『高感度での撮影』のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥218,500 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

標準

高感度での撮影

2016/09/25 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種
当機種

個人的な感想ですがISO6400からISO10000はほとんどノイズが目立たない良いカメラだと改めて思いました。
作例は全て手持ちの撮影です。

書込番号:20238313

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 09:31(1年以上前)

> 高感度での撮影

高感度が良いと、好感度も良くなり、他機種からの交換度も
良くなりますね。

書込番号:20239037

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/26 09:47(1年以上前)

高感度だけではなく、コバ7000さんの腕も良いですな。

書込番号:20239074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2016/09/26 10:20(1年以上前)

コバ7000さん、おはようございます。

すばらしい写りですね。
レンズはハチゴーロクでしょうか?

昨日鳥さんではないのですが、1DX2とD500の2台体制で撮影をしていたのですが、D500のほうが撮りやすく、出てくる絵も満足で、これがD5だったら?
なんてよこしまな考えがよぎってたところ、この作例を見たもんですから、なんか悶々としてきました(笑)
(今調べると1DX2はマップカメラで47.5万円で引き取ってくれるみたいで、下取り交換なら+13%の536,750円で、D5のCFタイプなら追い金数万円でいけちゃいますね(笑))

書込番号:20239131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 10:49(1年以上前)

>すばらしい写りですね。
>レンズはハチゴーロクでしょうか?

あっ!と驚く八五郎〜
ゲバゲバ

書込番号:20239198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/26 11:45(1年以上前)

写す被写体によって10000なんてノイズだらけやしなあ
おうおうにして毛のあるもんやったら解り辛いしええんやろね
でも10000くらいまでわD4sとあまりかわらへんようにもおもふ

書込番号:20239328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D5 XQD-Type ボディの満足度5 GANREF 

2016/09/26 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO10000 / D5 with 105mm f/1.4E

ISO6400 / D5 with 105mm f/1.4E

ISO6400 / D5 with 24-70mm f/2.8G

ISO800 / D5 with 105mm f/1.4E

画面内に極端に低照度の部分がない場合はISO10000までだとノイズは目立つ感じはしませんね。画面内に暗い部分があるとISO800でもノイズは気になるときがあります。

主要被写体の違いでノイズに関しては意見が分かれると思っています。人物だと基本的に低感度で撮影していますがそれが出来ない場合にはD4SでISO3200まで使っていました。D5になりISO6400まで使っています。状況によりD5ならISO10000ぐらいまで使えるかと思っています。

書込番号:20241264

ナイスクチコミ!10


t3m93cさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/22 14:11(1年以上前)

当機種

こんな作例ですが…(´Д` )

書込番号:20320446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 20:54(1年以上前)

>コバ7000さん
D5ほんとに素晴らしいですね。羨ましいです。
自分はレンズ資産の関係で1dx2にしましたが、AFも高感度もイマイチです。4年後の1dx3に期待しています。

書込番号:20321551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
五感で感じる作り込みの良さや 一級品の性能! 9 2024/02/22 0:41:41
やっぱりD5はいいわ 3 2023/05/06 20:32:12
質問させてください泣 70 2023/04/15 20:49:59
D5修理不可? 7 2023/02/27 17:29:49
アクセサリーシューカバーBS-3が入手困難 50 2023/02/01 16:05:54
凄いのを引き当てました! 59 2022/11/28 14:05:13
ファームアップ 0 2022/07/08 5:59:42
置きピン設定方法 37 2022/02/16 0:21:06
D5での動物(野鳥)撮影 8 2022/02/07 15:22:45
やっぱりNikon D5! 13 2022/02/15 11:52:20

「ニコン > D5 XQD-Type ボディ」のクチコミを見る(全 6506件)

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング