EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
- 有効画素約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」により、最高ISO16000の常用ISO感度を達成したAFデジタル一眼レフカメラ。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターとの組み合わせで、手軽に一眼レフならではの美しいボケ味のある動画撮影が可能。
- Wi-Fi/NFCに対応し、カメラ間での静止画や動画などの画像の送受信ができる。小型・軽量の標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
新しくカメラの購入を考えています。候補としてはeos80dか7dm2が上がっています。
主に飛行機や鉄道、野鳥などを取ろうと思っています。
7dm2のほうがコマが多く連射ができるんで7dm2にしようと思いましたが、高感度体制がかなり低いことを知り今悩んでいます。
eos80dと7dm2どちらが良いでしょうか?また同じ価格帯で良いカメラはありますか?
書込番号:25580309
4点

どちらもやめときなさい
書込番号:25580311 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>ike1211さん
こんばんは
>主に飛行機や鉄道、野鳥
>eos80dと7dm2どちらが良いでしょうか?
自身でしたら、どうしてもレフ機の中古で安くあげたいというのでしたら
被写体から見て、コマ数をとります。
、7dm2+便利ズーム
自身Nikon使いなのでレンズは詳しくないのでごめんなさい。
Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
Sigma 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
Tamron 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
等で撮りまくり、自身の不満がでてきましたらミラーレス。
>また同じ価格帯で良いカメラはありますか?
ニコン使いの為、何方か代案を!
書込番号:25580347
2点

検討しているカメラから推測して、立場で回答が違います。
社会人ですか? 学生ですか?
ご予算は?
書込番号:25580364
1点

一眼レフが終わりかけていることを
認識して買うならまだ良いです。
ただこれから買うなら、α6700かEOS R7
ご検討することをおすすめします。
書込番号:25580431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直APS-Cはどれを買っても高感度は目くそ鼻くそです
そこを気にするならフルサイズを買うしかありませんしAPS-Cを買うなら妥協しましょう
今は現像ソフトのノイズ除去機能がだいぶレベル高いのでそっちでなんとかするのがおすすめかも
書込番号:25580441
2点

高感度耐性なら80Dと7DUでは
変わらないと思います。
90Dなら良くはなっていますが…
それよりも、80Dや7DUは中古ですよね。
中古の場合は状態の良し悪しは
購入者がご判断します。
その判断はできますか?
それと、ほかの方も言われていますが、
今から一眼レフを買うのはどうですかね。
それと、レンズはどう考えてもいますか?
また、予算は?
書込番号:25580454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レンズはどう考えてもいますか?
修正です。
レンズはどう考えていますか?
書込番号:25580470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズは100-400でスレを立てていましたね。
そのレンズのスレで中古での話をしましたが、
同じ価格帯といっても中古の場合は
個体の状態で、価格は変わります。
程度の良いほど値は高くなります。
書込番号:25580479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ike1211さん
>7dm2にしようと思いましたが、高感度体制がかなり低いことを知り今悩んでいます。
夜間の飛行機も撮影対象という事でしょうか?7D Mark IIは正に鳥鉄カメラでした。しかし発売から10年位経った旧デジです。本機に限らず当時の他社デジカメも高感度耐性は課題でした。
何故ミラーレス全盛の今、また御手洗さんが一眼レフ止め宣言をしてるのに、わざわざ一眼レフを求める?メーカーサポートもないのに。
書込番号:25580637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャック・スバロウさん
学生です。
>木簡さん
ただこれから買うなら、α6700かEOS R7
ご検討することをおすすめします。
↑の機種と80dではあまりにも価格帯が違い過ぎるので微妙です。
>okiomaさん
それよりも、80Dや7DUは中古ですよね。
中古の場合は状態の良し悪しは
購入者がご判断します。
その判断はできますか?
一応カメラは3年ほど使っていて何も知らないわないではないので判断できると思います。
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
何故ミラーレス全盛の今、また御手洗さんが一眼レフ止め宣言をしてるのに、わざわざ一眼レフを求める?メーカーサポートもないのに。
わざわざ一眼レフを求めているわけではないですが、ボディ価格やレンズがどのくらい市場に出回っているかという言うのも一眼とミラーレスでは大きく異なっているからです。
書込番号:25580679
3点

>ike1211さん
何も知らなくはないなら、
どういったところを重視しますか?
また、
なぜ同じような値段と質問するのですか?
中古は、先にも言いましたが状態の良し悪しで価格は変わります。
その辺はどう考えていますか?
さらに、7DUは、連写を多用している可能性が高いです。
シャッターユニットが気がかりです。
使っている機種はキヤノンの一眼レフですか?
それなら、キヤノンの一眼レフを検討するのも良いかも…
書込番号:25580704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okiomaさん
強いていうならコマ数とAF精度ですね。
中古では状態の良しあしがありそれによって価格が変わってくるのは十分わかっています。シャッター回数などは店頭で調べればよいのではないかなと考えています。
使っている機種はキヤノンの一眼レフですか?
それなら、キヤノンの一眼レフを検討するのも良いかも…
ちょっと何言ってるかわかりませんが自分はcanonを検討しています。
書込番号:25580732
2点

>ike1211さん
一眼レフかミラーレスかの議論は置いといて…、候補の2機種はどちらも使っていました。
高感度性能はそれ程変わりはないと思います。
鉄道や野鳥を撮るなら7DUの方が良いと思います。
連写性能も良いし、AFのカスタマイズも色々出来ます。
マルチコントローラーもあって操作性も良いですし、バッテリーグリップも付けられて縦位置撮影もしやすいです。
ただし、他の方も言われてるように中古ではシャッター数が多く酷使された個体も多いので保証が付いた信頼できるお店で購入される事をお勧めします。
良いご選択を!
書込番号:25580743
6点

>ike1211さん
此処で年代も財力も考え方も異なる方々に聞くよりも、もっと生きた意見を聞いてみるのが良いと思います。
具体的には、キヤノン使いで鳥とか飛行機を撮られている写真家さんの写真展に行ってみて
意見を聞くとか良いと思います。
写真家さんは写真展では1番本音を話してくれるものです。
ワタシは鳥とか飛行機の撮影はど素人なので適切な助言はできないかもしれませんが、
知人にアマチュアながら、鳥写真の写真集をだしている人がいます。
彼曰く、二桁D(80D とかね)と7Dシリーズはモノが違うと言っており、
7D、7DIIを愛用していました。
書込番号:25580751
4点

>主に飛行機や鉄道、野鳥などを取ろうと思っています。
7dm2がいいと思います。
高感度の画質が気になるようでしたら、5dm3とか?フルサイズを検討したほうがいいと思います。
書込番号:25580776
3点

>ike1211さん
なんか話が通じないようですね?
私が重視するのはと、聞きましたが、
コマ数とかAF精度とか性能のことではありません。
同じ機種での、中古での目利きでどこをチェック(重視)するかを聞いたのですが…
シャッターを切った回数だを確認すればいいのではありません。
それに、状態によって価格が違うのを知っていたなら
最初の質問内容で
同じ価格帯で良いカメラはありますか?
と質問することが?と思ったのです。
同じ性能を持った機種と言うならわかるのですが…
あと、キヤノンの一眼レフを使っていたならの内容は、
既にキヤノンの一眼レフを持っていて、
新たに追加なりするなら持っているレンズも使えると思い、
キヤノンの一眼レフでもと言いました。
初めての一眼レフなら、他の方も言われるように
ミラーレスにしておいた方がと。
でも、一番の問題は予算ですよね、だから一眼レフを希望する。
良い状態のボディが見つかるといいですね。
最後に余談ですが
AFの速さはキヤノン、
AF精度はニコンと
よく言われていますね。
書込番号:25580808 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 80D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/02/07 10:57:19 |
![]() ![]() |
19 | 2024/01/12 17:49:01 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/20 9:32:36 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/26 19:57:37 |
![]() ![]() |
36 | 2023/09/01 2:56:06 |
![]() ![]() |
25 | 2023/02/10 14:42:53 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/29 18:27:42 |
![]() ![]() |
20 | 2022/05/21 17:28:31 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/15 2:42:31 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/12 9:59:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





