『リアスピーカーへの接続感度』のクチコミ掲示板

2015年10月17日 発売

HT-RT5

  • バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
  • 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
  • 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:310W ウーハー最大出力:140W HT-RT5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-RT5の価格比較
  • HT-RT5のスペック・仕様
  • HT-RT5のレビュー
  • HT-RT5のクチコミ
  • HT-RT5の画像・動画
  • HT-RT5のピックアップリスト
  • HT-RT5のオークション

HT-RT5SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

  • HT-RT5の価格比較
  • HT-RT5のスペック・仕様
  • HT-RT5のレビュー
  • HT-RT5のクチコミ
  • HT-RT5の画像・動画
  • HT-RT5のピックアップリスト
  • HT-RT5のオークション

『リアスピーカーへの接続感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-RT5」のクチコミ掲示板に
HT-RT5を新規書き込みHT-RT5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーへの接続感度

2015/10/25 14:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

スレ主 wah971aさん
クチコミ投稿数:3件

この商品の購入を検討しています
本日ヨドバシカメラに行ったところこの製品がおいてあり視聴してみましたがリアスピーカーへの接続が悪く8割くらい切れた状態でした
購入しようと思っていたのにこれでは使い物になりません
(単にヨドバシカメラが電波多すぎて干渉していただけ?そう思いたい)
購入された方のリアスピーカーへの接続感度はいいかをお伺いしたいです

書込番号:19258489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
イススさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/25 18:02(1年以上前)

こんばんは。
私も昨日ヨドバシアキバに出向き、同じ症状を見てきました。
(接続後すぐに切断し接続状態が全く維持できない・・・。)
SONYの方がいらっしゃったのでお聞きしたところ、量販店など無線の電波がたくさん飛んでいる場所では同じ症状になるとの事。
一般家庭では起こらない、とのことですがどこまでが一般家庭の定義づけがされているわけでもなく、もし購入後自宅で接続できない場合は保証は出来ないとの事でした。
私の自宅では無線環境で様々な機器(PC2台・スマホ・タブレット2台・テレビ2台・スピーカー・NAS)を繋いでいて、同じくSONY製のサブウーファーSWF-BR100がたまに接続が切れるので購入を見送った次第です。
こちらの方が新しい機種ですので、もう少し対策されているとは思うのですが・・・何せ高額ですので・・・。
購入者のご回答ではなく申し訳ないのですが、参考にしていただけると幸いです。

書込番号:19259020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件 HT-RT5のオーナーHT-RT5の満足度5

2015/10/25 19:50(1年以上前)

ウチでは5.2GHz帯(IEEE802.11n)を他に使用していないからか
干渉や切断は全く(1度も、1秒も)ありませんね。
快適に使用できています。

書込番号:19259362

ナイスクチコミ!2


スレ主 wah971aさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/26 19:19(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございました。
家庭では切れないと信じて買おうと思います

書込番号:19262053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashburonさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/07 21:13(1年以上前)

うちでもスピーカーやサブウーハーの接続が途切れる症状がありました。
試行錯誤した結果、隣の部屋にあるmac book proのbluetoothを切ると症状が改善されることがわかりました。
bluetoothが原因になることもあるようですので接続状況が悪い方は試してみてください。

書込番号:19296977

ナイスクチコミ!4


peepoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/21 14:22(1年以上前)

持ち主で、設置リビングにて2.4GHz/5GHzのwifi中継ルータを始め多くの無線機器を利用していますが、セキュアリンクという電波干渉の抑制機能を使うことで一度も途切れる事なく使用できています。
取扱説明書p.44に設定方法が記載されており、機能を有効化すると電源ON時のLED点灯がオレンジに変わります。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/45701180HT-RT5.html

書込番号:19337847

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-RT5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンの反応がありません 7 2022/04/23 17:24:44
24bitでの再生 4 2022/04/11 13:51:29
FireTVStick 4Kの接続 2 2021/11/29 13:54:38
5.1chコンテンツだと 5 2021/02/23 15:50:41
ARCでテレビの音がならない 3 2020/12/04 11:48:04
HDMIの接続について 4 2020/10/28 11:47:01
PS5との接続 4 2020/09/22 10:56:08
後継機種は? 0 2020/08/17 18:00:35
セキュアリンク時のウーハーのランプ色 0 2020/06/24 20:07:23
YouTubeとテレビの音量 4 2020/05/07 17:16:41

「SONY > HT-RT5」のクチコミを見る(全 517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-RT5
SONY

HT-RT5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

HT-RT5をお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング