『相変わらずのハイウェイモード』のクチコミ掲示板

2016年 6月上旬 発売

GORILLA CN-G1000VD

  • ポータブルカーナビとして初めて「VICS WIDE」に対応したモデルで、渋滞を回避する「スイテルート案内」機能を搭載。
  • 自動で新ルートを再探索するだけでなく、新旧ルートとの比較も可能で、状況に応じてドライバーがルートを選択できる。
  • 16GB SSDには2016年度版地図データを収録しており、道路マップの無料更新期間は2019年7月31日までとなっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

GORILLA CN-G1000VDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

『相変わらずのハイウェイモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA CN-G1000VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1000VDを新規書き込みGORILLA CN-G1000VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

標準

相変わらずのハイウェイモード

2016/07/03 10:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:81件

案内していないときにハイウェイモードにならなくなって何度目のモデルチェンジか、今回も仕様は変わらなかった。
正直、高速道路を走行中は地図はまず見ない。次のSAやその先のSAが何キロ先かとかその間が渋滞してるかどうか程度しか見ない。手動で良いからハイウェイモードは表示出きるようにして欲しかった。
いっそのこと地図は表示せず、全画面でハイウェイモードでも良いと私は思う。
高速の標識見れば良いんだろうけど、せっかく情報として持ってるなら表示できるようにして欲しかった。
新機能が追加される中、削られる機能もかなり多い。パナソニックは消費者の要望を聞いてものづくりをしているのか?
とは言え、今回の機種も基本はしっかり作り込まれていて満足しているので次は案内精度だけでなく情報提供機器として進化して欲しいものです。

書込番号:20007117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/03 15:16(1年以上前)

スレ主の使い方に合わなければ「悪」かよw
標識や電光掲示板で充分事足りるけどね、普通は。

書込番号:20007781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/07/04 09:11(1年以上前)

ハイウェイモードは大事ですね。
僕も高速移動で長い距離走ります。
コンビニやスタンドのあるパーキングが見える事に重宝してます。
ありきたりですが、適当に目的地を設定して案内させてますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

書込番号:20009663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


早発さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/04 17:29(1年以上前)

私も ハイウェイモードは 重宝してるので
知ってる道でも いつも目的地を
設定してます。

事故通行止めでも 気にしないで
高速降りれますし。

目的地を 設定してない場合の
垂水Jctから 先は どちらの IC SAを
表示するか 迷いますね?

書込番号:20010569

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > GORILLA CN-G1000VD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1000VD
パナソニック

GORILLA CN-G1000VD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

GORILLA CN-G1000VDをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング