FUJIFILM X-T2 ボディ
- 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
- 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
- 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
皆さま、こんばんは。
先日こちらの製品を思い切って購入いたしました。
ただSDカードとの相性に関してこのような症状が発生するのか、不明だったためこちらに書き込ませて頂きました。
【状態】
バッテリーの充電完了後に本体にバッテリー及びSDカードを挿入して電源をONにいたしました。
電源ON後にディスプレイで言語と日付を設定。
挿入したSDカードは、以前から家にあった他のデジカメに使用しておりました。
SUPER TALENT製のこちらの製品を挿入いたしました↓。
http://kakaku.com/item/K0000673076/
【不具合】
設定後、レンズに写っている風景がディスプレイに写ったのですが
電源ON時に写った風景画像のままフリーズし電源OFFにしてもディスプレイは写ったままでした。
バッテリーを抜くことでディスプレイの表示は消えたのですが、
同様の現象が起こるかどうか、その後同じSDカードで3回「電源ON→ディスプレイのフリーズ→電源OFF→ディスプレイのフリーズ→バッテリーを抜く」をし不具合が発生することを確認いたしました。
【対応】
他のSDカードで同じ現象が起こるか、確認したところ同じSUPER TALENT製の下記のSDカードを挿入した場合は上記の不具合は発生いたしませんでした。
挿入したSDカード: http://kakaku.com/item/K0000673074/
【疑問点】
皆様のご経験上、SDカードとカメラの相性で上記のような不具合(ディスプレイがフリーズ)が発生したことがありますでしょうか?
私個人のイメージではSDカードとカメラの相性が悪い場合は、ディスプレイに「SDカードが挿入されていない」などのエラーメッセージが表示されるものだと思っていたのですが、今回のような不具合は初めてでしたのでご確認させて頂きました。
長文(駄文)で大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:20560867
0点
X-T2は所有していませんが、最近はメディアのトラブルが多い気がしますね。
他のSDで問題ないのでSDの可能性は否定出来ませんがファームのバグも可能性はあるのかなとは思いますね。
SUPES TALENTのSDは推奨メーカーではないと思いますから不具合がある可能性はあるでしょうね。
サンディスクやレキサーでも不具合がないとは言えませんが、メーカーが動作確認しているSDを使うのがベターだとは思いますね。
メーカーが動作確認しているUHS-U以外のSDはサンディスクとフジですから、サンディスクで不具合があるかを試すのが一番だと思いますね。
そう考えると相性が悪いのかも知れませんね。
UHS-Uはサンディスク、東芝、レキサーのようです。
書込番号:20561011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私が使っているのはX-Pro2ですが、LexarのSD使用でフリーズした事があるので、SDとの相性は有るのかもしれませんね。
個人的な感覚ですが、東芝のSDが今まで一度もトラブルが無く、最も安心感があります。
書込番号:20561102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ぼくも,どちらかと言うと,相性とかカメラ側の不具合よりも,SD カードの方を疑います。もし余裕があるなら USB アダプターなどを購入して,パソコンで正常に認識するか確認する,Windows なら Check Flash という無料ソフトを使って検査する,などの方法があります。(因みに,ぼくは TS-RDF5K という 1000円くらいのアダプターを 4つ購入しましたが,パソコンの仕様らしく 4つ同時には使えておりません。)
書込番号:20561219
0点
>渋々渋谷さん
SDカードの書き込み速度が遅く、バッファーからカードへ転送中なのではないでしょうか。
同種の128GBで問題が起き、32GBで問題無かったのはデータの転送量が同じでなかった可能性があります。
X-T1での経験ですが、コンビニで売っている東芝のカード(Class4)を挿したところ、連写した後に電源をOFFにしてもモニターが点きっぱなしになりました。フリーズではなく普通の表示のままです。
親指のかかるグリップ部のランプがオレンジ色の点灯のままならば、多分、それです。
しばらくそのままにしていると、転送が終わりモニターもOFFになるはずです。
また、スイッチONにしても転送はそのまま続きます。
X-T2はX-T1よりデータ量が多いので、より高速なSDカードの使用をお勧めします。
私は普段はLexarの2000Xの64GBを使っていますが、これまで全く問題ありません。
書込番号:20561233
2点
>fuku社長さん
ご返信ありがとうございます。
やはりメーカー推奨のSDカードにした方が良いんですかね、ただSONYのコンデジでは今回不具合のあったSDカードは問題なく使えているので何故フジだけ?という気持ちもあります。また一番気になっているのが、ディスプレイのフリーズです、シャッターボタンも押していないのに このような現象は初めてです。
>denise 8000さん
ご返信ありがとうございます。
SDカードのフリーズあるんですね??!フリーズした時はシャッターボタンを押さずに、電源をONにした途端になりましたでしょうか?
お手数ですが、フリーズされた状況をもう少し教えて頂けませんでしょうか?
>介護息子さん
ご返信ありがとうございます。
ご提案頂いたソフトで昨日確認してみましたが、不具合は確認されませんでした。
現在SONYのデジカメで使用していたSDカードですので、SDカード自体の不具合と言うよりかはカメラ本体との相性なのかと思ってしまっております。
>北北西の風さん
ご返信ありがとうございます。
シャッターボタンは一切押していない状態でフリーズしておりますので、バッファーではなくSDカード本体かSDカードとカメラとの相性、もしくはカメラ本体の不具合と推測しております。
書込番号:20561499
0点
下手くそな動画を撮影してみました、不具合はこのようになっております。
私の文章より動画のほうが少し分かりやすいかもと思いました。
書込番号:20561514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
念のため、カメラでSDカードをフォーマットされていますか? 関係ないかもしれませんが、、、
書込番号:20561606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラの電源を切った状態で抜き差しを何回が
すると接点が磨かれて安定するかも。
メモリカードは使うカメラでフォーマットするのが吉ですよ。
書込番号:20561649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主 さん
「電源ON後にディスプレイで言語と日付を設定」
の前に、
「電源ON後にSDカードの初期化(=フォーマット)をまず初めに行う」
べきでしょう。
(TZCさんも既に同じことを指摘しています)
書込番号:20561734
0点
そんな不安があるカードやめてUHS-Uのカードにされては?
高価ですけど書込みとつても早くなりますよ。
書込番号:20561845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tnk85f14さん
横スレで失礼します。
>電源ON後にディスプレイで言語と日付を設定」の前に、
>「電源ON後にSDカードの初期化(=フォーマット)をまず初めに行う」べきでしょう。
購入直後、始めて電源をONすると、自動的に言語と日付設定画面が表示されますよ。
私もX-T2ユーザーですが、スレ主さんの操作は問題なしというか、購入直後の通常の操作です。
失礼しました。
書込番号:20561905
1点
渋々渋谷さん
スレ主さんの現象はSUPER TALENT製のSDカードにあるのではないでしょうか。
失礼ながら、このメーカーを知りませんでした。(マイナーなんでしょうかね)
私は、Xシリーズカメラを数台使用していまして、今はX-T2ユーザーです。
FUJIの場合、メモリーカードの合性が他メーカーと比べてシビアなような気がします。
またUHS-UのSDカードは更にシビアなようなので、私はSanDiskと東芝製のSDXC UHS-Uカードを使用しています。
X-T2発売日から使用してますが、何の問題も起きていません。
<参考>
X-T2発売記念のキャンペーンでもらったUHS-U SDカード(16GB)は東芝製でしたよ。
書込番号:20561931
0点
スレ主様、こんにちは。
有益な情報をありがとうございます。
私もX-A2にて別のメーカーのカードですが同じようにフリーズを経験したことがあるので、デジカメにも普通に相性問題があると認識しています。
同じメーカーのカードを複数枚持っていなかったので個体の相性なのかメーカーの相性なのかは検証できていませんが、とりあえず次からはそのメーカーのカードを買わない事で、問題を回避しています。
※バルク品だったのですぐに処分してしまい、メーカー名を失念しています。申し訳ありません。
パソコンを組んだことのある方なら理解しやすいと思いますが、メモリーの相性というものは割と出ます。
カメラとカードとは言え中身は演算を行う装置とコントローラーを仕込んである記憶媒体の組み合わせなので、パソコンを組む時よりはずっと確率は低いのでしょうけれど相性による不具合発生の可能性はゼロではないと考えています。
ですので、「このメーカーのこのカードは問題が出ましたよ」の情報共有ということでよろしいのではないでしょうか?
また、接点の問題やフォーマットの問題の場合、別の挙動が見られるはずです。
それよりも、ファームの書き換えができる事でご存じのとおり、カメラのメインプログラムはフラッシュROMに収納されています。
フラッシュROMは中身の消去が可能なため、何度もフリーズさせているうちに何かのきっかけでこれが失われるとカメラが使えなくなる危険もありますので、使えないと判断したカードはなるべく挿入しないことをお勧めします。
書込番号:20562062
![]()
1点
早速、価格も出てきましたね。
¥189,060(税込)だそうで、ブラックモデル+25,000円でほぼ予想どおりです。
https://www.mapcamera.com/item/4547410327021
書込番号:20562235
0点
>オール
すみません、一つ下のスレッド書き込みを間違ってしまいました。
無視して下さい。
書込番号:20562652
1点
皆さま
カメラ素人の私のために書き込み頂きありがとうございます。
不安だったためお客様相談センターに連絡したところ、
販売店で状況を確認してくださいとのことでしたので、先ほど販売店で店員の方と状況を確認いたしました。
結果:不具合のあったSUPER TALENT製128GBのSDカード http://kakaku.com/item/K0000673076/ ではX-T2はフリーズするということが分かりました。
ただし、メーカー推奨のSanDisk製のSDカードを挿入いたしますとカードエラーのメッセージが高頻度で表示されることから、今回購入したカメラは初期不良の可能性が高いと考えられます。
本日は販売店へ保証書と外箱を持っていっておりませんでしたので、明日持っていき交換していただくことになりました。
>TZCさん
ご返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ございません。
電源を入れたとたんにディスプレイがフリーズいたしますので不具合のあるSDカードでのフォーマットは不可能です。
>けーぞー@自宅さん
ご返信ありがとうございます。
そんな力技をすることで、逆に不具合も生じそうですが。。。
せっかくご提案いただきましたが(個人的には)高いカメラですので、そのような対応は出来かねます。
>tnk85f14さん
ご返信ありがとうございます。
電源を入れたとたんにディスプレイがフリーズいたしますので不具合のあるSDカードでのフォーマットは不可能です。
「べきでしょう。」←このような書き方をすると少しキツイ言い方のように感じます。
>こむぎおやじさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりで予算に余裕があれば推奨のSDカードも即買いしたのですが、レンズキットを購入し経済的に厳しい状況でしたので即買いできませんでした。
>yamadoriさん
ご返信ありがとうございます。
UHS-UのSDカードはシビアなのですね。勉強になります!やはりSanDiskと東芝製のSDカードは安定しているのですね。
>kata_さん
ご返信ありがとうございます。
SDカードの相性でフリーズが起きるのですね。私は未経験でしたのでかなり焦りました。。。
ありがとうございます、パソコンは組んだことがないのですが、非常に分かりやすく説明されていると思います。
こちらこそ勉強になりました。今後SDカードを挿入してフリーズするようでしたら、使用しないようにいたします。
ちなみにkataさんの書き込みを見ていましたら、今度はうちの猫がフリーズしました(笑)
書込番号:20562798
3点
>渋々渋谷さん
猫w
では、お詫びと言っては何ですがSDカード情報をば。
http://kakaku.com/item/K0000853885/
私は上記カードをT2にて使用していますが、今のところ問題は発生していません。
UHS-II Class3の中では遅い部類ですが、4K動画も撮影できますので性能的に不足はないかと思います。
遅い分他より安いのでお勧めです^^
書込番号:20563793
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/20 9:08:36 | |
| 13 | 2023/09/11 15:20:24 | |
| 8 | 2021/07/04 14:27:23 | |
| 1 | 2021/06/09 22:37:23 | |
| 2 | 2021/05/20 14:25:20 | |
| 18 | 2021/03/17 9:36:02 | |
| 24 | 2020/07/07 22:15:01 | |
| 4 | 2020/12/11 18:55:56 | |
| 14 | 2020/05/29 10:00:05 | |
| 2 | 2020/05/20 8:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












