『しばらく経ってから異音』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.4/EPS12V 2.92 電源容量:450W 80PLUS認証:BRONZE サイズ:150x140x86mm 重量:1.5kg CX450M CP-9020101-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX450M CP-9020101-JPの価格比較
  • CX450M CP-9020101-JPのスペック・仕様
  • CX450M CP-9020101-JPのレビュー
  • CX450M CP-9020101-JPのクチコミ
  • CX450M CP-9020101-JPの画像・動画
  • CX450M CP-9020101-JPのピックアップリスト
  • CX450M CP-9020101-JPのオークション

CX450M CP-9020101-JPCorsair

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月 2日

  • CX450M CP-9020101-JPの価格比較
  • CX450M CP-9020101-JPのスペック・仕様
  • CX450M CP-9020101-JPのレビュー
  • CX450M CP-9020101-JPのクチコミ
  • CX450M CP-9020101-JPの画像・動画
  • CX450M CP-9020101-JPのピックアップリスト
  • CX450M CP-9020101-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > CX450M CP-9020101-JP

『しばらく経ってから異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX450M CP-9020101-JP」のクチコミ掲示板に
CX450M CP-9020101-JPを新規書き込みCX450M CP-9020101-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 しばらく経ってから異音

2017/03/31 21:06(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CX650M CP-9020103-JP

スレ主 moni-oさん
クチコミ投稿数:8件

買ってから一週間程度経ちます。
電源入れてから3,4時間ぐらいたつとカラカラという異音がしてきます。
とても耳障りで耐え難い音なので、仕様ではないと思います。
ただ、最も負荷のかかるであろうベンチマークやゲーム中は静かに動いているので、初期不良で交換してもらえるのか疑問です。
この電源に限らず、こういった不都合に合われた方いらっしゃいますか?

書込番号:20782682

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2017/03/31 21:15(1年以上前)

ファンの羽に、ケーブルなりなにかが当たっていると言うのが、ありがちなところです。
電源ユニットのファン穴から見て、らしい物が無いか探してみましょう。当たりそうなケーブルがあったら、割り箸などで押しやれば、解決すると思います。

書込番号:20782709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2017/03/31 21:21(1年以上前)

> 初期不良で交換してもらえるのか疑問です
交換してもらえないこともあるなら行くだけムダだ…と考えるならそのまま使えば。
どういう結果になるかは別にして、行動しないと結果は出ない。

書込番号:20782727

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 moni-oさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/31 21:47(1年以上前)

ファンに何かが干渉しているのか? というのは考えたのでケース開けて観察してみましたがそれはなかったです。
ケースへの取り付けが甘いのかと思って一旦ネジの固定をはずして稼働させてみましたが、同じでした。
というか、一番負荷がかかる時ではなく数時間経ってから、というのが不思議なんですよね。
電源自体も明らかに負荷時のほうが熱くなってます。

書込番号:20782812

ナイスクチコミ!0


スレ主 moni-oさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/31 21:51(1年以上前)

とりあえず買ったお店に問い合わせてみます。
今まで10台ぐらいの電源を使ってきましたが、こういった症状は初めてだったので質問させて頂きました。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:20782829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2017/03/31 22:02(1年以上前)

明らかにファンその物の不良にあたりましたね。

電源ではないですがPCケースのリアファンが購入3日目から同じようにカラカラ言い出したので手持ちの予備ファンと交換して使ってたことありました。(その程度なので敢えて不良報告や交換依頼はしませんでした)

また電源によっては、ネジ部分に開けたら保証切れますような英語表記もあったりもします。
販売店さんが交換に応じてくれれば良いですね。   

書込番号:20782874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2017/03/31 22:40(1年以上前)

Waraanty シール

このシールの下にネジがあります。

書込番号:20783006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/04/11 20:02(1年以上前)

CX450Mですが、私もおそらく同症状が出ています。
代理店に交換してもらいましたが、取り付けて一時間もせずに再発。
いまは販売店で検証中です。

他所でも同型交換したものの症状発生という方がいらっしゃるようです。
購入したことを後悔しています。

書込番号:20809690

ナイスクチコミ!0


Casteraさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/14 00:53(1年以上前)

再生するCX550Mの異音です。VGAファンは回っていません。

その他
CX550Mの異音です。VGAファンは回っていません。

私も先週購入した550wの製品で異音がひどいです。
起動時やゲーム時には普通のファン音なのにネット見ているだけで
カラカラ異音が鳴り出したりするのでどうも負荷かかっている等の影響ではなさそう。
アマゾンで1回交換してもらいましたが同じ症状なのでやばいロットがあるもかも?
ケース干渉なども全て調べましたが完全に電源のファンがおかしいです。
返品して違う電源を検討しています。

書込番号:20815547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2017/04/15 20:15(1年以上前)

購入、装着3日目です
装着し電源を入れたとたんカラカラ音が

底面吸気でカラカラ音がするのですが
試しに上面吸気に設置すると音が止まるので
ケース内吸気となってしまいますが
このまま運用してみます。

交換も考えまそたが
交換品も同じようなので諦めます。

書込番号:20820174

ナイスクチコミ!1


京ぼんさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 CX650M CP-9020103-JPの満足度4

2017/04/17 17:47(1年以上前)

私もCX-550ではありますが、Hong Hua製FANの異音トラブルと初期不良に3度遭遇。アマゾンはFANの不良認定で返金、後の初期不良とFANの異音はLinksで不良認定。交換してもらいました。
このスリーブFANはばらつきがかなりひどいようで、1台目などは電源内にオイルの散ったような跡もあり、耐久性は低そうです。4台目はアスク扱の製品でしたが、最初は静かだったものの、2週間で皆さんと同じような異音が出始め、結局友人からシーソニックのジャンク電源をもらい受け、付いていた山洋電機のFANに交換しました。その後は非常に静かに安定作動しています。FANコントロールも問題なく、温度も低いままです。
Hong Hua製FANを使う電源が多くなっているため、次の電源候補がまだ見つかりません。こんなトラブルの多い企業のFANは使わないで欲しいところですが、残念ながらコルセアの新しいTXシリーズ電源?もここのスリーブFANのようです。
それにしてもこの電源、なぜ電源ジャンルの首位をキープできているのか不思議です。売れ筋と満足度は比例しないようで、あまり購入の参考にはならないようですね。

書込番号:20824856

ナイスクチコミ!2


スレ主 moni-oさん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/29 01:43(1年以上前)

他にも異音が出てる方いらっしゃったんですね。
私は販売店に返品して別のメーカー(クーラーマスター)の電源を改めて購入しましたが、こちらは快適に動作しています。
不良率高そうなのに価格コムでのランキング上位なのは不思議ですね。

書込番号:20853197

ナイスクチコミ!2


山モトさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/04 21:33(1年以上前)

僕もまったく同じ症状が出ています。
使い始めて1週間くらいなんですけど、電源入れた直後は静かなのにいつのまにかカラカラ音が鳴りだします。
すごく耳ざわりなんですよね。

書込番号:20867513

ナイスクチコミ!0


shun841cさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/25 11:56(1年以上前)

解決済みですが、同様の症状が発生したので書き込みます。

今月の頭に購入して、組み立て初日からカラカラ音が発生しました。
当初は気にならなかったのですが、だんだんと耳障りになってくるようになりまして…
またこの音が永続的にじゃなくて、ふとしたときに鳴りだしていつの間にか正常な状態に戻っています。
そしてたまに電源ファンが異常な回転数で5分前後回り続ける症状もありました。
ハッキリ言ってこればかりはうるさすぎてヘッドホンをしていてもきになるほどでした。
さすがにこれは普通じゃないだろと思い、ヨドバシで購入していただので、初期不良扱いで交換してもらいました。
届いた商品も同様の症状が発生し、返品したものよりもさらにカラカラ音が頻発するものでした。
ロットでハズレでもあるのかと思いました。
さすがにもう交換してもらう気も失せたので返品させてもらいました。
ファンを上向きにするといいというのも書かれていましたが、当方はそちらを検証したところ変わりませんでした。
報告までに。

書込番号:21069696

ナイスクチコミ!0


pko-0625さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/25 18:21(1年以上前)

僕もこの前自作して、1週間ほどなのですがカラカラといった高い音がとても深いです。
起動していくらか立った後になります。

ほんとなんなんでしょうか・・

書込番号:21070388

ナイスクチコミ!1


そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2017/08/31 23:18(1年以上前)

このスレを読んでいたのに、「僕にはきっと、この異音がない機がくるだろう。」と決めて、異音!(;゚Д゚)
しかも今まで聞いたこともないような異常音。ジャーーーーーーーじゃなくて、ミョーーーーーーーと聞こえたので、猫が入ってきたのかと思ったが定期的なので機械音。

猫じゃなくて良かった と 一瞬思ったが、良くない!!!!涙

そんなコードがひっかるようなへまはしませんて。

書込番号:21160059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > CX650M CP-9020103-JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX450M CP-9020101-JP
Corsair

CX450M CP-9020101-JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月 2日

CX450M CP-9020101-JPをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング