フリード 2016年モデル
1239
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜320 万円 (2,468物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
ネットの情報でかなり具体的に出てたので紹介
マイナーチェンジは10/18予定
EXがなくなりクロスオーバーが新設
等々
予約開始は9月下旬からとの事
書込番号:22828570
16点

私も次回乗り換え候補に挙がっているのでフリードのマイナーチェンジは気になっています。
当初はエクステリアからエンジンまで大幅な変更があると色んなところで言われていましたが、最近になってテスト車両が目撃されておりエンジンの変更なくエクステリアもあまり変わらない小規模なモデルチェンジになりそうだと言われており残念です。
自分的にはせめて見た目がスポーツ仕様のグレードを出してほしいですね!モデューロXがそうなのかもしれませんが、同じようなグレードのあるステップワゴンで言うスパーダ的なグレードがフリードにもあればなぁと!
フリードにはテールゲートスポイラーもそうですが、フォグランプすら付いてるグレードがないというのはなぜ?って感じです。
書込番号:22832813 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フリードクロスを購入しようと思ってますが、4WDに7人乗りシート追加と、セカンドシートの座る位置が低いので高くならないかなあと思ってます。
書込番号:22839751 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

テスト車の画像見ましたが、フロントのグリル無くなってそうじゃないですか?
フィットのテスト車に似てました。
書込番号:22859208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

derakunさん
5人乗りのセカンドシート、おっしゃるように座面が低すぎるのがネックですね。車中泊を考慮した結果だと思います。
ちなみに、フリードクロスではなくプラスです。
書込番号:22859715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゴライアスさん
3列シートのSUV的外観のフリードクロス(クロスターと名前がなるかも)を購入したいって事です。
書込番号:22861661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、その意味ですね。
私もフリードのSUV版があったら欲しいです。
書込番号:22864792
3点

マイナーチェンジ後のエクステリアが公開されましたね。
https://www.honda.co.jp/FREED/new/。
噂通りの小変更とクロスターの追加。
エクステリアはというと…。これで洗練されたと言えるんでしょうか?
クロスターがよく見えるように、わざとノーマルの方を格好悪くしてる??
うーん。変更後に購入する予定だったのに…。
皆さんのご意見が聞きたいです!
書込番号:22889170 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

初代GB3の7人乗りに10年乗っています。
マイチェン後ノーマルのフロントデザインは、正直ウーンと思いました。現行の方が男前、M字を消すだけで良かったのでは?
クロスターはいい感じですが、7人乗りがないので選択肢に入らないです。
2、3年後のフルモデルチェンジを待ちます。
書込番号:22889219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイチェン後のフロントは、ちょび髭付けたオジサンに見える。
格好悪すぎ。
書込番号:22889274
7点

(デザインは個人の感覚によるものなので異なる意見がある前提で。。)
現行車(エアロ)乗りです。特にエアロ付きのフロント周りのデザインは非常に気に入っています。
#リアは正直イマイチ。
あと、GB3のデザインも好きです。最近のホンダ車で一番好きなデザインはオデッセイです。
ようやく画像が出ましたね。
正直、、カッコ悪いですね。。。クロスターは悪くないのですが。
ただ、現行車のティザーイメージが出た時も、正直「カッコ悪っ」と思いました。
しかしながら、現物を見ると印象が変わったので、現車を見てから、でしょうか。。
あと、エアロのデザインがどうなるかは気になります。。
歴代フリードのエアロはどれも好みなので、装着すれば全然印象変わるかもです。
書込番号:22889611
2点

ん〜
ちょっと期待してたのと違いました…
これならフルモデルチェンジ迄待とうかな…
期待が大きかっただけに、残念
書込番号:22889693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もここ最近フリードがどんなデザインになるのかずっと気にしていました!
本日公開されていてようやくお目にかかれました!
クロスターはCH-R的な感じに見えて良いなと思いましたが、ノーマルの方は正直もう少しどうにかできなかったのかなと…
サイドに張り出したバンパーは良くなったと感じましたがグリル周りがチェンジ前よりダサくなって残念てす。クロスターにしようにも6人乗りしかえらべない所も残念です。
グリル周りがもう少しかっこ良くなるオプションパーツでもあればなと感じました!
書込番号:22889980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

軽のサイズならアリと思いますが、1500ccでコレは安っぽく見えるデザインと思います
現行も画像と実車の印象が違ったので実車見るまでは判りませんが、
外観だけの判断で言えば欲しいとは思わないかなぁ
書込番号:22889985
3点

現行乗ってるので気になってましたが、クロススターはCR-Vっぽいフロントで悪くはないですがクロスロードみたいなモディファイグレードは受けないような。。
ノーマルは同色グリルで雰囲気変わりましたが似合わないというかイマイチ
センシングも後退対応のみならば、マイチェン前の方が男前で良かったと思ってしまいました
外見はちょっと外した感ありで残念!
書込番号:22890027 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

渋滞追従クルーズはどうなんでしょう?
今のステップワゴンやオデッセイには付いていますが、マイナーチェンジでは付かない?付く?
渋滞追従が、つくようであればマイチェン後が購入対象に検討しようかとまっていたのですが。
書込番号:22893331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>絶滅危惧種乗りさん
残念ながら付かないですよ(>_<)
書込番号:22893361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念…そうですか。
確かNワゴンには渋滞追従が付くみたいに記事があったかなと思い、当然フリードにも渋滞追従がマイチェンで付くかな、買い時かと、思いましたが…
ありがとうございました。
書込番号:22893383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近ようやくいろんな情報が出てきてますね!
新型の他のカラーやいろんな角度の写真も出てきており、見ると第一印象の「ダサイな、、、MC前の方がよかったかな」って印象が変わってきました。
特にホワイトカラーを見るとコントラストもハッキリしていてノーマルでも全然良いですね!実物をまだ見ていないのでなんとも言えませんが、エンジンやステアリングなどの内部にも改良が加えられていて新型フリードすごく楽しみです!
書込番号:22938924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もマイナーチェンジ後のエクステリアが発表されたときはイマイチだなと思ってました。
最近になって実際の車体映像が出てきてイメージが変わりましたね!
シンプルで品があってなかなか良いなと!!
特にホワイトがいいですね
黒のグリルやバンパーとの相性もいいですし、これにオプションのフォグランプを付ければいい感じになると思います。
いい意味で日本車らしくない、まるでゴルフトゥーランのようなデザイン!
言い過ぎか!!笑笑
書込番号:22939358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>薄切りジェイソンさん
自分も前からリアランプ辺りがトゥーランに似てるとは感じましたが、特に紺色
今回はフロントバンパーが何となく似てきましたね。
ただ第1印象は鉄仮面というかアイアンマンのようなフェイスでマーベルファンに受けそうなデザインは果たして一般受けするか不安ですが、ステップのマイチェン後のフロントが好評のとこみると案外受け入れられるのかもしれないなと思いますがどうなんでしょうね。
書込番号:22941871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイチェン後の顔が想像以上に不評でビックリしました。
少なくとも現行フリードの安っぽくて古臭いフロントグリルに比べれば数百倍マシだと思います。
リア(ブレーキランプ)は変わらずダサいけど。笑
まあ最近の日本車(特にミニバン)の顔はオラオラ系が流行ってますし人気がありますからね…
トヨタ車の顔が売れる日本だからマイチェン後のフリードが不評なのもある意味納得です。
マツダや最近のホンダのシンプルデザインへの流れは個人的には好きです。
マツダは欧州に寄せすぎですが。笑
書込番号:22954578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいナビの情報が公式サイトに掲載されてましたね。
公式の記載方法では新機能とかは判りづらいですね
https://www.honda.co.jp/navi/vxm-207vfni/
車両連携機能はマイナーチェンジ前のフリードなので注意
※10月18日以降に新型用に訂正されると思います。
https://www.honda.co.jp/navi/support/function/function-20m.pdf
書込番号:22959868
1点

マイチェン後のフリード(ガソリンG)の画像がたくさん載っていますが、気になったのがアルミホイールとシートヒーターとブラック(コンビシート)です。
これってGにメーカーオプションをフル装備してるんですよね?
https://www.webcg.net/articles/gallery/41529
書込番号:22961066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 20:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
20 | 2025/07/02 21:13:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/08 8:46:41 |
![]() ![]() |
146 | 2025/07/14 23:37:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/08 6:45:07 |
![]() ![]() |
31 | 2024/12/13 20:42:16 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 15:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/06 19:37:07 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/28 8:26:00 |
フリードの中古車 (全3モデル/4,601物件)
-
フリード Gハイウェイエディション ナビ ワンセグ Bカメラ 片側電動スライドドア ETC AC キーレス DVD Wエアバッグ PS 両側スライド片側電動 エアバック PW
- 支払総額
- 56.3万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 263.9万円
- 車両価格
- 252.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 267.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 260.4万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜435万円
-
18〜685万円
-
16〜300万円
-
20〜666万円
-
63〜410万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





