『今年はモデル・チェンジしないのでしょうかね‥』のクチコミ掲示板

2016年 9月上旬 発売

SC-LX901

  • Dolby Atmos、DTS:X対応の11.2chAVレシーバー。マルチチャンネル同時ハイパワー出力を実現する「ダイレクトエナジーHD アンプ」を搭載。
  • 自動音場補正技術「MCACC Pro」と「Reflex Optimizer」を搭載し、高品位なサラウンド再生が行える。フロント出力200W。
  • 4K/60p、HDR、HDCP2.2、ハイレゾ音源、Google Cast、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応し、FM/AMチューナーを内蔵。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:11.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:2 オーディオ入力:6系統 SC-LX901のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX901の価格比較
  • SC-LX901のスペック・仕様
  • SC-LX901のレビュー
  • SC-LX901のクチコミ
  • SC-LX901の画像・動画
  • SC-LX901のピックアップリスト
  • SC-LX901のオークション

SC-LX901パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

  • SC-LX901の価格比較
  • SC-LX901のスペック・仕様
  • SC-LX901のレビュー
  • SC-LX901のクチコミ
  • SC-LX901の画像・動画
  • SC-LX901のピックアップリスト
  • SC-LX901のオークション

『今年はモデル・チェンジしないのでしょうかね‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-LX901」のクチコミ掲示板に
SC-LX901を新規書き込みSC-LX901をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > パイオニア > SC-LX901

現行品のユーザーですが、このモデルのリリースが2016年9月ですから丸2年が経過しています。

リリース時は、トップスピーカー4本が使える11chアンプとして少し話題になったのですが、その後、

他社のトップスピーカー6本が使えるアンプもリリースされ沈んでしまいました。

12月1日の8K・4K本放送前に各社こぞって22.2ch音声対応モデルがリリースされるかと思いきや、

パイオニアも含め、各社動きが見られませんね。

サスガにこの時期リリースされる高価格帯アンプは22.2ch音声に対応しない訳には行かないため、

新型を出すに出せなくなっているのかも知れませんね。しかも、本放送前に対応アンプが出せない

と言うことは、音声の仕様が煮詰まっていないとか、フォーマット自体に致命的な欠陥が見つかった

とか、何か事情がありそうですね。もちろん現行モデルのユーザーとしては悪い気持ちにはならない

のですが、22.2ch音声を再生する装置がないまま本放送日を迎えるのに、地上波で22.2ch放送をし

きりに宣伝する某国営放送局が滑稽です。それとも本放送日に合わせて一斉リリースされるのか?

書込番号:22228891

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/04 06:49(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

トリノフ・オーディオ Altitude32なら拡張することで最大で32chまで対応します。

16ch仕様のAltitude32-816で455万円、32ch仕様のALTITUDE 32-1632で575万円ですがいかがでしょうか。ただしプリアンプのため別途パワーアンプが必要です。

書込番号:22228917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件 SC-LX901のオーナーSC-LX901の満足度5

2018/11/04 10:08(1年以上前)

>レンズ貧乏。。。さん

情報提供ありがとうございます。

現時点では、シャープの8Kチューナーの音声出力専用HDMI端子から22.2ch音声が出力されるようですが、

ご紹介のシステムでは、現時点では存念ながら22.2ch音声をデコードする機能はないようですね。

しかし、実質的に多チャンネル処理用ワークスションなので、ソフトウエアを開発すれば、8K22.2ch音声の

デコードもできるし、既にメーカー側でも開発中かもしれませんね。

書込番号:22229184

ナイスクチコミ!3


kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/06 22:13(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
LX800の視聴会に来ていたパイの人は、今年は無理だが来年には出したいという事を言っていましたね
4K放送も始まりましたし、私は大人しく後継機を待つことにしました
……LX90がこれ以上壊れない事を祈りながらw

書込番号:22235521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件 SC-LX901のオーナーSC-LX901の満足度5

2018/11/10 09:31(1年以上前)

>kan寛さん‥LX800の視聴会に来ていたパイの人は、今年は無理だが来年には出したい‥

「パイオニア中間決算99億円赤字」のニュースも報じられ、あのプラズマディスプレイパネルからの撤退以降、ジリ貧続きで、今後、新製品を確実にリリースできるのか心配になりますよね。

重要なカーナビ事業も国内は飽和状態で、海外では車載専用ナビじゃなくスマホをナビに使うそうですから、これからはAIやロボット事業などに「パイオニア」精神で挑戦していかないと消えてしまうかも知れませんね(汗)

書込番号:22243041

ナイスクチコミ!0


kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/10 19:01(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
パイオニアはパイオニアでも、祖業の音響部門は今やオンキヨーに買われてしまったので、そちらとは関係ないんですよねぇ
まあ、オンキヨーも業績厳しいことには違いありませんが
昔の様に、フォーマット対応一番乗りとかの攻めをしていかないと、ジリ貧ではあると思います

書込番号:22244275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 SC-LX901のオーナーSC-LX901の満足度5

2018/11/11 11:33(1年以上前)

>kan寛さん

 報道内容を良く良く確認するとブランド名は同じでもカーナビ分野はパイオニア本体に残っているのですね。

 私は毎月定期的に県内5箇所のハードオフを巡回し、掘り出し物のほか、お客さんもウオッチングしてますが、定年退職されて裕福そうな60歳過ぎの団塊世代の御仁が、お知り合いとともに熱心に中古品を物色され、少しくらい高くても往年の名機をポンポン買って行かれますから、各社で往年の名機を復活させて販売するだけでも、それなりに商売になると思うのですが、そういった人材も資源も復活できないくらい各社とも弱体化しているのでしょうかね〜。

 国内では無理でも、海外では真空管や古いトランジスターを今でも生産しているため、やれば出来ると思うし、今度の8Kよりかは客層が広いと思うのですが‥

書込番号:22245920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > SC-LX901」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメスピーカについて 23 2025/10/01 11:39:25
SC-LX904の本体液晶ATMOS表示 6 2023/12/22 18:10:11
ARCの使い方 10 2023/05/22 20:16:26
唐突ですみません 22 2022/12/15 23:05:58
AirPlayが使えない 10 2022/11/09 18:12:28
AirPlayに接続できない・・。 0 2022/09/26 3:48:34
SC-LX904 4 2022/08/09 15:19:40
sc-lx904 5 2022/07/23 1:08:51
フルオートMCAA後のクロスオーバー値 11 2022/03/05 8:38:04
インターネットにつながらなくなった 9 2021/11/10 7:57:56

「パイオニア > SC-LX901」のクチコミを見る(全 520件)

この製品の最安価格を見る

SC-LX901
パイオニア

SC-LX901

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

SC-LX901をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング