プリウス 2015年モデル
1209
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 103〜420 万円 (4,898物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
TRCのボタンを押すとTRCがオフになりましたと表示され、もう一度押すとシステムが復帰されるとマニュアルに書いてました。
復帰の際はメッセージが出ないようですが、TRCがオンなのかオフなのかを確認するには、オフにして再度ボタンを押す事しかないのでしょうか?
少し気になりましたので、どなたかお分かりでしたらご教示お願いします。
書込番号:23280052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

TRCは「空転を検出」すると「強制的に介入」する、といった性質のものなので
悪路で埋まって脱出するときにそのままではアクセルをいくら踏んでも
タイヤが回転しないので、エンジントルクを伝えられず脱出できません。
その時にはOFFして、タイヤを回して脱出します。
逆にDIFFロックは空回りするタイヤだけロックしてスタックから脱出します。
TRCは雪道には最適の装置です。普通の車ではアクセルを踏むと
タイヤが空回りして横滑りするような場面でも、ジワッとゆっくり空回りせずに
発進することが出来ます。まるでプロが行うサイドブレーキを引きながら
アクセルを踏んでジワーッと悪路を脱出するテクニックを使っているようです。
通常はONに成っていて、悪路でのスタック以外OFFにすることは
ないので、ONのままにしておくのが良いかと思います。
書込番号:23281522
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2023/02/05 22:46:43 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/29 19:55:22 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/04 15:53:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/18 21:40:26 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/01 9:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/28 12:35:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/18 13:15:56 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/03 21:38:15 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/24 17:01:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/05 8:55:40 |
プリウスの中古車 (全5モデル/9,596物件)
-
プリウス A 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
170.5万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 9.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス A 4WD ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
199.1万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 2023/06
-
プリウス S 純正ナビ バックカメラ 横滑り防止装置 オートエアコン ステアリングスイッチ LEDヘッドライト Bluetooth 禁煙車 スマートキー DVD再生
174.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
229.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.2万km
- 車検
- 2023/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜360万円
-
39〜339万円
-
19〜301万円
-
68〜441万円
-
128〜418万円
-
137〜399万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





