2015年11月上旬 発売
REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
- テレビ後方のスペース(スピーカーは両サイドでもOK)に置くことができるサウンドシステム。
- 円筒形エンクロージャーの両端に3インチのウーハーを搭載し、同一の位相で動作させることで相互の振動をキャンセルし、共振を抑える。
- Z20X/Z700X/M500Xシリーズと接続することで、「音楽」「クリア音声」「映画」など視聴するコンテンツに適したモードが選択できる。



ホームシアター スピーカー > 東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55
すみません、詳しくないので教えてください。
通常HDMIで繋ぐかとおもいますが
光デジタル音声入力端子はなんの為にあるのでしょうか?
書込番号:20568448
1点

TVからの光デジタル信号を入力するためです。
TVのHDMI端子がARC対応ならその入力を使う必要はありません。
書込番号:20568490
3点

Minerva2000さん
早速のご返信ありがとうございます。
テレビは50Z20Xなのですが、必要ありませんか?
初歩的な質問すみません・・・
書込番号:20568515
3点

こんにちは
>光デジタル音声入力端子はなんの為にあるのでしょうか?
TV(音声)の光出力端子以外には、
BDプレーヤ(レコ)やPS4等のゲーム機の光デジタル出力など とも接続し、その音声を聞くことができます。
書込番号:20568522
4点

>テレビは50Z20Xなのですが、必要ありませんか?
このTVのHDMI端子はARC対応なので、必要ありません。
書込番号:20568538
2点


「東芝 > REGZAサウンドシステム RSS-AZ55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/05/27 16:29:41 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 21:42:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/01 17:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/30 17:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/08 20:19:45 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 23:33:53 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/18 10:02:15 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/05 7:06:03 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/30 10:24:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/01 0:02:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





