D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
昨年末に
18-200VR2が安くなっている事を
知って、下取りを検討しているうちに
ヤフオクで売る方が高く付きそう、
という事で、死蔵品を売り捌いて
いたら、ヘソクリを足して
D500に手が届きました(^^)
初期不良対応が良く、
買い取りが安定している
中野のフジヤカメラ
で下取り有り1万円引きでした。
D5300と
D700で使っているフイルム用高倍率
ズームをどうするかは
届いてから決めたいと思います。
書込番号:21677983 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
お♪いよいよ到着待ちですね。
フライングですが…おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:21678044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ろ〜れんす2さん
ご購入おめでとうございます。
まだ到着していないのでしょうか?
楽しみですね(^^)
なるほど、そういう経緯でXQDカードのご購入検討だったのですね。
私、D500を買うぞ!と決めて、価格動向を見ながら先にXQDとUHS-U規格のSDカードを注文しちゃいました。
XQDはカードリーダーを買う必要が無い付属品が便利で、生産完了品ですが速度も出て満足しています。
特にパソコンへの取り込み速度が凄い速くて、このカードの速さとUSB-3の速さに感動しました。
後はヨドバシのポイント消化で送料無料で液晶保護フィルムも買って、カメラより先に届いちゃいました(笑)
D500の性能は高いので、私の使い方ではJPEGオンリーでも行けるかなと思っています。
今までもそれほどRAWから加工してきたわけじゃないので、この機会にハードディスクの保存容量なども考えて見直します。
D500を少し使ってみて、特にオートフォーカス性能とフリッカーレス撮影は圧巻ですね!
高感度撮影でのノイズの少なさも感動しました。
XQD32GBで1.5Kと表示されていますので、1,500枚も撮れれば後はUSH-U規格のSDカード64GBが2枚あるので十分過ぎます。
昨日、ビッグカメラのポイントも使って予備バッテリーを注文しちゃいました。
まずは、D500ライフお互いにエンジョイしましょう!!
書込番号:21678048
3点
まま、普通のカメラですと言っておきましょう。
当日 --- 明日かな? は夜、興奮して眠れないかも。枕元に置いて寝ましょう。
書込番号:21678235
3点
あれ?てかクシロさんもD500買ってたんですね。
横レスですがおめでとうございます。
書込番号:21678398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ろ〜れんす2さん
まちゃなぁ
書込番号:21678996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽん太くんパパさん
そうなんですよ、先週の土曜日に到着しましたので、丁度1週間です(^^ゞ
ありがとうございます。
書込番号:21679318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お早うございます。
世界に、誇る日本の宅配システム
のおかげで家には届きました(^^)。
今日は残業しないで帰ります^^;。
買ったものは
D500ボディ(レンズキットは
手が届きませんでした(><)
フジヤカメラさんで
下取り有り1万円引き。)
ケンコーの保護フィルム(純正ガラスは
上部窓が、ないようなので。
ヤフー限定Tポイントで、マップさんから。)
ワイド45ストラップグレー(機種名入りは
少し抵抗が^^; ヨドバシさんで
即日配達の物から選択)
シューカバーは余っていたので流用
メデイアは、とりあえずSD32g流用
レンズは流用ですが、
AF-P10-20は買うかも。
その他購入予定は予備バッテリーと
XQDカード。
です^^;。
書込番号:21679526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ろ〜れんす2さん
おめでとうございます。
撮影するの楽しみですね。
まずはバッテリー満充電とファームアップでしょうか(^_^;)
書込番号:21679599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんわ、
無事に充電が終わりました。
とりあえずWBを変えて撮ってみました(^-^;
{光源は昼光色の蛍光灯です)
AUTO2が好みかも・・
雑感です。
1梱包はいろいろコストダウン(^-^;
説明書等が以前はビニール袋に入っていましたが、
今回はむき出しで入っていて、中で動いたのか保証書が折れていました(^-^;
2軽い(*^-^*)
D700はもちろんD200よりも軽く感じます。
3AFモードの切り替えが変更になっているので慣れるまでまごつきそうですが
なれると使いやすそうです。
4画像の+−ボタンの配置がD700と逆(^-^;これはなかなか慣れないかも・・・
5電子絞りでなくてもプレビュー中の絞り変更が可能なのですが、
そのせいか、従来、開放でもレリーズ後一旦最小絞りになる動作が
無くなりました。D500を選んだ理由の一つがこれでした(^^)/
書込番号:21680704
1点
>ぽん太くんパパさん
フライングで書き込みしたのは初めてです(^-^;。
>9464649さん
オートフォーカスの具合を見るのに
あえてタムロンの古い28-300(A06)を付けてみてますが
http://kakaku.com/item/10505511692/
初動は早いですね(*^-^*)
余談ですがこのA06 何故か自動歪曲補正が効きます。
28-300F3.5-6.3Dと表示されるのですがニコン純正では
そんなレンズは無かったはずなので、
もしかしたら、OEMとして発売予定があったのかも??
なんて思います(^^ゞ
発色はこれから試してみます。
書込番号:21680735
2点
>うさらネットさん
確かに、D700、D300の様な高級感、は無いかも知れないです(^-^;
ボディがプラが多いせいかも?。
マウントは少し固めです(^-^;。
>nightbearさん
東京からだと翌日には届きます(*^-^*)
書込番号:21680763
0点
適当に撮ってみました。
28-200Gと
24/2.8D
です。
(以下D700比での感想です)
露出はやはり適正ですね(D700のオーバー露出は何だったのか(^-^;・・・)
発色は渋めかも
等倍表示に時間が掛かるのでRAWのサイズを下げてみましたが
時間はあまり変わらない様です。
書込番号:21685481
4点
>ろ〜れんす2さん
私の場合、基本は体育館での子供の撮影なのでタムロンですが24-70F2.8か70-200F2.8がメインになっています。
一昨日はちょっと仕事で記録写真の撮影をしていたので、A16NUを付けてスピードライトはSB-300で臨みましたが、オートフォーカスの遅さなどは一切感じなく驚きました。
一味違いますよね。
昨日はニコンの18-300で撮影しましたが、こちらも快適でした。
書込番号:21685732
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/10/23 21:55:47 | |
| 4 | 2025/09/09 17:32:47 | |
| 11 | 2025/06/10 6:52:54 | |
| 8 | 2025/06/06 15:48:42 | |
| 10 | 2025/05/29 20:17:08 | |
| 11 | 2025/04/13 17:11:11 | |
| 18 | 2024/12/07 0:11:08 | |
| 11 | 2024/09/06 15:18:23 | |
| 7 | 2024/09/07 7:21:56 | |
| 4 | 2024/08/17 1:08:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















