスパ等を考えてD3400→D5600にしましたが、
キヤノンの一眼を試してみたいのも正直なところです。

250mmのズームレンズは今後キヤノンの後継機にも使えるでしょうし無駄ではないと思いますし、
ニコンの300mmAF-Pより追従性がいいということで関心があります。
その点を踏まえ、いまからX8iを購入する利点はあるでしょうか?
それとも、どうせ買うならX10iを待つべきでしょうか?レンタルビデオ店というのも気がかりです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22819044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2019/07/25 00:31(1年以上前)

こんばんは。

程度の良さそうな…ということは、中古でしょうか?
私なら、どういう経緯でレンタルビデオ店に流れてきたのか不安なので、おそらく新品でも手を出さないと思います。

万一ハズレでもいいや…と思うには高いですし、タイミング的にもX9iや9000D、あるいは末期で安くなっている80D等を、信用できるショップで買う方が良いと思います。

保険というか安心料として。(^^;

書込番号:22819073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/07/25 00:38(1年以上前)

中古です。これまで私のと同じD5600ダブルズームキットが53800円で売られていて、
訪れるたびに気になって見ていました。キヤノンはX3しか無く問題外だったのですが、
つい最近になってX8iが店頭に並びました。

D5600もX8iも外観上は傷一つ無く、ズームレンズも外観上は綺麗なものです。

書込番号:22819079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2019/07/25 01:06(1年以上前)

キタムラネットの中古だとABランクが税込\53,880なので(今現在の在庫)、ほぼ同価格です。
キタムラだと1万円以上の中古なら保証が6ヶ月有りますし、最寄りの店舗に取り寄せて実物を見て気に入らなければキャンセルも出来たと思うので、自分なら断然キタムラで買います。

精密機械の中古品はハードオフとかでさえ購入は躊躇うので、レンタルビデオ店のデジタル一眼カメラはちょっと心配です。

書込番号:22819111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/07/25 02:52(1年以上前)

まず、見なかった事にしましょう。
買うならば、名のある専門店がmustだと思います。

それと、今から手を出すなら、EOS-Mの方では無いでしょうか?

書込番号:22819152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/07/25 03:06(1年以上前)

>価格が税抜49800円なのもあって興味を持ちました。

価格コムなので、同じページで中古価格帯が見れますから確認してください。

>逃げろレオン2さん

の仰るとおりですね。半年保証あるのと無いのでは大違いですよ。

別にレアな出会いとも思えないし…そのお店の店頭商品は見送りましょう。

書込番号:22819157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2019/07/25 03:32(1年以上前)

意味は分かりませんが欲しいなら
買ってみては?

書込番号:22819161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/25 06:00(1年以上前)

>瘋癲之寅さん
望遠レンズの追加購入から、マウントを増やしてのキヤノン機購入に切り替わったのですかね。
ダブルマウントになることについては否定はしませんが、ニコンの色味に満足できないということでしょうか。
まあ、物欲ならいいと思いますけど、結局はどちらかしか使わなくなるでしょうね。

余計なお世話ですが、ニコンDX機での300mmはフルサイズ換算450mm相当、キヤノンAPS-C機の250mmはフルサイズ換算400mm相当、当然ながら望遠力のアップには繋がりませんし、むしろフルサイズ換算で50mmほどダウンすることになりますよ。

>ニコンの300mmAF-Pより追従性がいいということで関心があります。

AF-Pレンズはオートフォーカスは速いのですが、追随性はそれほど高くはないとは思います。
まあ、これは安値設定のレンズだからというのもありますので、フルサイズ対応のAF-P70-300を使うとまた違うのでは。
スポーツ撮影に耐えられないかと言うと、特に不満は無いなら概ね良好と考えるべきではないでしょうか。
鳥撮影にAF-P DX70-300を使ったこともありますが、特に追随性が悪いとも感じませんでしたが。

私は望遠での動きもの(と言っても運動会程度です)撮影にはシグマ100-400をメインに使っていますが、望遠力もそれほど不満はありません。
これ以上になると200-500や150-600を使うことになりますし、大きくて重いレンズはD5600で使うとレンズヘビーになってバランスが悪くなると感じます。

DX機対応のAF-Pレンズは10-20と18-55と70-300をコンプリートしましたが、この3本とD5600があれば困ることはないと思います。
私はD5500にこの3本ですが、加えてスピードライトSB-300で軽量セットで持ち歩いています。
屋内スポーツ撮影などを考えるなら別ですけどね。

X8i買うより、D7500買った方がいいんじゃないかと思うのは私だけかなぁ。

書込番号:22819210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/07/25 06:08(1年以上前)

D7500 + AF-Pでしょうね。
もしキヤノンなら、Dxx 2桁でしょう。

書込番号:22819217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/07/25 06:15(1年以上前)

>Dxx 2桁でしょう。

ごめん。
→ xxD 2桁でしょう。

わっし、フィルム時代に、レフ機はキヤノン→ニコン、レンジファインダはキヤノン他併用。
電気カメラになってもレフ機はニコン党ですが、数か月前に50Dを買いました。
操作性が違うので面白がってます。レンズは、ちと高い15-85mm。

書込番号:22819223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/09/12 09:11(1年以上前)

>9464649さん
>うさらネットさん
かなりの遅レスで申し訳ありません。
ビックカメラのauPay還元キャンペーンの機会に、
D7500の18-140キットを買いました。
D500と悩みましたが、結果は大正解。連写が素晴らしいですし、
シーンモードがあるので素人の私にはありがたいです。
18-140のレンズも使いやすく、D5600のダブルズームで付け替えが煩わしかった
距離の撮影を補完でき、街中ではこれ一本でよくなりました。

いまはSPORTモードを使用できるAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRを考えています。
手持ちのAF-P AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR比較して、
あらためて購入する価値があるかどうか悩ましいところです

書込番号:23657163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング