最安価格(税込):¥284,490
(前週比:-2,610円↓
)
発売日:2016年10月中旬
レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM
マップカメラで中古良品、点検済み安心して使用していただけると歌った本品を購入して、使用前に、キヤノンの安心メンテナンススタンダードにだしたら、USM不具合でキヤノンで即修理となってしまいました。販売時点で点検して販売しているにもかかわらず、また安心一年保証があるにもかかわらず、メーカー以上にメンテナンスに長けていると思えませんが、自己の業者しか保証できないとの一点張りです。
マップカメラでの中古購入の際は、点検とか安心とかあまりあてにならないようで、リスクあり承知で購入したほうが良いようです。
とても楽しみにしていたレンズなので販売者に外れてとても悲しいです。
すみません、高い買い物に追金になったのでとてもはらだたしくて、投稿してしまいました。
書込番号:24555720 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
自分は運よく
マップカメラの中古品の
保障を効かせて無料で修理して貰った事が有ります
販売店の対応に不服が有るなら
消費生活センターで相談にのってもらえます
書込番号:24555748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Y.A.S.T.さん
それ、キヤノンの対応も問題なのでは?
普通、故障が見つかっても修理するかどうか聞かれなかったのでしょうか?
それと、マップカメラの保証内容は確認・理解してましたか?
基本、メーカー保証外の店舗保証を利用する場合はその店舗が指定する業者
しか認めないのが普通ですよ。
まあ、マップカメラがきちんと買取点検して無かったのが悪いとは思いますが
それ含めての中古になりますからね。
自分は地方在住なのでキタムラしか使いませんがやはり中古で2回ほどすぐに
壊れた事は有りました。勿論、キタムラでの修理で直してもらいましたけど。
リスク云々言い出したら新品しか買えませんからね。
書込番号:24555780
15点
販売店の保証は、基本として修理業者がメーカーじゃ無いですからね。
でも、交渉の余地は有ったと思います。
まあ、私もメーカーに点検依頼してそのまま修理しましたけど…(笑)
どっちを信用するかと聞かれれば、メーカーしか有りませんからね。
綺麗な物を手に入れた後に、手間をかけるか追い金で直すのか悩みどころですね。
書込番号:24555833
0点
>使用前に、キヤノンの安心メンテナンススタンダードにだしたら、USM不具合でキヤノンで即修理となってしまいました。
メーカー保証ではないので、マップカメラに黙って修理をしてはいけません。
>自己の業者しか保証できないとの一点張りです。
マップカメラを通さなかったので、保証はしてもらえません。
>マップカメラでの中古購入の際は、点検とか安心とかあまりあてにならないようで、リスクあり承知で購入したほうが良いようです。
中古はどこで買ってもリスクがあります。
>高い買い物に追金になったのでとてもはらだたしくて、投稿してしまいました。
自身の行動に課題があったように感じます。
書込番号:24555895
28点
>キヤノンの安心メンテナンススタンダードにだしたら、USM不具合でキヤノンで即修理となってしまいました。
勘違いされてますね。
マップカメラで新品購入したなら分かりますが、中古購入してキヤノンに終了に出したら有償ですよ。
中古購入でメーカー保証は1年の保証ないなら対応可能ですけど1年生過ぎたらムリですよ。保証書、購入日が分かる証明書が必要ですけど?
マップカメラに相談しなかったのでしょうか?
そもそもその点が間違えていますよ。
書込番号:24555913 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
新品・中古に限らず、取引 (購入) 相手と交渉しないとまずいでしょうね。
新品で不具合が有った場合も、まずは早急に購入先に交換申し出ですから。
大切にされて楽しい運用を。そのうち良い想い出になりますよ。
書込番号:24555972
6点
>Y.A.S.T.さん
>点検済み安心して使用していただけると歌った本品を購入して、使用前に、キヤノンの安心メンテナンススタンダードにだしたら・・・
基本的なところ間違えてます。なぜメンテナンスに出したのでしようか。普通はそのまま使うと思います。
販売店では最低限の動作保証しかしません、使用して不都合があれば販売店に問い合わせすればいいだけです、マップさんは購入後のアフターサービスがしっかりしている販売店ですし、そのための販売店の保証では。
自己の判断でメーカーに勝手に修理依頼出しても購入店では保証はできません、中古の買い方間違えてるとしか思えません。
書込番号:24556016
15点
つうか、中古の品を買って勝手にメーカーに点検に出し
「修理費用が発生したから肩代わりしてくれ」って言われて金出す業者は居ない。
書込番号:24556145
20点
>「修理費用が発生したから肩代わりしてくれ」って言われて金出す業者は居ない。
相変わらずスレにかこつけて、他人を攻撃するの好きだねw
書込番号:24556190
12点
>Y.A.S.T.さん
自分もマップカメラで中古レンズを購入し、メーカーに点検に出したら要修理と言われたことがありましたが、
「こちらで修理してよろしいですか?」 と聞かれたので、「販売店の保証期間中なので、そちらで直したい」 と申し出て、一旦返却してもらい、そのあとマップカメラに依頼したら、全く問題なく無償修理してもらえました。
逆に、そこでメーカーに修理をお願いしておいて、あとから販売店に 「保証期間中だから費用は負担して」 というのは、マップカメラでなくても難しいと思います。
書込番号:24556210 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
メーカー保証と販売店保証を勘違いしてますね。
メーカー保証書を添付されましたか?メーカー保証は保証書がないまたは未記入、期限切れであれば当然有償です。
そりゃメーカーとしては壊れてるんだから自社で修理すればそれだけ儲けが出るんだから即修理って言いますよ。
メーカーからは金額の連絡がありましたよね?
ちなみにタイトルに『保証してもらえず』とありますが、販売店は自社経由で保証すると言ってるので「してもらえず」とはなりません。
自分はマップで中古購入したときに説明に記載されていない後玉に傷があったのでマップ経由で修理に出したら高額になるために返金されましたよ。何より故障の際の問合せ手順もきちんとマップに掲載されています。
書込番号:24556485
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF16-35mm F2.8L III USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/04/21 17:47:32 | |
| 6 | 2025/03/17 2:12:46 | |
| 15 | 2024/11/13 22:40:28 | |
| 3 | 2022/11/06 18:26:55 | |
| 11 | 2022/01/22 9:50:10 | |
| 0 | 2021/12/07 16:53:14 | |
| 13 | 2019/05/08 20:40:59 | |
| 3 | 2018/12/09 22:45:01 | |
| 13 | 2018/01/20 14:39:45 | |
| 4 | 2017/11/18 9:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









