『買うなら、円高を利用しない手はないかな』のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (29製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

『買うなら、円高を利用しない手はないかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信24

お気に入りに追加

標準

買うなら、円高を利用しない手はないかな

2016/08/26 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:651件

B&Hのボディー価格は $3,500これに送料を$69入れても6万円以上の価格差になりますね。

書込番号:20146010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 20:39(1年以上前)

輸入消費税8%を加算しないと。クレジットカード払いだとTTMからプラス約2円、Paypalだとプラス約2円かな。

書込番号:20146033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 20:41(1年以上前)

<訂正>
誤)Paypalだとプラス約2円
正)Paypalだとプラス約4円

書込番号:20146041

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/26 20:45(1年以上前)

>トム仙人♪さん

B&Hで試しにカート入れてみたらshipping $96てでましたが。

カルロスゴンさんが言われてるように成田?で消費税8%取られると思いますが。

書込番号:20146058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/26 20:47(1年以上前)

カードで商品を買っても、消費税は現金で払わされるとか?

書込番号:20146064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 20:48(1年以上前)

カメラ本体のメーカー保証はどうなんでしょう?
教えていただけませんか。

書込番号:20146072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/08/26 21:05(1年以上前)

1年間のメーカー保証は買ったお店のある国になりますね。
日本では有償になります。
当然、キャンペーンの応募も出来ません

消費税は (購入金額+送料+保険)×60%×8%のようです。 関税はかかりませんね。

書込番号:20146140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 21:19(1年以上前)

>消費税は (購入金額+送料+保険)×60%×8%のようです。 関税はかかりませんね。

海外通販の場合も、通常の輸入手続ですので、6掛けのルールはありません。
(海外旅行から帰ってきた時の空港での税関申告と勘違いしてますね)

保険も掛けるかどうかも自由です。
但し、税関は、INVOICEに記載された金額を元に輸入消費税額を計算します。
(Shipperに依っては、本体価格のみ記載する場合や、送料まで含めて記載したり、
何故かValue Downした本体価格を記載することもあります。ここが面白い?ところですが。)

書込番号:20146180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/08/26 21:46(1年以上前)

>カルロスゴンさん

海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか。

書込番号:20146264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2016/08/26 21:50(1年以上前)

たかだ6万されど6万ですね
海外の通販の心配だし・・・
私はしばらく様子をみます、10マン以上下さがらないかなぁ
国内で購入して保証期間は5年とかに加入しているが
1度も壊れたことないし・・・最近は延長保証は不要かと思っています。

書込番号:20146274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 21:53(1年以上前)

海外通販でも個人使用の輸入だとx0.6になると思います。同じカメラを何台も輸入して、他人に売る(転売)目的とみなされてしまったり、運送業者が個人使用と申告しないと、そうではありませんが。

書込番号:20146285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/08/26 22:06(1年以上前)

こんばんは

消費税計算は合っていると思いましたが。
ちょっとだけ僕もB&H考えました。
ただ、初期ロットで発売時の購入考えたら日本の保証あったほうがと考えています。

ちなみにキャンペーン商品のアルミケースと先着5000名のCS100を普通に購入した場合45000円くらいになるかと。
必要ない場合売却ですけどね。
それを考えたらそれほど差は無いように思えます

書込番号:20146341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 22:27(1年以上前)

>海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか。

普段、会社でも個人でも輸出入してますが、そんな制度聞いたことありません。
やり方を是非、教えて下さい。

書込番号:20146421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 23:17(1年以上前)

利用してください…

書込番号:20146602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/08/27 00:15(1年以上前)

Under Valueはダメですよー。

書込番号:20146719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/08/27 00:30(1年以上前)

>海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか

あってます。 (*,,^-^)b

書込番号:20146757

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/08/27 08:40(1年以上前)

 海外で買ってもほぼ同じ額になるようにわざと設定してあるのですね。
これはキャノンの勝ちか。

 やはり海外旅行の際に買ってくるしかないでしょうね。
たとえば、香港など。

書込番号:20147236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/08/27 11:11(1年以上前)

1$=80円台の円高の時に、B&Hで100-400mmLズーム(今となっては旧型)を買いました。
当時、レンズは「国際保証」だったのですが、今ではカメラもレンズも買った国の中でしか
保証は効かないのが最大の注意点。

やり方は簡単。
B&HとかAdorama Cameraで注文して、UPSとかFedExを選ぶだけですよ。

インボイスとかいう申告書類も自分で書くんじゃなくて、業者が英語で印字したものが添付されてます。
その中で購入価格×60%×消費税率の記述がありました。

日本国内の配送はクロネコが委託を受けていて、自宅に届いたときに税金分を現金で払いました。

普通の通販の代引きと同じ感覚です。

注意点は2つ。
初期不良を含め、最初から有償修理になることを覚悟する。
ニュースで表示される為替レートよりも4円程度は不利なレートになるので、差額を計算する。

不正に課税価格を低くして申告しているわけでもないし、自分で使うレンズ1本だけの輸入ですから
自己責任でリスクを取れば安くなるだけの話だと思います。

書込番号:20147648

ナイスクチコミ!2


Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/27 12:55(1年以上前)

香港で買えば約USD3300です。
先着1名様、今度香港から戻る時に持ち帰ってお譲りしましょうか? 輸入消費税も空港で課税されないと思うし。。 笑

日本で保証は無いですが、ジャパンクオリティ、高額な修理代がかかるようなトラブルでは無いでしょう。。 香港に送って頂ければと、キヤノン香港に出します〜

と半分冗談ですが、海外と国内の価格差はあまりに大きいですね!

書込番号:20147929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/08/27 14:09(1年以上前)

×60%です。経験済みです。

書込番号:20148083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/28 08:48(1年以上前)

香港は消費税という制度がないからね
日本は今後消費税率が上がるのはほぼ確実だから価格差はさらに広がります。
まあ贅沢品だからしょうがないとも言えますが…

書込番号:20150127

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/08/29 17:48(1年以上前)

補償だなんだとか、何かあったら損する得する云々、日本的細かさの人は、例えこれ以上円高が進行しようとも海外通販はあきらめたほうがいいでしょうね。
そんなの何とかなるさとや、結果損でもまぁいいや、とおおらかに構えられる人が海外通販向きです。
海外通販とはお値段だけではなく商取引自体もガイジンと行うので、ガイコク文化や常識感やコミュニケーション込みのお値段です。
やるっつってやらない、来るっつって来ないのがガイジンの多くで、それもお互い様だからやらなくても来なくても怒らない笑。
日本とは間逆のゆるさ。
あと、日本人の英語はひどい。
英語と言うより言い回しと言うか、そんなんじゃガイジンに通じないよ!という英語表記が日本国内に多すぎ。
日本人のための英語じゃなくて、ガイジンとコミュニケーションのための英語が必要です。
在外16年目のKAWASE302でした。 

書込番号:20154013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 19:24(1年以上前)

結局、消費税と送料を入れて 1ドル100円とすれば、374,000円ですから、4万5000円の差ですね。 やはり大きいのではないでしょうか? 国内でこれだけ安くなるのはいつごろになるのでしょうか?

海外通販にアレルギーをお持ちの方も多いようなので、それはご自身でご判断いただければよろしいかと思います。海外通販になれている人には、Why Notかと思います。 保証書は海外Onlyでも困らないという方、向けですが、 私の経験では1年以内に修理をだしたことはなく修理するときには実費払いなので気にしません。(あくまでの個人の感想ですが)

海外通販をよくやる人は海外に知人がいて、知人の帰国時に持ってきてもらうということもできます。送料や消費税がかからないメリットがあります。

B&Hはよく使うサイトですが、カメラには定評があります。NYのマンハッタンに店舗があるプロも推奨するお店です。
なお、キットの場合、海外モデルと日本モデルのキット構成は異なります。 24-105 F4は同じですが、24-70 F2.8 は国内のみのキットで海外ではF4のみになります。

ご参考までに

書込番号:20156868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 19:30(1年以上前)

>kittykatsさん

送料はUPSとFEDEXで値段が違います。 UPSはご指摘の$96ですが、FEDEXは$60.31でした。 配送日程に差はありません。

書込番号:20156891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 20:29(1年以上前)

キットの構成は、販売地域により異なるようです。 Canon香港には、F2.8のキットもありますね。 米国は逆にありません。

それから為替の影響で国によって大きく日本円価格が変わります。

ちなみにCanon UKだと48万円。Canon France 46万円。 Canon Singapore取り扱いなし。 Canon Austoralia 44万円。 Canon 香港 33.6万円  Canon USA 35万円 と UKと香港ではなんと、14万円ほどの差があります。

書込番号:20157075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark IV ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング