EOS 5D Mark IV ボディ
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
- 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
皆さんの5D4調子どうでしょう。
私のはマルチコントローラ下方向反応悪いのとタッチパネルが時々反応しないとか拡大ままフリーズでメーカークレーム入れました。
メーカーではマルチコントローラの件については数件クレーム来てるとの回答でした。
カメラ店に持ち込み交換対応してもらいましたよ。
値段も値段なので不具合と思ったら確認を!
クレームおじさんでした。
書込番号:20246579 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
せっかくの最新カメラなのに残念でしたね(T-T)
でも
>クレームおじさんでした。
今回は保証期間内の不具合(初期ロット不具合?)なのでクレームでは無いと思いますよ。
5D4を購入された方に参考になる良い情報だと思います。
書込番号:20246619 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>たけりんまるさん
こんばんは。
建付けが悪いと言いますか、マルコンの不具合(硬い、引っかかる)が多いようですね。
私も同じ現象(私の場合は上方向)で交換してもらってます。
タッチパネル等のフリーズは今のところないですよ。(あまり使ってはいませんが)
あとはレンズロック解除ボタンも硬いかな。
書込番号:20246623
6点
確かに上下が動きにくいと感じるなぁ
これは不具合なのか・・・
交換で完治してますか?
書込番号:20246651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
交換対応となりましたがキヤノンに在庫がないとかで10月中旬になると言われました。
今手元にない状態ですよ。
書込番号:20246654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
交換対応なりましたがキヤノンに在庫が無く10月中旬になるそうで手元にカメラ無い状態です。
トホホ
書込番号:20246667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>たけりんまるさん
ご返信ありがとうございます。
明日問い合わせてみます。
情報を感謝いたします。
書込番号:20246669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主初心者なもので重複してしまいました。
書込番号:20246692 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>たけりんまるさん
私のもマルチコントローラーの上側の反応が悪いなと感じていました!
情報ありがとうございますm(__)m
書込番号:20246709
5点
>たけりんまるさん
在庫なしですか寂しいですね。
>jycmさん
こんばんは。
同じ現象おきてますか? 僕は最初気のせいかなとおもったのですが、マルコンの不具合で交換してもらったブログあるよと
教えてもらって、店に電話したら即交換でした。在庫あるからいつでもどうぞと言われて持っていって交換してもらって
今は、特に感じませんよ。
ロット番号が4桁台から3桁台に若くなったので、当たり外れがあるかなと。
レンズロック解除ボタンどうですか。
書込番号:20246716
7点
やはり結構な割合で同じ不具合ありましまね。
私は5D3.7D2といろいろ比べて見ました。
マルコンはファインダーを覗きながら測距点移動したりしますが5D4だけ思うように動かなくかなりイライラしました。
これはダメですよ。
書込番号:20246764 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
レンズロックは気にならないですねぇ
私の5D4はすでに12000枚を超えてますので、修理扱いなのかなぁ?
明日確認します。
書込番号:20246804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>jycmさん
確か過去ログで「保証期間内だとレリーズ回数は関係無い」って上がってた様な気がします。
うろ覚えですけど・・・
書込番号:20246826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>逃げろレオン2さん
なになに、新品になるの♪
うふふ♪
書込番号:20246834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>jycmさん
やべっ!
上げて下がるよりは、下げてから上がる方がヨカッタですよね?笑
書込番号:20246848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>jycmさん
大丈夫、交換でしょう!!
また新品ですよ。
書込番号:20246862
2点
液晶フィルムを買わなきゃ♪
書込番号:20246880 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
不具合がないのが一番ですね。
マルチコントローラーの不具合へ何かで見ましたが、仕方がないのかなと。
初期不良で交換かなと思っています。
書込番号:20246883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、5D3の時に下方向の動きが悪く交換してもらいました。
マルチコントローラーは量産するには構造的な問題があるのではないのでしょうか。
IVを買えないので負け惜しみでIIIの話をしてみました。
書込番号:20246889
4点
>jycmさん
液晶フィルムもただで付けてくれましたよ。(一緒に買ったので)
書込番号:20246949
1点
そうですか
5d3でもマルコン不具合あったのですね。
製造段階で難しいのかな?
かなりの頻度で使用するところなので精度がないとねー
キヤノンさんしっかり作って下さい。
書込番号:20246951
6点
液晶フィルムはキタムラ
カメラは別会社です・・・無理です。
書込番号:20246988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶フィルム
ガラスタイプをネットで買ったので……
またネットで買うしかないか
書込番号:20248318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、そう言えばこんな気になる症状もありました。
カメラの左側
スマホの様に温かくなりませんか?
ノイズ大丈夫?
私のカメラだけかも知れませんが一応
書込番号:20248354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期不良は販売七日以内が通常
それ以降は修理対応が基本ですね
書込番号:20248723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>そうかもさん
初期不良対応期間は店舗によって違いますよね。
例えばキタムラだと2週間ですし。
書込番号:20248815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ケーズデンキは「1ヶ月以内は大丈夫」って言ってたな。
アマゾンの返品規定も同じ様だし…。
但し、新品には変わるが特別にメーカーが精査してトラブルが無い個体を送ってくる訳じゃないんで、代品到着時にはじっくりとチェックが必要。
書込番号:20248907
8点
つうことは、キヤノンオンラインショップで調整品たんまり出てくるかも?
書込番号:20249044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
メーカ在庫は販売店にごっそり貯まってます。 とすると、これから不良品がどんどん出るの?
いや〜まいりましたね、 Canonさんは。 高いけど売れ行き好調とどこかのサイトにありましたが、
5000台までには11月くらいまでかかりそうですね。
書込番号:20249204
2点
|ω・´) …☆
|彡 サッ
書込番号:20249500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど…初期不良対策で安く買う道も開けましたか…
書込番号:20249897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日交換の5DMarkW来ました。ハヤッ!!
予定よりかなり早く来たので心配。
5日で来ましたよ。
カメラ店でいろいろ弄ってチェックしました。
マルチコントローラー、ダイヤル、スイッチ類、全てスムーズに動作。
またタッチパネルも幾度となく弄ってみましたがスムーズに反応しました。
完璧、全てOkです。 (^o^)
ロットNo.***〜3***に
ファームウェアは1.0.1〜1.0.2になってました。
これでこそ本来の5DMarkWですよ。
スッキリしました。(^o^)v
ガラス保護フィルムはキレイに剥がしたので再利用
しキレイに貼れましたよ。良かったです。(^o^)
明日の撮影楽しみです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
書込番号:20251682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お疲れさまでした☆ ( ̄▽ ̄)b
同じ初期ロットでもこのあたり、個体差があるみたいですね〜。
何はともあれ解決おめっとさんです♪
爺やは新品交換して貰えたん? (・ω・)?
書込番号:20251710 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Masa@Kakakuさん
初期ロット問わず個体差ですね。
私の写友も同じ店から購入しましたが特に問題なし
私の5D4ハズレでした。
新品交換大変良かった。♪
書込番号:20251752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> ファームウェアは1.0.1〜1.0.2になってました。
えっ (・・;)
書込番号:20252832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とりあえず無事に良品が手元に届いて良かったですね。
ただこういう初期不良問題が出ると購入ルートなどによって交換返品修理の扱いが分かれて来るからもめそうだな…これから…
書込番号:20253909
0点
購入以来、左右方向は普通なのに上下方向の動きが悪く感じて、ずっと気になってたんですが、
もしかしたら気のせいかもしれないし、全く動かないわけではないので
5Dmark3とコントローラーの感触が違って、慣れていないだけなのかなぁって感じで
お店に持っていくかどうしようか判断がつかなかったんですよねぇ(^^;)
同じ不具合が確認できたので安心(?)してお店に相談できます。
不具合の話なので、本来はないに越した事はないんですけど
判断に迷っていたので、とても助かりました(^^)情報ありがとございます
書込番号:20255371
2点
こんばんは
>ほぉ@ぱんださん
私も最初そんな感じで納得出来ませんでした。
新品交換でしょう。
スッキリしましょう。
書込番号:20256221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分のもマルチコントローラーの下の反応が悪い時があります。
マルチコントローラーは初めてなので、こんなものなのかなと思っていましたが…もしかしたら不良なのかな?困ったなぁ…^^;
書込番号:20276413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Surfbeatさん
反応鈍いとイライラしませんか?
私の場合、5d3も7d2も反応が素晴らしくスムーズで引っ掛かりなど全くありません。
今回の5d4は反応鈍く引っ掛かりもあり駄目、
交換しました。
交換した5d4は完璧で大変良かったと思ってます。
気になっているのであれば購入されたカメラ店に相談された方が良いと思いますよ。
書込番号:20276471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たけりんまるさん
情報ありがとうございます!
>ほぉ@ぱんださん
自分もまったく同様で判断できず発売日より使用しておりましたが、ここを読んで昨日購入先のマップカメラに発送しました。
自分はマルチコントローラーの左の反応が鈍くてイライラしておりました。
「修理の対応を手配しました」とメールが来ました。発売日から日数が経ってるからか交換じゃない感じですね。
しかし3~4週間使えないのはキツイですね
書込番号:20277138
2点
>たけりんまるさん
いつも近所のカメラのキタムラさんで買ってるんですが、
すんなり上下の動作が悪いという事を確認してもらえました。
「交換にされますか?」って聞かれましたが、交換品に同じ不具合や別の不具合があった時、
また交換になったら取り寄せとかでかえって時間がかかるかもしれないので、
不具合だけバッチリ直してくださいって修理にしてもらいました(^^)
>Surfbeatさん
私の場合も、時々反応が鈍くてもたつく・ちょっと強めに押すと動くみたいなく感じで
不具合かどうかわかりにくい感じでした。
マルチコントローラーは測距点を変えたり撮影の時によく触る事になると思うので、
一度お店に相談される事をオススメします(^^)
>ノーガンテックさん
完全に動かないわけではないっていうのが、一番判断つきにくいですよね。
お互い修理から早く帰ってくるのが待ち遠しいですね(^^)
書込番号:20277608
1点
>ほぉ@ぱんださん
>ノーガンテックさん
こんばんは
マルコンの不具合だけでしたら確かに交換でなく修理でもOkですよね。
また発売1ヶ月になりますので発売日に購入された方は交換でなく修理になってしまいますね。
前スレでも書きましたが私の場合その他に液晶タッチパネルでの拡大などで時々フリーズ、
電源入れ直ししないと復帰しない不具合もあり大ハズレでした。
交換、3週間の予定が5日で、
ファームもUpなってましたが余りにも早く来たので在庫が来たのかと不安でカメラ店でかなり弄ってみましたが何処も問題なく大丈夫でした。
あれから1週間2000ショット程撮影しましたが良い感じですよ。
ちなみにキタムラではありません。
書込番号:20277879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事修理から戻ってきました(^^)
もうちょっと早く戻ってくるかなぁって思ってたんですが、きっちり3週間かかりました。
マルチコントローラーはもちろんボタンなど一通り確認して、スイスイ動く様になったので
これから心置きなく撮影楽しめそうです。
書込番号:20319106
1点
大手家電量販店にて購入し、1週間になります。
私もスレ主様と同様、マルチコントローラーの下方向だけが反応悪いです。
明日、販売店に持ち込もうと思っています。
書込番号:21365088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
<ポートレート>と言う単語が出てくるのでしたら
「開放は2.8でも暗い」と思って頂いて良いかもしれません。
単焦点のF1.○をお奨めしたいと思います。
スナップ用には安価で明るいズーム(F2.8)を用意しておくのが、私は好きです。
書込番号:21375514
0点
>SKYフォトグラファーさん
私も同様にマルコンの操作をしている時に「あれ?」っと思うことがあったのですが、ずっと使用していました。
このスレを見つけ再度マルコンの反応を確認してみたところ、左方向に反応が悪いことが確認できました。
先日購入したキタムラに持ち込み、SCに送ってもらうようにしたところです。
購入して4ヶ月半経ちますが、もっと早くこちらのスレに気づいていれば・・・
キタムラは、基本的にゼネラルカメラセンターという修理代行店で修理等を行いますので、私はキヤノンに修理を出すよう
念押しして預けました。
今回のような不具合は、自分の気のせいかな?と思ってしまうような挙動ですので、なかなか早期に判断しづらく質が悪いですね。
書込番号:21385294
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark IV ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/08/21 22:40:40 | |
| 15 | 2025/08/25 2:46:53 | |
| 11 | 2025/04/06 15:21:05 | |
| 21 | 2025/03/25 15:17:39 | |
| 59 | 2025/03/08 23:56:41 | |
| 7 | 2025/06/14 3:24:39 | |
| 34 | 2025/02/09 20:28:32 | |
| 10 | 2025/02/09 15:52:59 | |
| 11 | 2025/02/02 22:49:03 | |
| 4 | 2024/08/20 0:38:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










