『フリード+のフラット面』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『フリード+のフラット面』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

フリード+のフラット面

2016/11/29 22:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:753件

フリード+のフラット面1

2

最大長

バックの隙間

ようやく、フリード+が納車。

で、運転席を私のポジション(シフトアップ・トラック調)にして、計測してみた。
購入を検討している方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
図面は、正確ではなく、適当に書いています。また数値も、計る位置(実際は曲面)によって違いますので、おおよその数値となります。

画像1は、運転席側と、助手席側で別々の長さにしたとき(助手席側を最大長)です。
画像3から分かるように、190cmオーバーとなります。

但し、計る位置によってかなり違いが出ます。画像4のように、中央部では、ボードとバックドアの隙間が約7cmあります。

180cmより大きい方は、少々キツイでしょうね。

運転席側が、170-175cmというレポが多いようです。
175cmあっても、身長160cmくらいまでなら、なんとかというところだと思います。
というのは、横になると、足先が「伸びる」ので、+10cmくらい見る必要があります。
また、運転席の背もたれを前に倒せば、枕スペースが出来て、多少の余裕が生まれますが、運手席の背もたれを倒さない場合は、チョットキツイです。


画像2の真ん中のグレー部分が、約25mm高くなっていて、けっこう固いので、これをどうクリアーするかが問題となります。
後方のスペースは、約125cmあるのですが、一番奥(バック)がカーブしており狭くなっています。
つまり、120cm幅のマット(ハード)は、目一杯敷くことは出来ません。

とはいえ、横幅120-140cmの広大なフラット面が、このコンパクトな車で可能ですから、驚きです。
タイヤハウスの上にフラット面を作るという発想は、コンパクトミニバンならではのものだと思います。
ホンダの開発陣に拍手!
惜しいのは、あと10cm長くとれなかったのか!ということですね。

フリード+しか選択余地がない、という方も少なくないと思われますが、
いかにすれば快適なフルフラット面を作り出せるか?
ご意見をお聞かせください。

書込番号:20439371

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:753件

2016/11/29 22:35(1年以上前)

最大長

3枚目の画像を間違えました。

上の画像は、ラゲッジ下(B1)でした。

書込番号:20439407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/30 20:20(1年以上前)

>フォトトトさん
貴重な寸法図は助かります。 感謝申し上げます。
いま購入済のクッションマット(三つ折・長さ200cm)を20cm切断しました。

食パンきり用のカッターを使えば簡単に切粉も出ずに切れましたよ。
この後はウレタンの硬度が硬すぎるので、硬度低下策として、このカッター
を使って腰辺りのウレタンに切り目を入れて硬度低下対策をやる予定です。

書込番号:20441711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件

2016/11/30 21:47(1年以上前)

>パグチャンさん

もうカットしたんですね(納車前)。

>ウレタンの硬度が硬すぎるので、硬度低下策として、このカッター
を使って腰辺りのウレタンに切り目を入れて硬度低下対策をやる予定です。

凄いですね。
なかなかそこまでは出来ないです・・

長さに余裕がないので、ピッタリにしたいですが、難しそうです。

助手席を前に出したいですが、2人で行く場合は、そうもいかないので、適当な位置にあわせて、マットをカットするか(長さ違い)、妥協してほぼ同じ長さにするか、まだ思案中です。

書込番号:20442062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/11/30 23:27(1年以上前)

>フォトトトさん

納車おめでとうございます。
フラットスペースの寸法図ありがとうございます。
ボード下の収納スペースの寸法も教えて頂けると助かります。

私も納車後に、自分のベストポジションを確認後、マットレス(又は敷布団)を購入、カットを考えています。
候補は、ニトリの パグチャンさん 購入の硬質 3つ折りマットレス か、体圧分散 敷布団(\11,019、厚さ9cm)です。
厚ければ、ボードの段差も吸収してくれないかな?と思案中です。

>パグチャンさん

>食パンきり用のカッターを使えば簡単に切粉も出ずに切れましたよ。

情報ありがとうございます。 私も使って見たいと思いますが、妻に見つからないようにしないと・・・

書込番号:20442466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/01 00:28(1年以上前)

少しだけ前後に動かしながら切っていきます

20cmカットして全長が180cmになりました

ズボラしてとりあえずガムテープで固定。 良ければ綺麗な方法で仕上げが必要(泣)

>フォトトトさん、 >しゅぽっぽさん

>長さに余裕がないので、ピッタリにしたいですが、難しそうです。
多分、写真の食パン切りカッターを使えば、嘘みたいに、軽い力で切れると
思います。(但し、硬度の高いウレタン程切りやすい)

百均でも売ってると思います。 私のはホームベーカリーがはやった頃に
買った古いものですが、、

ウレタンの硬度対策はこのカッターを使って柔らかくしたいところを深さ1/3
位切り込み、コレを両端を除いて、五番目条に切り目を入れるだけです。
(写真でマジックインキの線が透けて見えますね)
弊害は使い込んでいけば、その切れ目が進んでどんどん柔らかくなり
最後は下まで裂けるかもしれませんね。 でも3年くらいもてばいいかと
自分はOKとします。(←自己責任です)

書込番号:20442684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2016/12/01 09:42(1年以上前)

>しゅぽっぽさん

ボード下(地下一階)は、
HV4WDですが、上の画像の通りです。

予想よりも大きく、高さは21cmですが、うまく入れればけっこう詰めそうです。


>パグチャンさん

>最後は下まで裂けるかもしれませんね。 でも3年くらいもてばいいかと
かなり大胆ですね・・

書込番号:20443256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/12/01 12:29(1年以上前)

>フォトトトさん

ボード下の画像、寸法ありがとうございます。私も4WDですので助かります。

>パグチャンさん

マットレスのカットした状態、画像付きで、大変わかりやすいです。 ありがとうございます。

カットしたウレタンにカバーでもつければ、枕として活用できそうですね。

書込番号:20443632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2016/12/02 16:21(1年以上前)

ジョイントマットで高さ調節

まだ段差

もう一段

バックのコーナーが・・

マットと布団が届いたので、快適なフルフラット・熟睡空間を目指して、加工してみた。

1辺60cmのジョイントマット(3畳タイプ・16枚)で、ちょうどいいですね。

画像1 10cmほとカットして、前の段差を解消へ。
また、シートの出っ張りがあったので、はめられるようにカット。
運転席と助手席で数cmの長さの差が出たのは、助手席を少し前にして、リクライニング幅を多少多めにとったため。

画像2 前はあまり差が出なかったが、後ろはまだ結構段差がある。

画像3 もう1段、ジョイントマットを敷いた。
全部で10枚使用(2段)。
ここまでは、けっこう良さそうに見えるが、良く見ると

画像4 バックコーナーのRは、けっこうカットが難しい。
百均のハサミではとても・・・
ご覧のように、綺麗にはいかなかったが、実用上問題は無し!気にしない!!

この上に寝てみると、満足のいくフルフラット面ができた。
サイズは約120×170cm。

夏ならばこれに薄いバスタオル程度で良いと思うが、冬はそうはいかない。

ということで・・・

書込番号:20447124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2016/12/02 16:35(1年以上前)

助手席シートを前に倒しただけ

枕がけっこう前に

下と上に毛布を

掛け布団 完成

布団は、ダブルの敷き布団(固綿なし)+ダブルの羽布団+枕2のセット。


画像5 助手席の位置は移動せずに、シートを前に倒す。

画像6 枕を置くと、このようにけっこう余裕が生まれる。
敷き布団がW・140cm幅だが、柔らかいので、後方の120幅でも問題なし。
前方の幅は140cmオーバーだが、けっこう隙間が埋められて、冷風が少しは減るかも。

画像7 敷き毛布と掛け毛布(どちらも掛けだが)でバッチリ。

画像8 一番上に190cm幅(×210cm)の羽布団で、ラブラブ空間が完成!(笑


あとは行くだけだなぁ・・・

書込番号:20447160

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:69〜405万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング