『2chステレオ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2016年 6月18日 発売

STR-DN1070

  • 最大DSD5.6MHzマルチチャンネルのDSDネイティブ再生や4Kコンテンツに対応した、7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
  • HDCP 2.2、HDR、4K/60p 4:4:4などの4Kコンテンツ、ハイレゾ音源、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlay、Google アシスタント、Chromecast built-inなどに対応する。
  • フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」や、「ワイヤレスサラウンド」に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:2系統(A、B/HDMI zone、A+B) オーディオ入力:4系統 STR-DN1070のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DN1070の価格比較
  • STR-DN1070のスペック・仕様
  • STR-DN1070のレビュー
  • STR-DN1070のクチコミ
  • STR-DN1070の画像・動画
  • STR-DN1070のピックアップリスト
  • STR-DN1070のオークション

STR-DN1070SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月18日

  • STR-DN1070の価格比較
  • STR-DN1070のスペック・仕様
  • STR-DN1070のレビュー
  • STR-DN1070のクチコミ
  • STR-DN1070の画像・動画
  • STR-DN1070のピックアップリスト
  • STR-DN1070のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DN1070

『2chステレオ』 のクチコミ掲示板

RSS


「STR-DN1070」のクチコミ掲示板に
STR-DN1070を新規書き込みSTR-DN1070をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2chステレオ

2016/11/16 19:17(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN1070

スレ主 takasi95さん
クチコミ投稿数:2件

現在、STR-DN1070を5.1chで使用しています。
メインはTVや録画機器、ビデオオンデマンド等の音声出力で、TVもソニーということも有り使い勝手とかに特に不満も無く使用しているのですが、一つだけ気になる事があるので質問させて下さい。
本機での音楽再生ですが、2chステレオを選んで再生する時フロント左右のスピーカーのみでサブウーハーからは出力されません。
これは、後から取説で確認して本機の仕様なのは分かったのですが、以前使用していたマランツのAVアンプは2chステレオ再生でサブウーハーも出力されていたので、『なぜ?』という思いです。当然サブウーハーありきでスピーカーの設定してるので、フロント左右のスピーカーだけでは低音は全く出ません。
そもそもなぜ2.1chではなく2chなのでしょう?音楽再生ならフロント左右のスピーカーとサブウーハーでの視聴は一般的だと思うのですが、この一点が残念で仕方ありません。

書込番号:20399497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/16 20:19(1年以上前)

>そもそもなぜ2.1chではなく2chなのでしょう?
>音楽再生ならフロント左右のスピーカーとサブウーハーでの視聴は
>一般的だと思うのですが、この一点が残念で仕方ありません。

そもそも音楽再生時は2.1chではなく2chが普通だよ。。

そもそも2.1chで映画用サブウーファーを鳴らして音楽を
聴きたいと思ってるのが残念で仕方がない。。 (笑)

AVアンプはその為にピュアオーディオモードというのが
ほとんどの機種に付いているんだよ。。

その辺から勉強した方がいいね。。

書込番号:20399713

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/16 21:35(1年以上前)

こんばんは

>本機での音楽再生ですが、2chステレオを選んで再生する時フロント左右のスピーカーのみでサブウーハーからは出力されません。
これは、後から取説で確認して本機の仕様なのは分かったのですが、以前使用していたマランツのAVアンプは2chステレオ再生でサブウーハーも出力されていたので、『なぜ?』という思いです。


AVアンプの場合セッティングによって、サブウーファから低音を出すことが可能です。

マランツ使用時にSWから低音が出ていたのなら、フロントスピーカの設定が「SMALL」になっていたのでしょう。
現状は「LARGE」になっているはずです。

基本的に音楽ソースは2ch信号のみですので、映画のように超低域信号(LFE)は含まれていませんから、
SWから音楽ソースに含まれる低音をだすためには、フロントスピーカの低域部をSWに振る必要があります。
例えば、フロントスピーカの設定を SMALL、そのローパスフィルターを 150Hzに することで、
150Hz以下の低音をSWから出すことができます。

低音再生が苦手な(出にくい)小型スピーカには有効な方法です。

書込番号:20400011

Goodアンサーナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/16 22:37(1年以上前)

誤記があったので訂正します。
>例えば、フロントスピーカの設定を SMALL、そのローパスフィルターを 150Hzに することで、

ローパスフィルター → クロスオーバ周波数値

書込番号:20400265

ナイスクチコミ!2


スレ主 takasi95さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/17 09:28(1年以上前)

>LVEledeviさん
フロントSPスモールに設定し、無事SW鳴らしてステレオ再生することができました。
これで気持ちよく音楽聞くことができます。

質問して良かったです^_^
ありがとうございました。

書込番号:20401216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > STR-DN1070」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STR-DN1070
SONY

STR-DN1070

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月18日

STR-DN1070をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング