『ダビングディスクの映像乱れ』のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

DMP-BD88

  • 国内市販のBDプレーヤーとしては業界最小・最軽量のコンパクトサイズ(2016年6月現在)なので、狭い場所や薄型ラックにもすっきり収まる。
  • 「フルHDアップコンバート」に対応し、DVDの標準映像をより高精細な画質で再生する。
  • 「高速起動」「高速トレイオープン」機能を搭載。約1秒の高速動作により、見たいときにすぐ映像やコンテンツが楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BD88の価格比較
  • DMP-BD88のスペック・仕様
  • DMP-BD88のレビュー
  • DMP-BD88のクチコミ
  • DMP-BD88の画像・動画
  • DMP-BD88のピックアップリスト
  • DMP-BD88のオークション

DMP-BD88パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • DMP-BD88の価格比較
  • DMP-BD88のスペック・仕様
  • DMP-BD88のレビュー
  • DMP-BD88のクチコミ
  • DMP-BD88の画像・動画
  • DMP-BD88のピックアップリスト
  • DMP-BD88のオークション

『ダビングディスクの映像乱れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMP-BD88」のクチコミ掲示板に
DMP-BD88を新規書き込みDMP-BD88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングディスクの映像乱れ

2024/03/18 02:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

クチコミ投稿数:5件

digaでダビングしたブルーレイを本機で再生すると極稀に(4,5枚に1回位の頻度)ガッガッという読み込み音と共に一瞬映像が乱れます。(映像が詰まる?つまずく感じ?)
直後に早戻しして、その箇所をもう一度再生しても映像は乱れないし、ダビング元のDIGAやPS3で再生しても正常に見れて再現性が無く発生に規則性がありません。
アップデートも実行しましたが直りませんでした。原因がディスクの品質なのか本機なのかそれともdigaのレーザー劣化による焼きの甘さなのか分からず参っています。
同じ症状が出た方や原因がわかる方いませんか?

書込番号:25664637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2024/03/18 07:27(1年以上前)

元のレコーダーやPS3で読み込み不良が出ないならBD88の読み込みが弱いのだと思います。

書込番号:25664709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件 DMP-BD88の満足度3

2024/03/18 08:52(1年以上前)

光学ブロックの劣化ではないかと思います。焼かれたディスク自体のビット不良(劣化)の発生というのもあります。

書込番号:25664763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2024/03/18 09:58(1年以上前)

ブルーレイに情報を書き込んだレコーダ
ブルーレイの情報を読み込むプレーヤ
ブルーレイそのもの

どこに問題があるか探られてからでは

レコーダでブルーレイが読み書き出来ないは、ここでは良く見ます。書き込みがプレーヤが求めるレベル未満になったのか
プレーヤはレコーダより買う人が少ないとか、トラブルになりにくいとか?で不具合の書き込みは少ないです

プレーヤの読み込みが悪いのか

ブルーレイ・ディスクの個体の問題かも

光学ディスクは使わないから分かりませんが、メーカ・ロットで差があって、光学ディスクを買い替えたら問題なかったということも
もっとも光学ディスクを扱う側のレコーダ・プレーヤの読み書き能力が標準未満になっていて、買い替えたディスクは標準以上とも考えられるけれど(そんなことがあるのかはわかりませんが)
光学ディスクは劣化もあります(今回は関係なさそうな)

過去にレコーダで作成したブルーレイが他にもあって、プレーヤで問題なく見られていたのなら、それらを再びプレーヤで見て正常ならレコーダの書き込みの劣化、問題があればプレーヤの読み込みの劣化

市販のブルーレイのタイトルをプレーヤで見て問題がなければ、やっぱりレコーダに問題あり

じゃないかな。とりあえずは

書込番号:25664807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/18 11:16(1年以上前)

>Tokumei Kibou1500さん
>ダビング元のDIGAやPS3で再生しても正常に見れて再現性が無く発生に規則性がありません。

もうこの時点で答えが見えてますよねBD88の問題ですね

書込番号:25664882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件 DMP-BD88の満足度3

2024/03/18 11:50(1年以上前)

自身もこのプレーヤーを現在も使用していますがトラブルはありません。
他の再生機器でうまく再生しないディスクもこのプレーヤーにかけると画面のトビはあるけど(普通はここで止まったきりで動かない)最後まで再生するので再生能力は圧倒的に高いと思います。東芝もソニーも途中でフリーズしてしまうものも再生します。

なので、光学ブロックの劣化が疑われます。修理に出しても後継機モデル価格と同じくらいの経費が掛かるようなら後継機を買われたほうが賢明ではないかと思います。ディスク劣化(100金で買ったBD)も経験しておりこのディスクは廃棄する前に一様再生してキャプチャーして動画編集ソフトでファイル変換してBDAVで焼いて再ディスク化したものもあります。

書込番号:25664905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/18 15:13(1年以上前)

はじめての質問でこんなに早く返信が来るとは思わず驚きました。
追記
本機を購入したのが2017年でダビングディスク確認用として頻繁に使い出したのがここ1年くらいでこの頃から現象はありました。
少しずつ確かめてはいますが、2年以上前にダビングしたディスクや別のdigaでダビングしたディスクは今のところこの現象は現れないんですよね。
自分で書いてても思いますが、やっぱりレコーダーにガタが来てるんでしょうかね?大事な録画コレクションなのであまり考えたくありませんが...6年くらい酷使していますし。
ドライブを載せ替えたところですでにダビングしたものは直りませんしね。
プレイヤーなら替えがきくんですけどね。

書込番号:25665111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2024/03/18 15:32(1年以上前)

そのレコーダにある録画番組が大事なら、そしてもう一台ディーガがあるなら、さらにお引越しダビングが使えるなら

順番に録画番組をもうひとつのディーガにダビングした方が良いかも

レコーダが不調でダビングしようとしたら通信が機能しなくて、ドライブも不調で移せずという書き込みは少ない数で見ました

もっともダビング先のレコーダが壊れたら悲惨ですが。これはまた別の話し

光学ディスクは劣化するから、保存媒体には適さないと思います。私的なビデオを家族や知り合い等に配布なら。実体が変えられるデータで、ハードディスクとかSSDとかで保存の方が良いと思います

書込番号:25665132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/19 00:52(1年以上前)

皆さんのアドバイスとても参考になりました。
引き続きダビングディスクの再生確認をしながらもレコーダーのドライブ交換なども、検討していきたいと思います。やっぱりディスクに焼いてコレクションするのが趣味の人間なので(汗)
レコーダーのことはまた別で質問させてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:25665684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMP-BD88」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ壊れるかも ? 1 2025/03/02 2:24:08
ダビングディスクの映像乱れ 8 2024/03/19 0:52:58
再生能力が高い ! 0 2022/08/06 10:02:17
ブルーレイディスクの読み取りエラー 3 2020/02/23 7:58:10
ディスクトレイが勝手に動作する 2 2019/01/04 16:16:49
ファイルの並び順は「入れた順」です。 0 2018/11/20 1:12:18
非対応の為 4 2017/09/16 17:51:07
国コードの設定の可否 1 2017/04/29 21:30:21
BD-R DLは使用できますか? 9 2017/04/16 20:17:30
ディスクの認識 3 2017/06/25 11:16:44

「パナソニック > DMP-BD88」のクチコミを見る(全 103件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMP-BD88
パナソニック

DMP-BD88

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

DMP-BD88をお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る