『シグマのレンズとの相性は如何でしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥75,700 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

『シグマのレンズとの相性は如何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:75件

こんばんは^^

オーナーの皆様に教えていただきたいのですが、シグマレンズとの組み合わせで、不具合は出ておりますでしょうか?
私のレンズは、ほぼ全てシグマ製なのですが、大きな不具合が無ければD500を購入しようと考えています。

新プロダクトラインのレンズは、いずれUSBドッグで新ファームが出るでしょうから比較的安心ですが、それ以前のレンズにもお気に入りの物がある為、心配しております。
特にOS付モデルに不安があります。

如何でしょうか?

書込番号:19831510

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 01:45(1年以上前)

別機種

17-50mmF2.8は名レンズですからね。

書込番号:19831584

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2016/04/30 06:46(1年以上前)

>北村草太さん

D500を置いてある店舗に持って行って検証すると判るかと思います!!
だめだったら、古いカメラで我慢するのもありだと思います。

書込番号:19831803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/04/30 06:53(1年以上前)

当方ではD3300で、18-250mmOS、8-16mm がAF不可になりました。
私も結構持っていますが、D3300+18-125mmOSなど一部未確認。D500では、他にも懸念されます。

書込番号:19831808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 07:18(1年以上前)

当機種
当機種

当方 24-105mm F4 DG OS HSMで試してみましたけど
今のところ問題なしです

書込番号:19831853

Goodアンサーナイスクチコミ!7


buangさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 07:44(1年以上前)

>北村草太さん
私もシグマのレンズを多数所有しています。
D500との組み合わせで確認した限りでは次の通りでした。
・150-600 Sports:問題なし
・150-600 Sports + TC1401:露出が2EVほどオーバーになる
・10-20/3.5:問題なし(D7000では1EVほど露出オーバー)
・18-125 OS:問題なし

高速連写をすると絞り羽根の制御が追い付かず、2コマ目から露出がメチャクチャになるレンズがありました(24-70 HSMだったかな?)。
D500は10コマ/秒ですから、いっそうこういう問題が発生しやすいと思います。
動作検証されるのであれば「絞って連写」も検証項目に加えた方が良さそうです。

書込番号:19831881

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/30 08:01(1年以上前)

8-16mm 1:4.5-5.6 HSM

D7100でしか使ったことが無かったのですが、
D500、D7200でも問題なく動作しました。


書込番号:19831913

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/04/30 09:16(1年以上前)

夕焼け空の左上にUFOが写ってる。  (◎-◎;)

書込番号:19832089

ナイスクチコミ!10


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/04/30 09:18(1年以上前)

8年前に購入したシグマ70-200/2.8HSMは、位相差AFもコントラストAFも作動しました。

D610ではコントラストAFは作動しなかったので嬉しい誤算です。

書込番号:19832097

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2016/04/30 09:21(1年以上前)

北村草太さん こんにちは

シグマの場合 使えない機種が出ると レンズのファームアップで対応してくれるので 極端に古い機種意外でしたら大丈夫だと思います。

書込番号:19832105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 10:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ポジフィルム全盛の時代から、全てニコンでそろえないと1/3段以内の正確な露出は出ないですね。 D7200でもシグマ17-50mmF2.8EXDG OSは1段オーバー、コンテンポラリー17-70mmF2.8-4.0はマイナス1.3段アンダーとムチャクチャです。

書込番号:19832364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/30 15:14(1年以上前)

ほんとだ!
左上の端っこに何か写ってますね!(◎_◎;)

書込番号:19833020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 21:02(1年以上前)

UFOではなくフライングソーサーです。

書込番号:19833905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2016/04/30 23:25(1年以上前)

皆様

ありがとうございます!
安心して購入できそうです。

>いくさべさん
>buangさん
>家中無線LANさん
>kyonkiさん
本当にありがとうございます!
実機をお持ちの方々のご回答は、最高に有り難かったです。

私の所有するシグマのレンズは
8−16
18−35A
17−70C
50−150
150−600C
30単A
です。
特に8−16と50−150が、旧ラインで気になっていた為、大変参考になりました。
これで安心して購入できます。

>ジナー6さん
>たるなまさん
>もとラボマン 2さん
>guu_cyoki_paaさん
>うさらネットさん
>おかめ@桓武平氏さん
書き込みありがとうございました。
ジナー6さんが仰っている様な、露出の明暗は自分の調整で何とか出来ますので、迷わず購入したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:19834436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 23:42(1年以上前)

>ジナー6さん
こんばんは。^o^
ジナー6さん的には、連写時17-50mmF2.8と17-70mmF2.8-4.0どっちがAF早い(喰いつきが良い)感じですか?

書込番号:19834476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング