S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 108〜450 万円 (654物件) S660の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| S660 2015年モデル | 2087件 | |
| S660(モデル指定なし) | 2447件 |
販売終了のアナウンスから1週間後にαを契約しました。
最初の納車予定は10月上旬でした。その後8月ごろに繰り上がったと連絡がありましたが、先日10月後半になりそうと謝罪の電話がありました。
現在納車待ちの方は皆さん同じ感じですか。
書込番号:24142617 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>かをる。さん
3月下旬にαセンターディスプレイ付を契約しました。
納期は12月下旬と言われています。
それから販売店からは、なにも連絡はないです。
気長に待つことにしてます。
書込番号:24142684 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
3月20日にバージョンZを契約して、その数日後注文はできましたとの電話があり
具体的な月日はなく年は超える予定ですとのことでした。
その後連絡ありません。
赤井三郎さん同様、気長に待つことにします。
もうバージョンZ納車された方っていつ契約されたのでしょうかね?
書込番号:24142779
2点
現在、半導体不足で6月までは生産が遅れているようだと、ディーラーからお聞きしました。
私は、3月15日の16時頃ディーラーに行った時にzの枠が46台ありましたが、18時頃に20台を切ってしまい、
あわてて注文した時は当初来年の2月3日に納車予定が、来年の3月18日の生産未定枠に入ってました。
その後、増産となり納期が来年の3月から今年の10月となり、特にナビ付きが遅れると先日ディーラーからお聞きしました。
書込番号:24142793
![]()
1点
>赤井三郎さん
同じαセンターディスプレイ付きですが、契約日の数日の違いで大きく変わりますね。
3末で売り切れの情報がありましたから、1日でも違えば、大きく変わるのですね。
遅れるような情報どころか何も連絡なしという事はまだ調整中という事でしょうか。
書込番号:24142803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ken020さん
私は3/19に契約でしたが、すでにバージョンZは注文できない状況でした。黒が良かったので元々αにする予定でしたが…。
元々納期がざっくり来年と言うのも凄いですね(^^)
Zはまだ実物を見たことがありませんがもう納車された方っているのでしょうか。
書込番号:24142815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>take muminさん
なんだか私以上に納期が迷走していますね。
やはり半導体の影響でしたか。6月生産分までと言う事は現在の10月後半予定からはあまり遅れないと期待して良いのでしょうか。
書込番号:24142843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
βからαへの乗り換えです。先日車検でしたが、タイヤ、ブレーキパッド、ミッションオイルがそろそろ交換時期との事。さらには走行距離があと5000キロほどで7万キロ代に乗ってしまい、下取り査定も変わってきそうで悩みが多いです。
書込番号:24142846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かをる。さん
当日のこと思い出し少し訂正します。
日にちは20日に6ヶ月点検の為車預けて21日に取りに行ったので21日夕方契約でした。
その時今注文できない状態なので、注文できたら連絡します、できなかったらごめんなさいって感じでw
その数日後連絡きたんでした。
今思うとバージョンZは他のグレードとの生産調整して枠広げだのして、ギリギリだったんですね!
注文できて買えたことを感謝して楽しみに待つことにします。
書込番号:24142863
![]()
2点
>かをる。さん
7万キロすごいですね!
生産終了前に7万キロ走った車から買い換えられてよかったと思いますけど!
この際とことん走って新しいs660を迎えましょうよ!
書込番号:24142904
2点
>ken020さん
滑り込みセーフですね!きっと縁があったのだと思います。
5年7万キロです。今のβにも愛着があるのですが、少しでも長くS660に乗り続けるため買い替えを決意しました。
もうこんな車は2度と出ないと思いますので大事にしつつもたくさん走りたいと思います。お互い納車が楽しみですね。
書込番号:24142977 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
3/19にバージョンZ契約。その時点では1月の納車でしたが今月に入って11月に繰り上がったと連絡がありました。想定以上にバージョンZの注文割合が高かったのでノーマル車生産枠をZに振ったのでは、との推測でした。
書込番号:24143381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>すみれ333さん
2ヶ月も納車が繰り上がったのですね。
しかし、私のように一旦は早くなっても遅れる事があるかもしれません。
納期が早まるのはいいですが、遅くなるのガッカリですよ。
書込番号:24145096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
生産終了発表後、3日目にVersionZ契約して、11月から9月納車に早まって以来は変更は来ていません。
販売さんからは、まだ納車になってる人はいないと聞きました。
一番早い人でも6月頃納車だとか。
ところで結局VersionZの総生産台数ってどのぐらいだったんでしょうか?
情報源のソースが無いネットニュースでは、2076台って出てますが、あってますか?
https://kuruma-news.jp/post/361589
書込番号:24146426
2点
>mapnoaさん
Zで2ヶ月短縮ですか。すみれ333さんと同じですね。まさか本当にZ優先で作っているんじゃ(笑)
書込番号:24146494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はバージョンzセンターディスプレイで3月13日に契約。
契約時納期は1月でした。
本日連絡あり、9月中旬に登録、末に納車に早まると連絡ありました。
書込番号:24148238
1点
昨年10月にβ注文したら4月納車と案内されましたよ
結局3月納車となりましたが
昨年の6月に聞いた時は2から3ヶ月の納期だったので、安心してたら前車の車検ギリギリのタイミングとなり冷や汗物でした
書込番号:24150596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おまえこいつさん
1月が9月ですか?4ヶ月も早まると逆に困りませんか?増車ならいいですけど、買い替えの場合は計画が狂いますね。
書込番号:24153997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>オレンジパンプキンさん
車検に間に合ってよかったです。
4月が3月と言う事はほぼ予定通りですね。終売アナウンス前でも納期半年あったのには驚きです。
その時期はアクティが優先されていたのでしょうか?
書込番号:24154001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かをる。さん
本日、別件で担当に連絡した際に、半導体不足で
納車は来年3月か4月との事でした。
契約から納車まで1年かかる見込みになります。
ボディカラーの関係もあるのかもしれません。
色はグリーンです。
書込番号:24183490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>赤井三郎さん
やはりX以外は納車が遅れる傾向なのでしょうか?
新規に購入でしたら1年は長いですね。
私の場合は買い替えのためどうせ遅れるならできるだけ後ろにと思っていましたが、消耗品の心配が出てきたので微妙なところです。
グリーンは私の黒以上にレアカラーだと思います。スーパーカーらしい派手さがあってイイですね。
書込番号:24185788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
納期1年ですかあ。
4年前に発注したときは納期半年でしたが、それでも長いと話題になってましたが。
ジムニーJB64Wを購入した時も納期がちょうど1年だったので、納期の長いのには慣れちゃいました(^^;)
書込番号:24186103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かをる。さん
黒のボディカラー引き締まってカッコいいと思います。
私は前回ホワイトにしたので、今回は思い切ってグリーン
にしてみました。
>メカドールさん
茨城県のルネサスに勤務する友人に聞いたら、半導体不足
で休日返上で勤務しているそうです。
ルネサスの火災と旭化成のバックアップ生産も行っており、
大変みたいです。
1年は長いですが、楽しみが増えたと思って気長に待ちます。
書込番号:24186299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かをる。さん
増車なので納期は気にしてないですが、
色々準備する事があるので早すぎるのは少し困りますね。
本日ディーラーから連絡があり、11月に遅れるそうです。
海外から部品が入って来なくて遅れるらしいですね。
書込番号:24244751
1点
>おまえこいつさん
私は今のところ変わらず10月前半です。
全体的に遅れが発生しているみたいで、モデューロXが大幅に遅れていると言っていました。
予定がコロコロと変わるには困りますね。
私はこれ以上遅れるようでしたら、今乗っているのはタイヤが終わるか6.9万キロで早めに手放す事に決めています。予定通りに乗り換えられればいいのですが。
書込番号:24246371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん情報をありがとうございました。
車体番号も決まり9月の中旬で納車との連絡がありました。αは若干早まりオリンピックナンバーも無事に間に合いました。消耗品もなんとか交換せずに済んでほっとしています。
ディーラーの話よるとバージョンZは大幅に遅れているとのことでした。遅れるからといってキャンセルされる方はいないと思いますが、普通ならキャンセルはあり得ないけどS660に限ってはキャンセル歓迎と言っていましたよ。
ディーラーにも欲しかった人が沢山いたがお客様優先で買えなかったとの事でした。
書込番号:24309589 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
解決済みになっていましたが、参考情報です。
VersionZを3/16夕方契約
3/18午前12月生産枠の連絡
その後10月くらいに前倒し
さらに9/10車台番号決定
9/20ディーラーに到着
納車日を本日決めてきました。
書込番号:24357675
3点
ディーラーから連絡があり、2月上旬に納車予定です。
発注は昨年3月下旬の完売になる直前でした。
3月までに追加分を生産して、いよいよ生産終了ですかね。
書込番号:24530779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>赤井三郎さん
いよいよですね。赤井さんもわたしと同じS660→S660への乗り換えなのでワクワクは少ないかもしれませんがそれでも楽しみですね。
生産終了は残念ですがこんなクルマを販売してくれたホンダに感謝です。できるだけ大事にしてお互いに楽んでいきましょう。
書込番号:24530957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かをる。さん
本日、無事納車されました。
前期型とは新車の車内の匂いが変わったような気がします。
一度は手離しましたが、大事に乗っていこうと思います。
書込番号:24593963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>赤井三郎さん
納車おめでとうございます。
私はドアの閉まり具合や、異音関係が改善されている様に感じました。
新車の匂いは嫌いですが、新しくなった実感が一番湧くのも確かですね。
書込番号:24593989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > S660」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 20:21:10 | |
| 11 | 2025/05/12 22:03:07 | |
| 11 | 2025/05/04 12:10:00 | |
| 9 | 2025/04/12 22:33:16 | |
| 8 | 2025/04/06 19:41:29 | |
| 18 | 2024/07/11 11:46:30 | |
| 19 | 2024/05/22 23:37:43 | |
| 8 | 2024/06/30 13:34:40 | |
| 1 | 2024/02/13 21:16:40 | |
| 10 | 2024/01/30 11:45:52 |
S660の中古車 (654物件)
-
- 支払総額
- 200.1万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
S660 モデューロX バージョンZ 1オナ OPセンターディスプレイ Bカメラ ETC2.0 シートヒータ LEDヘッドライト 専用AW
- 支払総額
- 374.9万円
- 車両価格
- 364.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
S660 α 純正OPナビ バックカメラ 純正アクティブスポイラー 純正チタンノブ リアロアバンパー サイドステップガーニッシュ 無限クイックシフター OPシティブレーキシステム 禁煙車
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
23〜279万円
-
19〜450万円
-
14〜495万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
79〜340万円
-
151〜477万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















