『SD→CF 変換アダプター』のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (34製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

『SD→CF 変換アダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SD→CF 変換アダプター

2019/11/20 07:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1206件

ちょっと訳ありまして、SDカードを使わなくてはならない状況です。

少しググって見たのですが、なかなか思うようなサイトを見つけられませんでしたので
ここで聞いてしまった方が早いかと。

ちなみに5DWは所有しておりませんが、一番回答が得られやすそうな
こちらでの質問とさせていただきました。

そもそも5DWってSDスロットあったはずなので
アダプターお使いの方はいらっしゃらない気も致しますが。

主に1DX系で使用予定です。
お勧めを教示いただけると助かります。


第二スロットはCFなりCFastなりを入れておくので
万が一SDに不具合発生しても大丈夫といえば大丈夫です。

書き込みがかなり遅くなるのも多少ググった時に認識しました。

書込番号:23058319

ナイスクチコミ!0


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2019/11/20 07:30(1年以上前)

Amazonで、sd cf 変換 アダプター でググると色々出てきますけど。

書込番号:23058330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2019/11/20 07:58(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

他機種ですが
SD-CFアダプタ普通に使っていますよ
昔はタイプUでしたっけ
厚いやっしか無かったけど
今はタイプT(薄いやつ)も有ります
(今のカメラはタイプUは入りませんよね)

どちらも使いましたが特に問題は有りませんでした
(片方はヤフー片方はAmazonで入手)






書込番号:23058381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/11/20 08:39(1年以上前)

下記の製品ではだめですか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001001565079/

書込番号:23058447

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/11/20 09:00(1年以上前)

>主に1DX系で使用予定です。
>第二スロットはCFなりCFastなりを入れておくので

上記のことから1DX2で使用されるとおもいますので、1DX2はCFのタイプTしか入りませんのでご注意願います。
第2スロットはCFast専用スロットですのでCFカードは使用不可となります。

1DXの場合はタイプTとタイプU両方使用可となります。

私は1DX2でSDのWi-Fiカードを差して携帯に飛ばしています。

書込番号:23058471

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/20 09:16(1年以上前)

>>主に1DX系で使用予定です。
>>第二スロットはCFなりCFastなりを入れておくので

>上記のことから1DX2で使用されるとおもいますので、


1DX と 1DXmarkU 両方所有している はず

1DX だと SD(CF変換) + CF

markU だと SD(CF変換) + CFast


書込番号:23058486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/11/20 09:43(1年以上前)

なるほど

なら両方で使えるタイプ1ですね。

書込番号:23058520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2019/11/20 09:56(1年以上前)

自分はDeLOCKのタイプUをアダプター使っていました。

今だとタイプTでしょうね。

AmazonだとMATECH、FUJITEKがそれなりの評価されているようです。
サンワサプライもヨドバシやビックカメラで購入可能なので入手しやすく評価も良い感じですね。

書込番号:23058540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/20 11:38(1年以上前)

あれらって速度はどうなんですかね。
デュアルスロットは使いたいけどCFカードは値が張るからできるなら使いたいけど、速度がお察しみたいに聞くんですよね。

書込番号:23058688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2019/11/20 11:40(1年以上前)

MATECHのタイプT・タイプUとFUJITEKのタイプTを複数のカメラで使い回しています♪

FUJITEKの物はAmazonのレビューにもあるようにSDスロットがキツかったので2枚中1枚は返品しました。
2年ほど使って機種によってはエラーが出た事がありました。(2機種で1、2回)
※電源投入時に「このカードは使えません」表示、再度電源を入れると問題なく使える。

どちらかと言えば最近はMATECHをメインに使っていますが、使用可能なのであればタイプllのほうが厚みがあるぶん無理のない感じで安心感があると思います(〃▽〃)♪

書込番号:23058695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/20 11:58(1年以上前)

撮影後

CF → パソコン→SD

『撮影後』 で 良いのだったら

コピー が 良いと思います。

書込番号:23058711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2019/11/20 15:10(1年以上前)

変換すると速度の変化はないのだろうか。

書込番号:23058992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/20 17:16(1年以上前)


1DX USERです。。。


C FAST は不要ですね。

ビデオ同様に
そこまで行くならば
内蔵メモリ+SD or CF CARD
しかない。。。

参考:
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/44162980HDR-CX590V.html

書込番号:23059149

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/20 17:28(1年以上前)




markU は CFast + CF ダブルスロット で 必要

内蔵メモリ ?

SONY ?

????????????????????????

書込番号:23059159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1206件

2019/11/20 20:35(1年以上前)

皆様、誠にありがとうございました。

タイプT、Uの違いが厚みなのは何となく理解していたのですが
何で厚いのに入るのか意味が分かっていませんでした。

>J79-GEさん
解説ありがとうございました。

常日頃から、意味が伝えられしかも簡潔に
という事を心掛けてはいるのですが
幼少期から国語が一番不得意科目でして・・・


何名かの方達は実際にお使いになっているようですね。
SanDiskとかLexarがあればそれらにしようかと思うのですがね。

カメラ機材としてはそれほど高価では無いので
とりあえず、タイプTを1個お試しで購入してみます。

書込番号:23059484

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2019/11/21 08:12(1年以上前)

>変換すると速度の変化はないのだろうか。

速度は落ちますよ。

書込番号:23060278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark IV ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング