


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300
【使いたい環境や用途】
子供の運動会や発表会、旅行で使いたい
【予算】
5万から6万くらい
今オリンパスのE-PL9を購入し使っているのですがやはりファインダーが無いのが気になってしまったのとレンズ交換がなかなか億劫になってしまい、調べたところこちらの機種が良いかな?と思っています。
本体が大きいのが気になります。ファインダーが付いていて光学ズームもそこそこの倍率な機種ってあるのでしょうか?
すみません、他にオススメの機種があれば教えてください!
書込番号:24255003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・予算内
・レンズ一体型
・このカメラ並みの光学望遠(換算f=600mm以上?)
・「発表会」が屋内であれば、レンズが明るいか高感度画質がそこそこ、あるいは両方
↑
となると、このFZ300になるかと。
※昔と違って、選択肢が激減していますが、元々選択肢が少なかったのです(^^;
「レンズ交換型でも、高倍率の便利ズームを使えば?」という「意見」も出るかと思いますが、
レンズ込みで
「このカメラが大きくて重いと思っていたことが甘かった」と思えるほど、カメラ込みで大きく重くなりますので、気をつけてください(^^;
書込番号:24255012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズが暗くなりますが、より高倍率のFZ85はどうですかね?
https://kakaku.com/item/K0000938771/
一時期はこの手のスペックではニコンのP900がおすすめだったのですが、すでに廃盤です。ほぼ同じ仕様の後継モデルがありますが、価格が上がっちゃってるのでお勧めできません。
レンズを用途別で交換することで大きく重くなったり小さく軽くなったりするのがレンズ交換式カメラですから、レンズ一体型のデジカメだと最初によく吟味しないとむつかしいですね。
E-M10MarkIIIのWズームキットとかどうですかね?旧型ですが、十分な手振れ補正機能がついてますしね。高倍率レンズをつけてもブレにくくいいと思いますよ。価格もこなれてますしね。
https://kakaku.com/item/J0000025495/
FZ85の重さは600gくらいです。これは常にですね。
E−M10だとキットの望遠レンズをつけて600g
広角レンズだと500gですね。
FZ300だと690gです。
なおさらに高倍率のズームレンズといえば75-300(150-600相当)がありますが、こちらだとE−M10との組み合わせで785gになります。
書込番号:24255095
0点

>ソノラモコさん
運動会と発表会は、
望遠性能と明るさ重視のFZ300でいいかと思います。
でも、旅行にはFZ300までは要らないかと思います。
こちらの運用は、妥協され、E-PL9でいいかと思います。
書込番号:24255129
0点

E-PL9より前の2015年の製品だけどいいの?
書込番号:24255192
2点

望遠側35mm判換算600mm相当、ズーム全域F2.8のスペックなので、予算6万円ほどなら現時点ではベターな選択でしょう。このカメラなら用途に書かれたすべてについて満足できるというわけではありませんが、これ以上を望むと大きさ重さ価格がかさむでしょう。
後継機のないままいつ製造中止になっても不思議ではないので、今のうちに入手しておいた方がいいかもしれません。
書込番号:24255238
4点

>ソノラモコさん
発売から日が経ってますが、高倍率ズーム600o相当f2.8だとFZ300はベターな選択だと思います。
デジカメが売れない時代、後継機を出さずに販売継続しているのが現状なのかなと。
運動会であれば望遠レンズのまま、標準域のスナップならスマホでも良いようにも思いますが、発表会だと明るいレンズが必要になります。
キットレンズだと厳しいかも知れませんのでf2.8は良いと思います。
ただ、センサーが小さいので高感度だとノイズが出るかも知れませんね。
日中、ファインダーがないため液晶が見にくいなら液晶モニター用のフードを活用するのも方法だと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXGD1C1/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_WQ9M4451WEF5CW8154FW?_encoding=UTF8&psc=1
予算内で高倍率コンデジで屋内外問わず撮影するならFZ300で良いと思います。
書込番号:24255309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、
写真目的として運動会が外せないとしますと、
以下のような高倍率ズームのレンズ一体型がいいでしょう。
運動会以外の用途にも対応できると思います。
ソニー DSC-WX800
キヤノン SX740HS
パナ DMC-FZ300
参考になりそうなサイトを参照してください。
https://sakidori.co/article/8468
書込番号:24255468
0点

カメラは買い換えない方が良いんじゃないかなぁ。
俎上に上っているのは
みな 1/2.3型 のモデルばかりですよねぇ。
マイクロフォーサーズを捨てて 1/2.3型 一本にするなんて
私なら絶対にいやですけど(笑)。
ファインダーは今回妥協して
まずは
https://kakaku.com/item/K0000510132/ とか
それに近しいレンズの検討からですね。
いずれE-PL9に加え、E-M10系やE-M5系のボディを買い増しして
全部解決。
書込番号:24255732
1点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。なるほどです。
カメラ選びの難しさを痛感してます(T_T)
>KIMONOSTEREOさん
色々案を出していただきありがとうございます。
正直第1子で運動会等でどれくらいの倍率があれば満足できるのか分からない状態です・・・
提案してくださった機種も調べて見ます!
>おかめ@桓武平氏さん
なるほどです!ありがとうございます!
2台持つのがやっぱりいいんですかね!
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
そこら辺は特に気にしてません!
書込番号:24256225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorinさん
なるほどです。ありがとうございます!
選択肢の最有力候補になりました!
>with Photoさん
ありがとうございます。
なるほどです、なかなか新商品がでないんですね。
そうですね、野外でも室内でもある程度明るく取れ、表示から高ズーム・・・というのが理想です。
用途的に大きさはこれくらいなんですね!
>写画楽さん
ありがとうございます!
やはりこの機種がいいのかなと思っているのですがリンク先も読ませていただきます!
>エスプレッソSEVENさん
なるほど・・・確かに今ファインダーだけ妥協してレンズの買い足しもありかもしれません。
無知で申し訳けないのですがE-PL9ダブルレンズキットについているズームレンズとどう違うのでしょうか?
更にズームできるなら検討したいと思います!
書込番号:24256237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>第1子で運動会等でどれくらいの倍率があれば満足できるのか分からない状態です・・・
複数人の子持ちです(^^;
中学以上では、換算f=400~500mm以上を目安にしてください。
※家庭用ビデオカメラは、以前の十数年ぐらいの間、光学望遠端が換算f=400~430mmぐらいでしたが、
学校行事用途として、それ以前の十年、二十年ほどかけて標準的になりました。
添付画像は、撮影距離と換算焦点距離(換算f)で、画面内にどれぐらいの大きさで写るのか?を示しています。
※40m⇒バスケコート2面の体育館の長辺ぐらい(中学校以上)
※80m⇒運動会の遠方(※地方都市の中程度のグランド)
※画像内に機種名の例示入り
書込番号:24256258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
わかりやすい説明と画像ありがとうございます!
判断しやすくなりました!
書込番号:24256368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソノラモコさん
どうも(^^)
FZ300は、電子ビューファインダー(EVF)が約144万ドットありますので、子供さんを探すときに【電子望遠鏡※】としても役立つかと。
※経験上、最低100万ドットは必要、200万ドット以上あると良好。
(カメラやビデオカメラに付属の液晶モニターは、視力と視認距離の制約により、仮に何百万ドットあってもEVF換算で数十万ドット「相当」ぐらいにしかなりませんので、
FZ300EVFのほうが有利になります。
ただし、FZ85のようにオマケ程度のEVFであれば、あまり有利にはなりません)
ところで、
・バッテリーは最低1つ、できれば2つの予備の購入をお勧めします。
・購入から5年以内でも小学生であれば、望遠は短くなりますが、もっと小型のTX1(換算f=250mm)でも1型なので2倍デジタルズーム(換算f=500mm)で何とか使えるかと。
(ほぼ予算内ですし)
・実用的な寿命としては(何を買っても)5年程度で買い替えまたは買い増しを予定することをお勧めします。
(長期延長保証を付ければ、「晩年」で自然故障しても延命可能※落下や水没は動産保険などの加入が必要です)
書込番号:24256450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
さらに詳しくありがとうございます。
やはり、FZ300が用途に合ってるようなきがしました。電子望遠鏡としても使えるんですね!
バッテリーの事は頭にありませんでしたがなるほどです!予算内で収まりますし2つ用意することにします!
今後買い替えもするかとは思いますがやはりFZ300を購入してみたいと思います!
書込番号:24257901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソノラモコさん
どうも(^^)
>電子望遠鏡
できれば買う前に試用してみてください。
EVFは 144万ドットなので、人によってはギリギリのラインかも知れませんので。
なお、FZ300は換算f=600mmなので、
先の添付画像内の規準では電子望遠鏡として約17倍、
iPhone11などの標準(換算f=26mm)を基準にすると約23倍になります。
↑
そこそこ使えるでしょう。
書込番号:24257938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/07/24 15:35:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/07 10:13:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/06 21:11:12 |
![]() ![]() |
12 | 2024/07/21 8:47:24 |
![]() ![]() |
20 | 2024/05/18 10:25:04 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/11 14:25:31 |
![]() ![]() |
11 | 2024/04/21 15:57:36 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/24 17:58:12 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/14 17:05:35 |
![]() ![]() |
26 | 2023/07/09 11:47:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





