『FUJIFILM X RAW STUDIO Windows版が公開されました』のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

FUJIFILM X-T2 ボディ

  • 起動時間0.3秒などの高速レスポンス性能、最短0.06秒の高精度AF性能などを実現したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOS III」センサーと80年以上蓄積した色再現技術で、シリーズ最高画質を実現(※発売時点)。
  • 小型軽量ボディと、防塵・防滴・耐低温-10度のタフネス性能により、厳しい環境下で快適な動体撮影が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥86,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T2 ボディとFUJIFILM X-T3 ボディを比較する

FUJIFILM X-T3 ボディ
FUJIFILM X-T3 ボディFUJIFILM X-T3 ボディ

FUJIFILM X-T3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:489g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション

FUJIFILM X-T2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

  • FUJIFILM X-T2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T2 ボディのオークション

『FUJIFILM X RAW STUDIO Windows版が公開されました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-T2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

FUJIFILM X RAW STUDIO Windows版が公開されました

2018/02/28 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

クチコミ投稿数:676件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度3

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/software/x_raw_studio.html

ようやく2月28日付でWindows版が公開されました。

MAC版もバージョン1.1に上がっているようです。

あまり話題に上がっていないようですが、個人的には興味津々。
現在インストール中です・・・。

書込番号:21639006

ナイスクチコミ!2


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/02/28 21:14(1年以上前)

ありゃいんさん
 早速Windows用をインストールし、同時にダウンロードした説明書を読みながらX-T2で実行してみました。
なかなかよく出来たソフトウェアだと思います。
これで現像後にTIFF(16bit)保存が出来れば文句なしなんですけど、無いものねだりしてもしょうがないですね。

もっとも最初は説明書通りに操作しても立ち上がらなかったけど、数回トライしたら起動できました。
(原因不明なまま起動できてしまった)



書込番号:21639130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度3

2018/02/28 21:24(1年以上前)

>yamadoriさん

早速私も起動してみました。
グレー基調の画面デザインはなかなかいい雰囲気です。
気になったのは、サムネイルの読み込みと画像の展開に時間がかかリ過ぎている気がします。
PCのパワー不足なのでしょうか?

LRは軽快に動いているし、CanonのDPP4は普通に使えているんですけど。
 CPU CoreI5-4670k
 メモリ 24GB
 OS Windows10 64bit
です。
古いといえば古いかな?

まだカメラを接続していませんが、使い込んでみてどうかですね。

書込番号:21639172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度3

2018/02/28 21:44(1年以上前)

当機種

RAW STUDIOで現像したファイル

連投すみません。

カメラを接続してみましたので感想をもう少し。
画像の展開が遅かったのはJpegを開いていたからでした。
RAW画像のみの状態だと遅くは感じませんでしたので訂正です。

カメラを接続する際に使うUSBケーブルは、充電器のオマケでついてくるようなタイプではうまくいきませんでした。
通信機能を持ったUSBケーブルを使ったら一発で認識されました。

早速現像してみて驚きました。
異次元の速度です。
LRも早いわけですが、RAW STUDIOだと一瞬で終わります。

それは良かったのですが、現像すると同じフォルダにFP1を言う拡張子がついたファイルができていました。
これは邪魔ですね、、、非表示にできたら良いんですが。

短時間使用での感想は、なかなか面白い、です。
大量現像したくなりますね、これは。

書込番号:21639244

ナイスクチコミ!4


onucatsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/01 05:01(1年以上前)

X-E3には対応しないのですかね?X-T20は4月と書いてありましたが。Xpro2とX-E3を持っているので、両方が使えると非常に便利なのですが。

書込番号:21639959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/01 07:42(1年以上前)

ありゃいんさん
エンジョイ!


書込番号:21640115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/03/01 12:00(1年以上前)

ありゃいんさん

「 X RAW STUDIO」を実際に使ってみた感想ですが、
これならカメラ設定wpRAW+JPEGではなく、RAWのみ記録でOKですね。
とても助かります。

書込番号:21640520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件 FUJIFILM X-T2 ボディの満足度3

2018/03/01 13:48(1年以上前)

>yamadoriさん

なるほど!
そういう考え方もありますね。
参考にさせていただきます。

書込番号:21640756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/03 17:43(1年以上前)

ありゃいんさん こんにちは

早速ダウンロードしました。
今日撮った梅垂れ梅を現像してみます。

情報有り難うございました。

書込番号:21646300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/20 18:34(1年以上前)

このソフト、CP+で触りましたが彩度を上げられないんですかね。
ベルビアのノーマルでは彩度が足りません。
まだシルキーピックスのフイルムシュミレーションのほうが良い感じですが何しろ表示が遅く困ってしまいます。
何か良い方々、無いですかね。

書込番号:21690274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/03/20 19:03(1年以上前)

だらけ猫シロ助さん
>このソフト、CP+で触りましたが彩度を上げられないんですかね。

>何か良い方々、無いですかね。

X RAW STUDIO、カメラ内現像、どちらでも同じだけど、パラメーター名称Colorで彩度を上げることも下げることも出来ますよ。
だらけ猫シロ助さんはフジのXシリーズを使ったことが無いのかな?

書込番号:21690340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/20 21:01(1年以上前)

>yamadoriさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=21446332/#tab

以前、価格が下がって来たというyamadoriさんの書き込みに対してヨドバシで最安値で購入したと書き込みしてますよ。(笑)

CP+ではFUJIFILM X RAW STUDIOでは、彩度は上げられませんと言われたのです。
なんかアルバイトみたいな人で何を聞いても答えられませんでした。ただ他の人に聞いても同じでした。

一度、FUJIFILM X RAW STUDIOをインストールしてみてどうかと思います。

基本的にJpeg撮って出しの色には拘っていません。ベルビアの印象があれば良いのですが10年以上前、4×5のカメラで撮影していた時のベルビアのほうが遥かに鮮やかだったので、そう感じました。

書込番号:21690656

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/03/21 00:48(1年以上前)

だらけ猫シロ助さん、こんばんは
>以前、価格が下がって来たというyamadoriさんの書き込みに対してヨドバシで最安値で購入したと書き込みしてますよ。(笑)

これは失礼しました。

>CP+ではFUJIFILM X RAW STUDIOでは、彩度は上げられませんと言われたのです。
>なんかアルバイトみたいな人で何を聞いても答えられませんでした。ただ他の人に聞いても同じでした。

そんないい加減な説明を聞かされたんですか。
災難でしたね。
でも鵜呑みにせず、まずはカメラ実機のでColorを変更してみて下さい。
フィルムシミュレーションに無関係に彩度を変更できますよね。
カメラの設定でColorが出来るということは、FUJIFILM X RAW STUDIOも同様に彩度を変更できるということです。

>一度、FUJIFILM X RAW STUDIOをインストールしてみてどうかと思います。

私はX RAW STUDIOをインストールして愛用してますが、彩度を始め他のパラメーターもカメラ設定と同じに変更できます。
X RAW STUDIOはカメラの画像処理エンジンそのものを使うので、カメラと同じ設定が出来るのは当然だと信じ切っていた通りの機能でした。

※昨日(3月20日)、早くもVer1.1.1にバージョンアップされました。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/software/x_raw_studio.html

>基本的にJpeg撮って出しの色には拘っていません。ベルビアの印象があれば良いのですが10年以上前、4×5のカメラで撮影していた時のベルビアのほうが遥かに鮮やかだったので、そう感じました。

私は35mm一眼レフやブローニーの6X9などでVelviaを愛用してましたが、FUJI XシリーズのVelviaの色の方が好ましく感じています。
レタッチすを掛けて作品を仕上げるせいかもしれませんが、VelviaでのColor設定はデフォルトのゼロまたは-1が多く、+には設定していません。

書込番号:21691289

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

FUJIFILM X-T2 ボディをお気に入り製品に追加する <756

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング