フリード 2016年モデル
1242
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜322 万円 (2,474物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
こんばんは。いつも参考にさせていただいております。
いろいろと調べて、フリードGセンシング6人乗りを近日中に契約しようと思っています。LEDヘッドライトをオプションで付ける予定なのですが、納期がだいぶ掛かると言われています。
そこで、最近私と同じくLEDまたはSパケオプションで契約した方いらっしゃったら教えて欲しいのですが、納期はいつ頃でしたでしょうか?
またついでなのでボディカラーは何色にしたか教えてください!
書込番号:20681919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Gセンシング6人乗りの納車待ちの者です。1月頭に契約して、納車は3月中旬か下旬と言われました。
オプションはSパケ、フォグランプ、フロアマット、社外ナビ、くらいですね…
あ、ボディカラーがブラックなのでコーティングにお金かかりましたが(^^;)
納車が楽しみです。
書込番号:20682015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

G センシング Sパケを11月末に発注しました。 予定納期は当初3月6日でしたが今月25日納車予定です。
当初から納期は3ヶ月と聞いていたのですが10日間程早くなりました。
ディーラーにはさらに10日ほど早く配車されていますが、オプション取り付けなどの作業のため1週間ほど遅れます。
色はブルーかシルバーと考えましたが、連れ合いの意見もあり無難なシルバーになりました。
ブルーの実車も見ましたがカタログの色より濃くて、紺色に近い色でした。
オプションでACコンセントを付けました。 車内でタブレットを使うにはディーラーオプションのUSB電源では能力不足だからです。
また、ドアバイザーは付けませんでした。 ディーラーの営業担当者があまり有用でないし、ドアバイザーを付けるとスタイルが悪くなるとの意見に納得した結果です。
輸入高級車にはドアバイザーはついていないと聞いて、その目で街の車を見てみると営業担当の言うとおりでした。
ドアバイザーはマットと共に、当たり前に付けるものと思っていましたが、取り付け価値をご自分で考えてみることをお勧めします。
私の場合、ドアバイザーの費用がACコンセントにまわったという感じです。
ナビは現在乗っている車に取り付けている3年前に購入したパイオニア製をディーラーで移植してもらいます。
社外ナビのため変換ケーブルは当方で準備しました。
書込番号:20682359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こー太.comさん
返信ありがとうございます。
1月頭で3月末なのですね!そんなに思ってるほど遅くないですね〜!
ブラックいいですよね!ただ僕自身マメに洗車出来ないような性格なので悩んでます!
納車楽しみですね!僕もそのうちフリードの仲間入りしたいと思います!
書込番号:20682487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さぬきのハイカーさん
返信ありがとうございます。
やはり3末納車の方が多いんですね、ディーラーも年度末だから3末には納めたいんでしょうか。
僕もドアバイザーはいらない派なのでつけない予定です。コンセントかUSBかで悩んでますがコンセント有用ですね!
納車楽しみですね!
書込番号:20682490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Gセンシング 2/4に契約して3月中旬から下旬に納車予定です。
特別な理由かわかりませんが2/8に圏内販売店が一斉に申し込むためGW前になるといわれ
2/4に契約したところ上記の納期になりました。
これは管轄の販売店や工場により納期が大きく変わるようです。
MOPはGセン標準でDOPはマットとバイザーのみです。
書込番号:20682628
3点

>りょうたろパパさん
こんにちは。私は1月10日に契約、3月20日納車予定です。色はホワイトパールでSパケCパケでナビはメーカーオプションのインターナビです。ディーラーオプションはマットのみでバイザーは付けませんでした。契約時納車は3月末か4月の上旬と言われましたが、やはり10日位は早くなっていると思います。ただ今は決算セール中なので納期は遅くなると思われます。
書込番号:20682965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りょうたろパパさん
ガソリンGセンシング4WD(LED付き)を1月中旬に契約、当初予定の納期は3/22でした。
代車やらの相談で行くたびに納期が短縮され、現在3/15前後です。
私はバイザー必要派なのでつけましたが、マットはオプションのラバーマットのみです。カーペットマットにしても汚れを気にして車外ラバーマットを敷いてしまうからです。
Sパケにすると内装が全てブラックになるのでやめました。フロントパネルは白木目が良かったので(笑
そのうち本革ステアリングカバーを購入する予定です。
書込番号:20683068
2点

>りょうたろパパさん
同じ境遇です。
私も今Gセンシングで購入考えています。
LEDを付けるか否かで悩み中です。
納期気になりますよね。
LED7万くらい高くなりますが、やっぱりどうせ買うならLEDがいいなと思います。
Sパケは高すぎで、諦めました。
中が真っ黒な感じがどうしてもだめでした。LEDとホイールはいいなと思います。
ボディーカラーはコバルトブルー予定です。
LEDの納期は、まだ聞いてないですが、LED無しで3月末か4月初めのようです。
週末聞いて来ます。
ナビで悩み中です。やっぱり純正になりそうです。
書込番号:20683478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>っぺしさん
返信ありがとうございます!
そんな情報あったんですねー!こればっかりは正式発注しないとなんともわからないものなんですかね?
当方新車購入が初めてのためいろいろと勉強になります。ありがとうございます!
書込番号:20683956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>兼業主夫の駅員さん
返信ありがとうございます。
ホワイトパールもいいなと思いながら悩んでます。
決算セール中で納期遅くなるのは納得ですね。
今の車の車検が9月まであるので急がないのですが、納期がかかると待ち遠しくなります!
書込番号:20683964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tettin21さん
返信ありがとうございます。
納期2ヶ月とは早いですね!
もうあと2週間ぐらいですね〜、羨ましいです!笑
いろいろ買うディーラー等で差があるんですね!
書込番号:20683971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニイイチンスラさん
返信ありがとうございます。同じ境遇とのこと嬉しいです!
LEDは要らないと思ってたのですが見れば見るほど欲しくなってきて、付けようと思っています!ナビは私が詳しくないことから純正品をつけると思います。
今あれこれ悩んで楽しいですよね!
お互い後悔無いようにしましょう!
書込番号:20683981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りょうたろパパさん
1月中旬に契約、Gセンシング納車待ちです。
LEDライト、Sパッケージ、カラーはホワイトです。
3月下旬登録、4月頭に納車予定です。
4月登録になると減税の燃費基準が厳しくなり、実質約4万円負担になります。
今のところトラブルが無い限り3月登録可能との事でした。
書込番号:20684568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どらネコにゃんさん
返信ありがとうございます!
4万もですか!?余裕のないうちには厳しいっすわー。3月登録できて良かったですね!カラーもホワイトとのこと、人気色ですねー!
納車楽しみですねー!!
書込番号:20684743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは、私は12月5日に契約して、3月9日ディラー到着で11日頃納車かなと思っています。
Gセンシング7人乗りホワイト、LED、ナビスぺ、ブライトポリマー等で、当初2月下旬予定が遅くなりました。
待ちどおしいですね。
書込番号:20684764
3点

解決済みのところ失礼します。
2/20にディーラーさんへ行った際、
「今契約だと5月納車」と言っていました。
生産ラインは増やしているけれど
コンビシートの革も不足しているとか…。
私自身は
1/9契約→3/31納車予定でしたが
3/20にはokと、少し早まりました。
カラーはホワイト、
Gセンシング、Cパケ、Sパケ、LED、
コンフォートビュー、サイドエアバッグ、
9インチDOPナビ、フロントカメラ、
プレミアムフロアマット、コーティング、
点検パック…
など、後悔せずに快適に&大切に乗れるよう
つけたいものつけました。
ドアバイザーは不要のため
あえてつけませんでした。
書込番号:20685383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>宇宙戦艦山都さん
その時期の納車の方多いんですねー!!
僕も近いうち契約しに行ってきたいと思います!!
ホワイトはやはり人気ですねー!
書込番号:20686235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>HONDA--hondaさん
>HONDA--hondaさん
ありがとうございます!
オプション盛りだくさんですねー!でも長く乗ることを考えればきっとそっちの方がいいですねー!!
納車楽しみですね!
書込番号:20686273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は本日納車でした。
やはり、3ヶ月位の納期でした。
少し前にフリードのホーンの音が安っぽいとの書き込みを見つけ、実際にディーラーでホーンの音色を確認しました。
やはり、ダメ。
軽自動車並みの音、そこで以前の車に同様理由で取り付けていた『ビー』という音がするホーンを取り外し、ディーラーでつけてもらいました。
ホーンの音色はプーというような軽自動車のような音からビーという感じに変わりました。
ホーン取付はフロントバンパー取り外しが必要です。 ディーラでは新車セットアップのタイミングなので割引し¥3000の工賃でやってくれました。
単独で頼むと、¥5000はするらしいです。
これから、納車になる方で、軽自動車のようなホーン音が気に入らない方はダブルホーンを検討されるとよいです。
書込番号:20689847
2点

ガソリンセンシングではないので参考程度なのですが…。
私は+HVEXを購入しました。お店の在庫車だったので、納車まで2〜3週間でした。
ご希望の色やメーカーオプションと折り合いがつけばお買い得かもしれません。ディーラーオプションは自由に選べますし。
私が買ったのは埼玉県南部のホンダカーズです。その系列店の在庫車はホームページの「即納車情報」のボタンで探せますよ。
いま見たらハイブリッドモデルだけですが、黒・紺・ガンメタがあるようです。
良いお買い物ができることをお祈りしております。
書込番号:20689930
3点

先週、19日にGセンシング、6人、Sパケ、Cパケ、ホワイト、ナビスペを注文しました。引渡しはGW前とのことでした。
オプションを沢山付けたので300万になってしまいました。
書込番号:20690206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先週の日曜契約でした。
4.26と言われました。
書込番号:20697278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
20 | 2025/07/02 21:13:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/08 8:46:41 |
![]() ![]() |
146 | 2025/07/14 23:37:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/08 6:45:07 |
![]() ![]() |
31 | 2024/12/13 20:42:16 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 15:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/06 19:37:07 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/28 8:26:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/07/01 20:57:43 |
フリードの中古車 (全3モデル/4,612物件)
-
- 支払総額
- 279.3万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 262.0万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 194.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 124.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜398万円
-
19〜588万円
-
16〜300万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





