ノクリア AS-X40F2
「ハイブリッド気流」の働きで暖気の上昇を押え込むルームエアコン
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63F2
購入して半年くらいたちましたが、最近、両サイドのルーバーからけっこうな量の埃が振って来ます。
掃除機で吸うにもルーバーが狭く吸えなくて困っていますが、皆さんもルーバーから埃が振って来ますか?
またどんなお手入れをしていますでしょうか?
書込番号:20676174 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
基本的にご自身で出来るお手入れは説明書に書いてあることぐらいで。
分解はメーカーでは良しとしません。モノを突っ込んだりするのも破損の危険性があります。
あまりにもひどければサポート対応を受けた方が良いかと。
通常使用でホコリが降ってくるようでは、不具合、構造的欠陥も心配されるところ。
半年でしたら料金もかからない可能性があります。
一応サポートに尋ねた方がいいですが。
書込番号:20676375
6点
エイトのPAPA さん こんばんは。。
ユーザーではないのですが、そんな事でも起きてしまうのではないかな
と思っておりました。
新フォルム設計へ移行した当初、何かの質問の序に
サイドファンの清掃についてお聞きしたところ
側面には簡単に着脱できるような蓋を設けていないことから
不具合が起きた時にはサービスマンに依頼をしてくださいとの回答でした。
まあ、サイドファンに限らず、サーキュレーターや扇風機でも日常ご利用になっておれば
ホコリも結構付きますし定期的に清掃は必要ですよね。
しかし、掃除の度にサービスマンに依頼しなければならないとなると
使い方が悪い訳でもないのに返って申し訳ない気持ちにもなりますよね
今後、この点、改善が必要かなと思います。
エイトのPAPA さん、少々面倒ですが販売店を通じて点検依頼をしてみてはいかがですか
書込番号:20678417
![]()
2点
お返事ありがとうございます。
買う前はこんな事予想もしていなかったです。
ルーバーの横穴から空気を吸って風にするみたいなので仕方ない事なのかも知れませせんね。。。
ルーバーの中を覗くとすごい埃の塊がたまってました。。
サイドファンを売りにしている機種だけにすごく残念です(T_T)
明日、メーカーの方が見に来てくれますのでまた結果報告致します!
ありがとうございました!
書込番号:20678897 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本日メーカーの方に見てもらいました。
回答があまりにも呆れた回答でした。。
他に聞かない話なのではっきりとは理由が分からないのと、家の空気の埃なので家の環境のせいなのでみたいな事を言われました。
はぁ?(キレました)て話です。
家も新築してまだ11年目でそこまで古くもないし、毎日掃除機もかけていて定期的に拭き掃除もしていますし、空気清浄機も24時間付けていますし、逆に埃のない家はあるんですか?と。
開発製造段階でこう言う事もありうると想定して製造し、説明するのが当たり前だと思いますが?と。
昭和の時代のエアコンじゃあるまいし明らかに欠陥商品ですよ!!と。
とりあえず新しい室内機と交換希望しましたら、メーカーも交換で様子を見て欲しいとの事でした。
書込番号:20681415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
エイトのPAPA さん こんばんは。。
エイトのPAPA さんの言い分は正しいですよ。
いくら部屋の掃除をしても汚れてしまうものは汚れますし
掃除は必要でしょう
それが仕様上出来ないのですからユーザーさんもお手上げですよね〜。
ところで「交換で様子を見て…」とは?サイドファンを分解清掃されたのではなく
言葉通りサイドファンを交換されたのでしょうか
書込番号:20681981
0点
PC用のエアダスターで埃を飛ばせないんですかね
かえって奥に入っちゃうかなあ
うちは今月買ったばかりでそろそろ暖房シーズンも終わるので
埃が溜まるとしても来年の冬あたりかなあ
書込番号:20682321
0点
wenge-iroさんこんにちは。
サイドファン部品取り替えではなく、エアコン本体を新しくし取り替えして頂けるみたいです。
メーカーさんには新しいエアコンに取り替えてもまた同じ症状になると思うのですがと捨て台詞をはかれましたが。。。
欠陥機種の投げ売りじゃないんですから。。。
ref102さん
サイドファンの表側のパンチング部なのですが、こまめに埃の付着を掃除機で吸い取った方がよさそうですね。
パンチング部にすぐに埃が付着しますから。
エアーでは多分無理っぽいような気がします。
書込番号:20682973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エイトのPAPA さん こんばんは。。
なるほど…本体ごと取替なのですね
この対応ですと改善が見られるまで毎年取り替えとなってしまうのですが
大変ですね。う〜ん?これでは困りますよね・・
書込番号:20684390
1点
wenge-iroさんこんばんわ。
そうなんです。困ります本当。
とりあえずは今の室内機が欠陥だったと信じて新たな室内機と取り替えで様子見です。
それでもまた埃が振る様子ならば最悪サイドファンは使用せずに使うしかなさそうです。
サイドファンはどう言う仕組みかも何も調べず購入した自分も馬鹿だったって話にもなりますよね。。。
5年保証もありますしじっくりとメーカーの対策を見て行きたいです。
書込番号:20684665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エイトのPAPAさん
>購入して半年くらいたちましたが、最近、両サイドのルーバーからけっこうな量の埃が振って来ます。
掃除機で吸うにもルーバーが狭く吸えなくて困っていますが、皆さんもルーバーから埃が振って来ますか?
エアコンが購入半年でそんな状態は有り得んな(笑)異常だから修理に出せ♪
書込番号:20689557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63F2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/08/11 13:52:32 | |
| 3 | 2020/07/23 21:39:53 | |
| 10 | 2017/09/05 17:17:12 | |
| 18 | 2017/05/27 22:13:02 | |
| 10 | 2017/02/25 16:09:27 | |
| 6 | 2016/11/05 0:29:36 | |
| 0 | 2016/08/18 0:57:22 | |
| 0 | 2016/08/07 19:37:36 | |
| 0 | 2016/05/28 12:06:31 | |
| 0 | 2016/05/04 9:47:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)










