『夏の日の思い出』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥78,500 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

夏の日の思い出

2016/08/20 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:1529件
当機種
当機種
当機種
当機種

野鳥を撮りに宮古島に行ったとき感動して思わず撮った風景です。→ http://www.woodpecker.me/site/miyako/index.html

なにもD500でなくとも撮れる条件の良い被写体ですが、私一人で鑑賞するのはもったいないほど素晴らしいので、挙げてみました。サンゴの砕けた白い砂浜はとくに感動モノでした。

D500の性能の良さが発揮されたわけでもないのですが、手にD500を持っていると良い写真が撮れる気分になります。雲の白さを強調したかったのでPLフィルターを使っていまが、すこし効きすぎたかなと反省しています。

書込番号:20128204

ナイスクチコミ!36


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/20 06:09(1年以上前)

>woodpecker.meさん

おはようございます。
綺麗な海ですね〜
なんか癒されますね。
ありがとうございます。

書込番号:20128421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/08/20 08:12(1年以上前)

「夏の日の想い出」 日野てる子

浜辺と椰子の木陰 --- 椰子じゃなくても良いです。

書込番号:20128580

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/20 09:55(1年以上前)

3枚目のアングルはどうして撮ったのでしょうかねぇ?

書込番号:20128769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1529件

2016/08/20 10:06(1年以上前)

VallVillさん

鋭いですね。宮古島に橋でつながっている伊良部島の海岸沿いに標高89mの牧山という
小高い丘があって、そこの上から撮ったものです。ヘリコプターやドローンじゃありません。

書込番号:20128793

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2016/08/20 10:18(1年以上前)

>woodpecker.meさん

すべてISO100でも良かったような気がします。

書込番号:20128828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/08/20 10:42(1年以上前)

こんにちは。

横から失礼します。

スレタイを見て、うさらネットさんとほとんど同じコメントを書こうとしました(笑)

書込番号:20128886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1529件

2016/08/20 10:44(1年以上前)

harurunさん

このような風景ではまさにそうですね。反省しています。

言い訳させてもらうなら、野鳥を撮るとき、被写体ブレを防ぐため常日頃SS1/1000をキープするように
しています。暗い日陰に入ることも多いので、ISOの常用はISO800です。さらに暗ければ、ときに躊躇なく
25600まで上げます。

そんなやり方がしみついているので、うっかりISOを高いままにしてして風景をとったりします。これらの
写真はPLを使っているので、2段階暗いし、手ぶれを恐れてISO800にしてしまったようです.......「ようです」
と言ったのは要するに本人は気にしていないのです。

harurunさんに指摘されて初めて振り返ってみたのです。ありがとうございます、今後は気にしてISOは
下げますが、手持ちが基本なのでISO400あたりが下限かな? というのは、グループの写真展に出すので
A3ノビプリントで手ブレが目立たない条件というと、ISO100は私には厳しいのかなと思います。

A3ノビ程度のプリントだと、ISO100とISO400では画質の差はほとんどわかりません。

書込番号:20128890

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/20 10:52(1年以上前)

なるほど… woodpecker.meさんの技量が垣間見れたようです。
これからもD500とお持ちのレンズは是非 使いこなしてください。

書込番号:20128908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7614件Goodアンサー獲得:44件

2016/08/20 18:03(1年以上前)

☆woodpecker.meさん

やっぱり宮古島にゆかれているんですね。沖縄に行ったとき、野鳥にカメラを向けていたら、ツアーガイドさんが、野鳥撮るなら宮古島と言っていたのを思い出しました。沖縄もそうですが、あちら方面のマリンブルーは人にお裾分けしたくなりますね。


>言い訳させてもらうなら、野鳥を撮るとき、被写体ブレを防ぐため常日頃SS1/1000をキープするように
しています。暗い日陰に入ることも多いので、ISOの常用はISO800です。さらに暗ければ、ときに躊躇なく
25600まで上げます。

自分も野鳥撮影メインなので、上記のコメントに思わずにやりです。野鳥撮影メインの方は野鳥撮影に設定をしているので、同じような方が多いのではと勝手に妄想です。

遅ればせながら、結構な作例、ありがとうございます。

書込番号:20129717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1529件

2016/08/20 22:39(1年以上前)

別機種

アナログおじさん2009さん

南西諸島の野鳥は島毎に特徴があって違う島に行くたびにとても楽しんでいます。

第一に挙げるのはやはり沖縄本島ですが、石垣、宮古もいいですね。

与那国は時に通過する珍鳥狙いですが、空振りも多いようです。

今まで行ったところはどこも海はきれいですが、人が少なく、海岸がゴミで汚れて
いないという意味では宮古が一番でした。

一枚挙げておきます。ただし、SonyのRX100IIIです。パンフォーカスにしたかったので
コンデジを使いました。

書込番号:20130483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/01 13:33(1年以上前)

「夏の日の思い出」
日野てる子さんの歌でお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=JG8S9aEPZGI

書込番号:20161500

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング