『今買い時でしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 9月上旬 発売

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]

「Radeon RX 480」を搭載したビデオカード

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 480 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5/8GB RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の価格比較
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の店頭購入
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のレビュー
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のオークション

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]玄人志向

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の価格比較
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の店頭購入
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のレビュー
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]のオークション

『今買い時でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]」のクチコミ掲示板に
RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]を新規書き込みRD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

今買い時でしょうか?

2017/02/14 19:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:319件

現在、息子がGTX 770でマイクラ(mod導入)、スチーム(これからmod導入するみたい)を
しています。

本機種は、他社のRX480搭載カードよりも動作クロックが低いようですが、最近急に値段が
下がってきて、性能、コスパを含めて今が買い時でしょうか? どなたかご教示ください。

書込番号:20658249

ナイスクチコミ!2


返信する
風智庵さん
クチコミ投稿数:4489件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/14 20:47(1年以上前)

今は絶対やめましょう!AMDは、今月末新たなVegaというチップのボードが発表になります。より高性能では有りますが価格?当然旧製品となる可能性が有ります。日本のSHOPの年度末決算と重なり、三月の週末やネットSHOP等特価販売が行われる可能性が高いです。但し、Vegaはハイエンドからローエンドまでカバーするようですので各グレードの発売タイミングはズレているでしょう。

書込番号:20658520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/15 12:50(1年以上前)

待てるならいいのですが、RX480でいいから早く!とのことなら玄人志向の製品がNTT-Xで2万切ったりしますのでそちらもチェックです

しかし、本当に買ってあげてよいのでしょうか。GTX770でどんなゲームも快適...ではなくとも、遊べる程度には動くと思うのですが

書込番号:20660293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件

2017/02/15 14:02(1年以上前)

>風智庵さん

貴重な情報ありがとうございます。
Vegaは2017年5月から?発売されるかもとの情報もありますね。
もう少し待ってみます。

>BTクラス3さん

NTT-Xで玄人志向の製品が2万円以下で出ていたのは初めて聞きました。
米アマゾンでもRX480は200〜300ドル(購入しようとも思いましたが)ので、
ちょっとびっくりです。
ただ、MinecraftやCities:Skylinesを使うのに、あまり差はないかもですね。

書込番号:20660448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/15 15:29(1年以上前)

RX470ならNTT-Xセール中は16980円でした。Vegaに向けて在庫整理といったところでしょうかね

書込番号:20660600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2017/02/15 16:23(1年以上前)

>BTクラス3さん

情報ありがとうございます。
RX470だとしても、16980円は安いですね。
しばらくNTT-X Storeで RX470, 480の値段をチェックしてみます。

書込番号:20660715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:240件

2017/02/15 20:00(1年以上前)

RX400シリーズはPC4Uでも要チェックですよ。amazonにも出品しているようですね。
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000033987/ct766/page1/order/

書込番号:20661337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2017/02/16 09:11(1年以上前)

>20St Century Manさん

おはようございます。大変勉強になります。

PC4Uって初めて聞きましたが、安いお店なんですね。Amazonでも同様の値段でした。

いろいろ調べたら、RX480よりGTX 1060の方が性能、省電力、安定性が良いのですね。

でも、GTX 1060 は、デュアルファンのモデルはだいたい3万円以上しますね。

書込番号:20662832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:240件

2017/02/16 12:26(1年以上前)

マインクラフトは概ねRadeonのほうが有利らしいですよ。
GTX 770は、なかなかの性能ですがMOD導入では2GBモデルなら不満を感じるかも?
RX400シリーズは今買い時かは考え方次第でしょうね。

一応こちらを目を通しておいて下さい。Draiver Sweeperが紹介されていますが、DDUでもよいです。
 「グラフィックボード交換の前にするべきこととは」
http://xn--dckyab1f5a9d8byf3h.net/beforekoukan.html

書込番号:20663208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2017/02/16 13:22(1年以上前)

>20St Century Manさん

ありがとうございます。

小6の息子は、2年前にパソコンを自作(パーツの犬)して、私が当時GTX 770をヤフオクで買ってやりました。いろいろ弄くっていて、Win 10とUbuntuのデュアルブートで使用していましたが、現在はUbuntuのみにインストールし直して運用中です。(私はパソコンに詳しくないものの、Win 10のみの使用を勧めました。)

UbuntuなどのLinux環境では、NVIDIA、Radionのグラフィックカードは、ドライバはLinux用があっても、性能をうまく引き出せないこともある聞きます。息子もそれは分かっていますが、今はUbuntuが使いやすいと言って使っています。

息子とよく相談して、RX480やGTX 1060などを買うかどうか決めるつもりです。
お金のこと、Ubuntu環境のこともあるし、多分買わないと思います・・・

書込番号:20663364

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2017/02/17 01:50(1年以上前)

むしろLinuxでそのビデオカードの性能を活かせるゲームがどれだけあるかの方が問題だと思います。
数はそれなりにありますが、遊びたいものがあるかどうかというのは別な問題です。

書込番号:20665200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/17 09:13(1年以上前)

まだ小中学生かとは思っていましたがやはり。とりあえず、これがお子さんへの唯一のご褒美とかでもない限り良い物を与え過ぎかもしれません

本題ですが、今SAPPHIRE NITRO+あたりのRX 470,480がまた安くなりましたがチェックされましたか?

書込番号:20665613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2017/02/17 14:01(1年以上前)

>uPD70116さん

そのとおりでした。Ubuntu環境では、Cities:Skylinesは楽しくゲームができないそうです。
Ubuntuの公式フレーバーであるKubuntuをインストールしたらパソコンの調子が悪くなって、昨日、Win 10に再インストールしました。息子は今までも、パーツの犬で組み立てた自作パソコン(CPUはi5 4460)を、初期不良などもあり電源を変えたりケースを変えたりして、いろいろ弄って遊んでいました。

>BTクラス3さん

ありがとうございます。
GTX 770はヤフオクで買ってあげましたが、その他のPCパーツ等は息子がもらったお年玉等の貯金で購入しています。
今回も新しいグラボを買うなら、本人の貯金から出してもらう予定でした。

BTクラス3さんや20St Century Manさんからの情報をもとに、安くなったSAPPHIRE RX 480 を買うか息子と相談していました。息子がUbuntuで運用している最中で、今回の質問をしているうちに、昨夜、SAPPHIRE RX 480 は品切れになってしまいました。
RX480は縁がなかったみたいだし、GTX 1060などを候補に入れていくつもりです。

ちなみに、息子は4月から中学生で忙しくなるので、パソコンを含めたゲームは卒業することになっています。

書込番号:20666146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2017/02/17 14:20(1年以上前)

訂正です。

SAPPHIRE NITRO+のRX 470, 480 は、まだ安くなっていますね。

書込番号:20666175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/17 21:44(1年以上前)

そうです。昨日安くなったぶんはこっそり私が頂きましたが、また安くなっているのです

特にSAPPHIRE NITRO+ のRX 480 OC については買うなら悪くないタイミングかと
http://s.kakaku.com/item/K0000902700

昨日安かったのは1グレード下の物です
http://s.kakaku.com/item/K0000902701

書込番号:20667152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mold_Windさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/19 11:42(1年以上前)

息子さんが気の毒になってきた・・・

書込番号:20671659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:240件

2017/02/19 14:28(1年以上前)

>パソコンを含めたゲームは卒業することになっています。
GTX770のままで良いと思います。ゲームをしなければRX480やGTX1060では性能を遊ばせるのでもったいないですよ。
壊れたとか、ゲームを再開する頃など状況に応じて御子息に選ばせるのが良いと思います。

書込番号:20672082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/19 15:25(1年以上前)

小学生なら理科の対象実験をもう習っているかなあ。
仮説を立てて、決断して、買ってもらって、検証する。
面白いんじゃないですか?どっちの結果になっても。

費用対効果を論じるようになったら大したもんです。
単に遅い早いではなくエネルギー変換効率やCO2排出
までいけばノーベル賞も近いかも。

書込番号:20672227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mold_Windさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/19 17:42(1年以上前)

親に計画性が欲しい
中古のビデオカードをあてがい散々息子に投資させた挙句、中学になるからという理由で趣味を突然取り上げる
ハイエンドGPUを使用する場合は他のパーツも買い換えになりますがすでに中古のビデオカードに合わせて使い込ませました。
あなたがお金を出さなければもう組めないんです
さて、働けない彼はどのようにお金を調達するでしょうか?
息子さんから取り上げるのでしたらお金を返した方が良いのでは?
安物買いの銭失いは自分でやるならいいです
人のお金でやるなということです
余計なことはやめましょう
ビデオカードを今買い換えるのでしたらGTX1080あたりをどうぞ
ゲームを止めさせるのであれば最初からビデオカードを与えるな

気分を害してしまったのであればごめんなさい

書込番号:20672617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/19 20:51(1年以上前)

>パソコンを含めたゲームは卒業することになっています。

こんな一文あったっけ。見逃してました。やはり私も「買わなくていい」に賛成です

書込番号:20673244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2017/02/20 02:02(1年以上前)

>BTクラス3さん
>Mold_Windさん
>20St Century Manさん
>けーぞー@自宅さん

みなさん、アドバイス本当にありがとうございます。
子どもへの教育問題に関わるような内容にもなってきましたね。

私は、約7年前にBTOパソコン(CPU i7 860、グラボ GTS 250など)を購入して、ネット、メール、オフィスなどに使ってきました。
約2年半前、息子がマイクラをしたいと私のパソコンを時々使うようになりました。MOD導入ではうまく動かないということで、2年前にあまりよく調べないでGTX 770をヤフオクで買ってしまいました。GTX 770に差し替えると、マイクラのMODはスムースに動作するようなりました。
約1年半前(小5)、強い希望で、彼の貯金をもとに、夏休みの自由研究としてパソコンを自作し、グラボはGTX 770を使用しました。

息子は、この4月地元の公立中学へ進学し、勉強、部活、塾があるので生活が忙しくなることを十分自覚しています。3月でゲームを卒業するのは、親子でよく相談した結果です。
以前から息子は、県立高校へ進学して、お金のかからないように国公立大学の理・工学部でコンピューター関連の研究をしたいと希望しています。また大学へ入ったら、バイトでお金を貯めてハイスペックな新しいパソコンを自作するそうです。

最近、マイクラはやっていませんが、Cities:Skylines (MOD導入)を再開し、ビデオメモリ2GBが気にかかるもののGTX 770でもまずまず動くと言っています。
今回、RX 480、GTX 1060は、価格だけでなく、GTX 770との性能差などよく分かりました。
皆さんの貴重なアドバイスも参考に、親子でよく相談して「今買い時ではない」ということ結論になりました。

玄人志向ではなく、SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 480 8G が売れ筋ランキング1位になりましたし、このスレへのクチコミもこれで終わりにさせていただきます。ベストアンサーは皆さん全員にあげたいのですが3名が上限なので、複数回、的確な回答をしていただいた BTクラス3さん、20St Century Manさん、Mold_Windさん にさせていただきました。

書込番号:20674160

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2017/02/21 12:43(1年以上前)

売れ筋1位を盲目的に買うと失敗します。

高い商品は本当の意味で良いものでない限り売れず、そうでない高いものは売れないことが多いです。
そういった高くて売れなかったものが突然の特価で売れ出すことは少なくありません。

その流れから売れ筋に出てくることもありますが、現れるのも消えるのもタイムラグがあるので、その特価が終わっている場合もあります。
購入前には価格変動をチェックして、売れた理由が特価にないか、特価だった場合はそれが終わっていないか確認した方がいいでしょう。

書込番号:20677517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2017/02/22 00:36(1年以上前)

ありがとうございます。
uPD70116さん も的確な回答をしていただいたのにベストアンサーに選ばず申し訳ありません。

上記のように息子は現在、CPU i5 4460、メモリ 12GB、グラボ GTX 770(VRAM 2GB)、OS Win 10で運用しています。
彼なりに調べた結果、今夜も「お金があったらGTX 1080か、GTX 1070が欲しい」と言っていました。
値段が高いし、CPUにつり合わないようだし、教育的にも、まあ買いませんが。

書込番号:20679380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]
玄人志向

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月上旬

RD-RX480-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング