C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
こちらを購入したところ、カメラが勝手に動きだした上に人の声と環境音のような音が聞こえてきました。
ハッキングされたというよりは、他のカメラと混線しているような状況でした。
検索すると下記のブログでも同様の症状が報告されてました。
http://hardshopper.hatenablog.com/entry/networkcamera
正直これを使い続ける気にはなりません。
書込番号:20602580
10点

捨てましょうm(_ _)m
書込番号:20602602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは怖い。
やっぱり混信ですかねー?
もしかしてこのカメラはアナログ回線なんでしょうか。。。
書込番号:20602717
2点

スレタイでこれかと思いましたが違いました。
で、気持ち悪い参考情報。
夜な夜な、何処からともなく聞こえる、ジーそして止んでまた聞こえるジーという音。
次の晩も、また次の晩も、ジー ジー。気味が悪いですね〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
漸くわかった、Lumix コンデジ FX一桁機の悪戯・持病。
電源SWが不具合・不安定になり、たまに内部接点がOn状態に。
沈胴レンズがジーと起き上がるが、ぶつかって不十分なのでジーと言って戻る。
暫くするとまた繰り返す。当該SW部の内部に浸みるようにCRC5-56噴霧で直る。
書込番号:20603685
5点

このカメラは、Point to Point (P2P)と呼ばれる通信方式で動いています。
Point1 = カメラ
Point2 = スマホ
この2つの機器間は、専用の通信トンネルがあって、原則的に割り込みするような仕組みはありません。しかし、Point2に相当するスマホは同時に3−5台までつなげられます。例えば2台のスマホが1台のカメラにアクセスしている場合はトンネルが2本あるということです。
他の人の音がカメラから聞こえるということであれば、もう1台のスマホがアクセスしているという可能性があります。その場合はカメラの固有のIDとパスワードが漏れてしまっているという状態の可能性が一番高いです。このカメラは出荷時に設定されているパスワードはすべて 888888 です。 ユーザーズマニュアルにしたがってセットアップして、パスワードを変更せずに使い続けている場合はカメラのIDがバレてしまうと他人がアクセスできます。 まず、パスワードは必ず本人しかわからない複雑なものに変更することが必要です。
カメラIDは本質的には持ち主しかわからないはずですが、これもいろんな方法があります。えげつないところでは、一度、買ってオークションで転売します。何ができるかはわかりますよね? 新品を買った場合も可能性が少しあって、メーカー側が不良品を修理再生して新品として再販売している場合です。これが行われているかどうかはメーカーじゃないとわかりません。
カメラIDはもしかしたら他人が知っているかもしれないという前提にたつと、パスワードが以下に重要であるかがわかると思います。
もう1つ、可能性がありますが、この製品は中国メーカーで、カメラサーバーが中国にあります。カメラサーバー側では、当然ながらカメラIDもパスワードもデータベースに入っていますので、やろうと思ったらほぼすべてのことが出来ます。しかし、出来るという可能性とやっているといるかもしれないというのは別の話で、ユーザー的には信用するか、しないかの2択しかないと思います。
私もこのカメラをかいましたが、信用しないと判断して今は使っていません。
書込番号:20604089
12点

>スーパカー消しゴムさん
当然パスワードの設定はしておりますし、商品は中古ではなく新品で購入しました。
意図的であれ不具合であれ気持ち悪いことには変わらないので私も利用をやめております。
これが価格コムのネットワークカメラランキング1位なことに驚いております。
書込番号:20604123
5点

どうやら我が家の7823WIPも乗っ取られてしまったようです。
操作した記憶もないのににレンズが明後日の方向を向いていることが多く
不思議に思っていたところですが、
今朝出かける前に、わざと首振りを面舵いっぱいに振っておき
カメラ前にジバニャン人形を置いて外出。
外出中はEye4には一切ログインせず、夕方帰宅すると・・・・・。
取舵向いてましたw
まさかと思い、スマホのEye4アプリからパスワード変更しようとしたら
「不正なパスワード」と弾かれてしまい。
速攻で電源ケープルを引っこ抜き、Eye4をアンインストールしました。
わずか1カ月の命でした。
書込番号:20633720
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEIAN > C7823WIP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/11/23 4:19:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 15:22:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/26 11:39:33 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/24 10:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/03 23:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/24 20:38:57 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/08 12:25:13 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/12 11:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/15 23:10:41 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/19 17:22:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





